- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:52:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:54:29
実際年齢にしては超強いし流石海賊王の息子なだけはあるんだよな。相手が百戦錬磨の海兵だっただけで
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:54:48
そうね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:54:49
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:55:42
10歳で覇王色出したの凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:58:26
なァ〜〜〜にやっっってェんだァ〜〜〜〜〜ルゥゥッフィイイい〜〜〜〜!!!!!
あッ!はンやァァア〜〜〜くゥ!きっっっったね〜〜〜〜ェ!!ぼォ〜〜〜シなんッッッかァ捨て〜てェ〜ッ!!!!
(イヨォ~~~~…………ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンッ)
あ!アルゥミッ!ホイィィ〜〜〜〜………ルゥッッッ!!!!!!あ!!まけまけ巻け巻けェえィ!!!!!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:58:54
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:00:02
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:02:31
冷静に読むとエースが強い描写はあっても弱い描写は無いのにバカにされて悔しくないのかよ
でも煽り耐性0なのはそれはそうで悔しくないのかよ - 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:03:14
- 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:03:45
エースを正面から正々堂々と倒した黒ひげが今のところパッとしないからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:03:52
誰も強さは疑ってない定期
エースがなめられる理由は強さじゃなくて曲げられなかった性格だからな - 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:05:10
ロジャーの息子という最高の血統と白ひげ海賊団という最高の環境だからな。ほっといたら確実に四皇クラスだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:06:33
実際頂上戦争生き残れたとしてもう護ってくれる白ひげはいないし全世界にロジャーの子と中継されたしその後も海軍側からも海賊側からも市民からも命狙われる四方八方死亡フラグしか立たない男
- 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:07:07
- 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:07:14
生きて麦わらでも白ひげでもないどこかの海賊団に変な経緯で引き取られてほしかった
エースが死んだからこそ2年の修行があったのは分かってるけど惜しい男を亡くした - 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:08:23
もう一人で生きれないほど弱くはないし、サボの記憶も戻ったら革命軍は味方してくれると思うよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:11:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:12:41
少なくとも七武海級の実力はあるから、四皇幹部格よりは強い
白ひげの所は隊長多すぎて力量がまばらな面があるけど、エースに関しては余所の四皇でいうと最高幹部級の実力があると思われる - 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:37:45
赤犬なんかワンパンされないやつの方が少ないんだからしゃーない、四皇大幹部にふさわしい実力はあるはず
- 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:04:14
そもそも強者揃いの白ひげ海賊団のメンバーが「エースならおでんの後釜を務めるだけのものがある」と思われてる時点で凄かったんだなと
間近でおでんを見てきたマルコ達古参どころかイゾウまで言ってるし