オーズ映画はパラレルが多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:10:01

    アンク(ロスト)が誕生する→TV版
    アンク(ロスト)が誕生しない→夏映画

    メダルが40年後のポセイドンへ→MEGA MAX
    メダルが10年後の古代王へ→復コア

    整理するとこんな感じだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:10:54

    じゃあギルは何なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:14:39

    復コアはパラレルワールドを通過する可能性もあるぞバース外伝の予告観るに

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:17:48

    >>2

    800年前に紫のメダルのグリードが誕生していたルート

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:18:49

    確か将軍だとタカメダルが3枚あるからロストアンクいないの確定なんだっけ。いつものタカコア1個、アンクの意志コア1個、靴の中に1個
    …いつも思うけどどっから出てきたのあの1枚…殿?殿が投げたメダルの中にタカも混じってたの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:19:40

    TV版→MEGA MAX→小説版が正史かな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:20:46

    >>6

    そうなの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:20:52

    >>6

    TV版→復コア→MEGA MAX→小説版じゃねーの?あのあと会長が未来コア作る説をまだ捨ててないよぼかぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:23:55

    >>7

    少なくともノブナガはギルに自我がある/タジャドルが揃ってるのにグリードが4人揃ってるってところから絶対にパラレル

    復コアは>>8の位置付けの可能性もある。スーパータトバを映司が持ってないからね

    (FINALでもスーパータトバを使わなかったって?あの時は他のメダルも使わなかったし会長に預けてたんだよ。多分)

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:27:57

    >>5

    ロストアンクがいなくて普通にメダルを回収したかメダルを砕かずにロストアンクを倒した世界線なのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:29:49

    >>8

    ただそれだとポセイドンのとこに向かうはずのコアを王が回収しちゃってるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:31:32

    整理すると

    オーズ&ダブル・ギルの存在とウヴァさんが生きてることから正史ではない

    21枚のコアメダル・タカメダルを3枚持ってるから正史ではない

    MEGAMAX or 復コア・どちらかが正史でどちらかが正史じゃないシュレディンガーの猫状態(バース外伝次第かも)

    って感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:31:47

    MEGA MAX→財団Xにコアメダル取られて複製される→FINAL
    とかどうだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:33:12

    >>13

    その場合事件解決後のコアどこにいったのかって話になるしなぁ。ナイトオブサファリみたいに二度と手元に戻ってこなさそうだし

    やっぱ会長に預けてたルートでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:37:08

    弦太郎と面識あるから将軍映画→MEGA MAXだと思う
    TV版→復コアが正史でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:38:04

    >>11

    うーん…復コアの王が手に入れたコアはバース外伝のパラレルワールドからきたコアって説は無理がある?

    いろいろ言われてるプトティラメダルの出自についてもおあつらえ向きにギルが予告にいるし。これなら古代王の復活とポセイドンの誕生が両立するし

    【予告】オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話 / 東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて2022年7月3日(日)より配信開始!


  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:41:04

    >>15

    まあ基本的にオールライダー系の時系列と本編時系列は重なるとこがあっても別って感じよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:41:33

    復コアは映司が持ってる謎のタカメダルがあるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:44:59

    復活のコアメダルがMEGA MAXの後だとコアメダルの数が辻褄合わないんじゃない?アンクのコアは最大でも6枚じゃなきゃおかしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:46:22

    >>17

    TV版のオーズの世界ってショッカー存在しとるで

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:46:59

    >>16

    エビカニサソリってどこから出てきたんだっけアレ

    もし出自わかんなければパラレルワールドからのメダル説濃厚だけど。パラレルワールドでバースXが誕生したのは事実なんだから

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:48:32
  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:49:58

    >>22

    この人40年も諦めないガッツあるんだからせめてレッツゴー世界で幹部、せめて準幹部になれてるといいなぁ…いやまぁどうせ消える歴史だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:52:12

    そっかレッツゴーは本編と矛盾しないのか。イマジンメダルとショッカーメダルも消えたし。どのあたりの時系列の映司なのかは気になるけど
    順当に考えるなら1000回の直後あたりの映司が40年前にレッツゴーした感じかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:53:11

    >>19

    やっぱ復コア→MEGAMAXか、どちらかがパラレルかの二択か

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:54:39

    オーズはジオウやディケイドでもないのに明らかに世界観繋がってないレジェンドライダーと絡むの多すぎるからどれがどの世界線なのか分かりづらい。

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:56:41

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:57:06

    >>26

    震災で設定変更あったのに映画ゴリ押した(まぁやめるなんて無理だったんだろうけど)せいで歪みが出たんだっけ

    COREのお金ばら撒き映司…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:59:43

    >>28

    運命のコアメダルで「いくゼ」とか言っちゃう映司…

    でも嫌いじゃないわ!!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:03:56

    >>29

    運命のガイアメモリのこと?

    まあ先行登場が本編とキャラ違うのはそーいうものだと割り切ってる。

    髪型違う弦ちゃんしかりなんかチンピラっぽい絋汰さんしかりなんかイェーイ系な我が魔王しかり。

    キャラ違うのを上手く逆手に取ってたビルドが異常なだけやな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:05:42

    MEGAMAXはTV本編と一番設定が近しいもののWとフォーゼの両方と面識ある理由を考えるのが面倒くさいので、全てのオーズ関係の作品は視聴者が見る映像に出たのと多少違う形で同じ時間軸上で発生したってするのが気楽だと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:05:54

    部活が始まっちゃうよ!とかいう謎の会話あるからなあの弦ちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:06:04

    >>30

    迫真の声優/字幕詐欺いいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:07:21

    >>31

    エグゼイドと同じやね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:08:48

    >>32

    部活(学校非公認/開始時間とかナシ/もちろん焦って戦い放り出して去る必要もナシ)

    大杉先生が顧問になった後ならまぁギリ納得できなくはないけど。あの先生ならライダー部の開始時間とかちゃんと決めてそう(偏見)

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:10:02

    >>31

    クウガダブルウォッチと同じか

    本当に本編とForeverが同じ時空ならアナザー電王の存在がクッソ面倒くなるから暗黙の了解でパラレル確定したやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:10:57

    まあTV版にもガラは存在してるからどっかで似たような事件が起きたのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:12:04

    >>32

    あの時点では脚本も「次のライダーは仮面ライダーとしての活動が部活の体を取っているらしいからこんな感じだろ」って思って書いたんだと思う。部活ならそんな会話あってもおかしくないし、あの戦闘は偶然見つけて参戦しただけの突発的なものだったろうし。

    実態が >>35 みたいになるの始まる前から予想するとか無理やで。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:14:04

    >>30

    オーズ編まではTV版からの連続

    Wフォーゼと合流してからはオールライダー時空って感じやね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:16:10

    >>38

    そもそも宇宙から落ちてきた時点で謎だしなあのフォーゼ…脚本のイメージ的には『仮面ライダーの力で宇宙に行くことを目指す高校生たちの部活』ってイメージだったんだろうか。ドクスト的な感じで

    まさか月に行けることが前提の部活とはこのリハクの目をもってしても…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:18:32

    MOVIE大戦自体正史扱いの前日譚や番外編や後日談とかをそれぞれやった後に細かいことは無視してねのクロスオーバーパートって構成が多いし

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:31:48

    完全にオールライダー時空が正史に取り込まれてるガイムって結構レアなんだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:36:17

    >>42

    しかも割とあの世界の根幹に関わってるのである。ブラッドオレンジロックシードとかいうただの主人公リペイントに見えてなんかヤバい因縁がありそうなやつ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:16:28

    メガマックスと将軍は繋がってるぞ
    じゃないと映司と弦ちゃんに面識ない

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:19:20

    って更新ろくにしないでレスしたから恥ずかしいことになってんじゃん俺

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:48:27

    クロスオーバーでのキャラ同士の面識気にしてこれこそが正式な続編ですって復コア作ったら設定が本編と矛盾してるというなんともしょーもない話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています