- 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:41:56
- 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:49:21
乙一の黒い方の作品とか?
幻想や耽美に近い文体で、曇らせ、イヤミス、胸くそでは無い。
スプラッターじゃなくて死の美って感じだけど、グロテスクな表現があることが多いからそこは注意かも
立ち読みして合うかどうか確かめてから買った方がいいよ - 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:50:38
長くやってきたことが無駄だったみたいな?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:51:50
- 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:53:01
よくわからんが「アドルフに告ぐ」とかどうよ。
あらゆるキャラが命懸けで守り、求めた超重要アイテムが終盤でゴミと化す。 - 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:53:06
なんとなく暗黒館の殺人(綾辻行人)を思い浮かべた
有名な作家だから図書館にもあると思う
ただ、長いから、もし読んでみてあなたが求めるのと違った場合、たくさんの無駄な時間を使わせてしまう - 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:53:18
- 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:54:46
- 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:55:16
桜庭一樹の私の男とか砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないとか
- 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:56:02
- 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:57:29
- 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:00:35
「少女の自意識」みたいなのが人によっては鼻につくと思いますが胸えぐる救いなさはある作品だと思います
- 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:12:16
東野圭吾のさまよう刃とか容疑者Xとかは?
貴志裕介の青の炎はちょっと違うかな
「頑張ったけど本当の望みは叶わない」とかそんな感じ? - 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:14:04
アニメで恐縮なのですがジャイアントロボの地球が静止する日はどうです?
ラスボスが科学者の父親の意思を継ぎ、世界に復讐するためこれまで暗躍して最後には自分を止めようとする肉親の妹まで手にかけてとうとう目的を果たすが実は…というような感じです - 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:14:12
ジャンルちょっと違うかもだが今映画やってるレミニセンスとかどうだろう
- 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:16:43
容疑者Xは好きな方ですねぇ
刃と青の炎は読んだことなかったです
(あらすじだけ見て少し期待したりしなかったりで手が出せていなかった)
>「頑張ったけど本当の望みは叶わない」
平たく言うと近いかもです
自分はこのために努力してきたんだよな、、、とか長年かけて成し遂げてみたら何も残っていなかった、、みたいな(言語化が難しい、、)
- 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:20:27
- 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:22:35
- 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:27:21
1の説明見る限り京極堂シリーズは合致しそうだけど…(本の分厚さの分、登場人物達の長年の執念も凄まじい)
- 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:34:13
- 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:34:28
- 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:35:19
- 23二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:42:02
- 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:45:26
グレッグ・イーガンを読むのだ
- 25二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:46:45
宝石の国は曇らせに入っちゃうかな…?
- 26二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:49:06
いいですね
あるかもわからないゴールを目指すというところが盛大な前フリのようでワクワクしますね
(関係ないですが、狼と雨の組み合わせをよくタイトルで目にしますがなんか常套な組み合わせなんですかねぇ?)
- 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:51:13
- 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:51:31
- 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:53:59
- 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:54:41
チ。の一部エピソードが近いな
天動説の研究を行っていた人が、晩年にもしかして自分の研究は前提から間違っていたのではないか?と恐怖にかられる - 31二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:54:51
道尾秀介の『向日葵の咲かない夏』とか米澤穂信の『追想五断章』とか
- 32二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:57:10
- 33二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:58:52
下世話な話題だけど、姉を出汁に犯してた妹に、先に堕ちた姉を見せるみたいな?
- 34二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:59:40
>>32に追加
イーガンの長編どれも長いから、先に短編集読んで雰囲気をつかむのもいいと思うよ!
- 35二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:00:45
- 36二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:03:56
タイトル2文字なんですねぇ
信じていた持っていた軸がブレる瞬間って
なんか芸術的ですよね(かなり悪趣味なこと言っていますが、、、)
アフタヌーンやビッグスピリッツ系はあまり読まなかったので
勧めていただく機会があってよかった!
- 37二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:06:44
ひまわりは読みましたね
「〇〇しかいない街」(ネタバレかもしれないので自重)の衝撃は大きかったです
終盤は何を言っているんだ君は、、、の繰り返しでしたね
米澤さんは満願とか儚い羊たちの祝宴で
上質な短編集だなと思った記憶があります。
このタイトルは初めて聞いたので調べてみます!
- 38二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:29:55
- 39二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:43:24
- 40二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:58:10
アニメ91DAYSは如何です?
時は禁酒法時代のアメリカ、幼い頃マフィアに家族を殺され、失意の中生きていた主人公が復讐のためにマフィアに潜入し…
復讐の結末や最終回後の余韻等、アニメではかなりの異色作ですがオススメです。
91Days新作オリジナルアニメーション「91Days」。2016年7月よりMBSほかアニメイズム枠にて放送開始。91days.family - 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:14:21
皆川博子『クロコダイル路地』はどうだろうか
貧民、富商、貴族それぞれの立場から、フランス革命によって人生を大きく変えられた人物たちがメインの話になります
前編がフランス革命が勃発して混乱の中で生きていく姿なので、主が好む感じになるのは後半になるけど
どうにもならないやるせなさ、美しさは全編に渡って描かれていると思う - 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:32:31
- 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:35:01
- 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:36:25
- 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:37:58
- 46二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:42:35
【なんて素敵にジャパネスク『人妻編』】原作:氷室冴子 漫画:山内直美
原作の小説もいいけどヒロイン瑠璃姫の性格がマイルドになっているコミカライズがオススメ
一見、平安時代のラブコメなんだけど東宮、帝の陰謀事件に巻き込まれたり、解決するけどそれが悲しい話だったり(ネタばれになるから詳しくは言えないけど)するけど何だかんだでヒロインカップルが結婚したあとの続編の『人妻編』をオススメしたい
胸くそでもなくただの悲劇でもなくなんともいえないやるせない結末を味わって欲しい
続編だけど最初に軽いあらすじが入るので本編を見なくても大丈夫と思うけど(本編もわりと過去を戻せないやるせない話もある)続編に出てくる人物も多いので見るともっと面白いかも
途中でミスって投稿してしまいまして削除しようとしましたらIPアドレスが変わってできなかったのでもう一度投稿しました。すみません
- 47二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:44:06
京極堂おすすめした者ですが、志水アキ先生によるコミカライズがかなり良い出来ですので、そちらから読んでみるのもアリです
なんなら登場人物の顔を覚えられるので、小説を読む際のガイドになると思います - 48二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:50:21
- 49二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:55:12
リゼロのベアトリスってキャラが思い浮かんだけど…その展開にたどり着くまでが長い…!
- 50二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:19:48
- 51二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:34:19
漆原友紀先生の蟲師
蟲師とそれに出会ったいろんな人たちの物語。切ないやるせない話もでてくる
基本短編集(主人公は同じ)なので読みやすいと思う - 52二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:15:06
- 53二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:16:48
- 54二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:23:15
ベルセルクなんかどうよ?
今年作者が亡くなってしまって、未完決定だけど主人公の属した組織が崩壊してしまう展開はスレ主好みでは?
その崩壊あたりは作品のほぼクライマックスでもあるし、そこからの再起までは素晴らしいから読む価値はある - 55二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:25:53
- 56二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:30:08
🍊になったから読まないでおこうと思ってましたが、そんな大きな餌が来たら食べるしかない、、、
- 57二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:31:19
- 58二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:36:47
- 59二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:54:08
- 60二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:07:03
KeyのAIRとかどうだろうか
ただ少しの家族的な幸せが、過去から続く呪いによって成立しない。あと一歩が届かないそんな感じのお話。 - 61二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:24:23
- 62二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:27:05
- 63二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:30:32
- 64二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:31:30
- 65二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:32:12
- 66二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:35:21
- 67二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:36:22
- 68二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:45:08
なるほど、ゲームのほうがより良いとそうなんですねぇ
有難き情報!
一つネックなのは今まで恋愛シミュレーションゲームやったことがないので
手が伸ばせるか否かですね
でも嗜好のためには思考を捨てなきゃだめですね
- 69二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:30:40
- 70二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:49:00
- 71二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:35:09
やっぱり感情の揺さぶりを受けたいなら文字>絵>アニメになるよな・・・ただ摂取する労力が反比例するという。
- 72二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:35:39
皆さん、色々ありがとう!
多分紹介されなかったら
永劫見なかったであろうものばかりでホクホクです!
ある程度見れたら報告するかも、、、
(その頃にこの掲示板があるか、みなさんがそこにいるかはあれですが) - 73二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:37:49
そうですねぇ、、
難しいところ。
アニメだとサクッと見やすいし、嗅覚以外の感覚すべてで感ぜられますが、ものよっては大人の事情で巻かれたりファンには不評なシーンになったりしますもんねー
本は進めていくの大変だけど文字だけ故に集中して味わうことができる良さもありますね
- 74二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:29:11
- 75二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:27:50
- 76二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:22:34
つまり?
- 77二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:45:13
仮にこのスレ落ちたら別スレ建てて、オススメされた作品の感想を語ってほしい。(スレ立てる時に1にこのスレをリンクを貼ってるくれると嬉しい)
- 78二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:52:38
- 79二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:56:10
できればそうするつもりなのですが、
本一冊終わるものから何冊か経るものもあるため
すぐすぐにご報告は難しいかなと思っております。
(なにか一つ見るたびに立てるのも違いますしね)
見終わったときにこの掲示板が残っていましたらぜひ報告させていただきます。