しばし待たれよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:33:40

    信長「集合!!またタイムスリップの客人が来たが今回はどうする?」
    光秀「某は久しぶりに本能寺の変やりとうございます!!」
    信長「あぁ...最近3連続で黒幕は秀吉だったからなぁ...でもアレ熱いんだよなぁ」
    秀吉「まぁまぁ殿!某も久方ぶりに殿の忠臣やりたいでございまするよ」
    光秀「某も以前のタイムスリップした者が言っていた「敵は本能寺に有り!!」って格好良く決めたいでございまする!」
    信長「...しょうがないな、じゃあ今回は光秀はワシと険悪という設定で行くぞ?たまに頭はたくが我慢しろよ?」
    光秀、秀吉「御意」

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:35:11

    そろそろ儂が死なん話も作って欲しいんじゃが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:36:12

    >>2

    いや...お主を倒さないと終わりの小大名で終わってしまうし...

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:37:33

    >>3

    もっとほら…あるじゃろ…いつものたいむすりっぷちいととやらでなんとかできんのか……?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:39:02

    >>4

    そもそもタイムスリップが来るのって桶狭間が終わってる事も多いしな...

    お主よりも浅井生存ルートの道が先になりそうだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:40:48

    恐らくは太閤の妻と将軍の妻の父の長政をぞんざいに扱えないせいで末路は同じはずなのにずっとわしが無能な扱いを受けておるのじゃがいい描写をしてある作品はないかのう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:40:59

    >>1

    ウッチャンとムロツヨシとじろうで脳内再生された

    見た事ないのに見た気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:43:45

    >>5

    どうして……

    主のうつけ時代にたいむすりっぷした者も少なからずおるだろう……

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:46:30

    >>8

    居るには居るが某が26歳の時に桶狭間で49歳で本能寺変だからなぁ...

    ワシの最期まで付き添ってたら高校生でもアラフォーにまで年を取ってしまうぞ...

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 01:58:14

    >>6

    タイムスリップじゃないが戦国無双5は光秀の心の師的な良い扱いだったぞ…イケメン化もしたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 02:00:29

    今川殿は正直太原雪斎以外ネームドがピンと来ないというか……丹羽柴田明智羽柴筆頭に織田家がキャラ立ちすぎてて動かしやすいんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:37:47

    ほら

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:07:48

    >>11

    それは勝った側だから名前が残るのじゃ

    儂が勝てば朝比奈や岡部が忠勝級の扱いを受けるはずなのじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:13:23

    >>2

    お主は信奈で死ななかったであろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:02:43

    >>2

    信長の野望とか戦国無双とかで気持ちを鎮めてくだされ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:16:16

    何回も死んでる事になってるし、この世界劇団信長なの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:48:10

    >>1

    上様定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています