ジョジョ6部を読んでたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:20:42

    …なんか壮大すぎて理解が追いつかないんだわな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:26:47

    ここは俺も読んでた時文字通り宇宙猫状態だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:27:17

    まあなんだかんだ最後のオチは一番好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:27:18

    そもそもジョンガリaの時から宇宙猫だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:30:05

    6部は理解が難しい能力多すぎて
    メイドインヘブンはいっそわかりやすい方まである
    少なくともプッチ神父のスタンド3段階のうち一番説明しやすいのがメイドインヘブンだと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:06:41

    C-MOONのが分かりやすいでしょ
    あれめちゃくちゃ単純よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:09:55

    壮大さでいえばボヘミアン・ラプソディがヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:49:38

    ジョリーンに逃されたエンポリオが神父の弟であるウェザーのスタンドで決着をつけるってのは好き
    大事なのは意志を繋ぐことであって、血や魂すらが途絶えても途切れることはないって示されてていい
    今まで半ば血の繋がり=意志の繋がりみたいにも描かれてきたから戸惑いが出るのもわかるけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています