この地球上で曇らせほどの傑作は存在しない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:30:18

    というわけで最後にしっかりと救いのある曇らせ作品を紹介してほしい
    条件はもちろんウマ娘作品、できればpixivが好ましい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:32:22

    タフカテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:32:29

    現実文庫でいいなら📞君

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:32:56

    長さは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:33:03

    ">>1"、お前が紹介しろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:33:14
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:33:32

    オグリキャップ、テイエムオペラオー

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:34:53

    >>4

    高松宮記念でも天皇賞春でも良いよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:35:27

    >>8

    はい中山GJ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:36:14

    >>3

    賛否両論じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:37:09

    キングヘイローの史実を追え

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:37:17

    pixivは完成度高いハッピーエンドの曇らせ少ないんだよな。曇らせて終わりが大半のイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:37:34

    >>1

    ウマカテでタフ語録を使うな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:38:48

    >>12

    実際そうだからここで聞いてるの、ファインとかマックイーンの作品とかそこからやり直してハッピーエンドで良いやんって作品が多すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:38:51

    ぶっちゃけ競走馬の馬生とか下手な創作よりも何十倍も美しい曇らせを見れると思うの

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:40:22

    現実の競走馬の馬生見てた方がよほど曇らせもあるけど救いがあるの多いよ
    曇ったまま終わるケースも多いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:40:58

    >>14

    どんな作品があるのん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:41:26

    ウマカテになら沢山曇らせSSあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:42:05

    >>18

    じゃあここのでも良いよ、ただし過去スレ送りにされてるモノに限る

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:42:15

    pixivじゃなくてハーメルンだけどコレかな厳密にはウララが主人公のパートの部分だけど

    ウララやライバルポジションのファル子がそれぞれ葛藤しながらそれでも前に進むやつだからオススメ

    リィンカーネーションダービー ‐新人トレーナーがんばる‐ - ハーメルン その男には前世の記憶があった。  その男が生まれ変わった世界にはウマ娘という存在がいた。  だが、その男は競馬も競走馬もほとんど知らなかった。  その男が新人…syosetu.org
  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:42:51

    ラヴズオンリーユーの史実とかどう?
    オークス勝ったのに4歳時に全然勝ちきれずオークス一発屋と蔑まれるも、5歳になってから海外G1を勝利しブリーダーズカップで日本の悲願を叶え、香港でラストランを飾る

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:44:00

    >>14

    書こうとしたことあるけどドッキリ系だと曇るレベルのドッキリやるトレーナー酷いってなるし他はハッピーエンドに持ってくの難しいんだよね

    やっぱ跳ねられたとか病気とかその辺かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:44:17

    pixivは自作の投稿しかしてなくて周りの作品を全然見てないから全然読んだ事ないんだよね
    やはりあにまん産のSSを読んだ方が良いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:48:59

    バッドエンドと曇らせを同一視してるやつ多いよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:53:57

    どれくらいの曇らせが良いのかによる
    ハッピーエンドなら何でもいいのか…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:56:16

    >>25

    ぶっちゃけ最後がハッピーエンドならなんでも良いと言いたいけどグロはやめて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています