- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:10:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:17:16せやな 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:17:46
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:19:00アンテェ 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:19:18物語には必ず訪れる喪失感よ 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:20:47この先の物語は無いという事実がこれ以上なく苦しいのよね 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:20:51わかる 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:21:33なんなら会話システムがないから仲間と話せなくなるゲームもある 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:23:09続編か期待か二次創作でもして悲しみを紛らわすのだ 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:32:40喪失感が嫌でエンディング直前で足踏みしちゃうんだけど 
 それはそれで辛いところあるから結局クリアしちゃって、ああ……となるやつ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:36:29今はだいたいクリア後も要素があって引き続きプレイ出来たりするのが大半だからなあ 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:27:04変な選択肢や行動して反応あると嬉しいよね 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:27:43
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:28:26イナイレとか仲間とは話せないわヒロインやら監督やらは最終決戦の場所で同じことばっか喋るわで結構虚無だったな 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:28:53はよ時戻せ 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:28:59
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:29:30.hack G.U.で味わったよ・・・ 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:29:37まだサブクエがある! 
 えっ全部終わったんですか
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:29:40グロッタの南なんだよなぁ 
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:29:40ゲームクリアするたび気が滅入るわ 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:31:13「ああ……ゲームのストーリーが終わってしまった……」 
 「っていうか主人公死んでる……」
 「エンディングあとの世界がなんか思ってるのとちがう……そんな感じの世界めざしてなかったんですけど……?」
 「誰やこの俺の伝説を語ってるおっさんとそれを聞いてる女の子……?」
- 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:46:07ナビュさんチッスチッス 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:50:10もう後ろをついてきてはくれない… 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:52:27最近OMORIクリアしてそうなっちゃった… 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:09:33わかる 
 逆にクリア後含めて「自分がいなくても活動してる感」が強いゲームでは、ドマイナーだけどクライマックスランダーズが良かった
 仲間含めて街でのランダム配置幅が広いから、犬好きの仲間が各地の犬に会いに行ってたり
 話を聞くたびに所属が違う自称軍人の酔っ払いのたわごとを軍人の仲間が熱心に聞いたりしてて印象深かった
- 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:30:23進化させると表情が無くなる切なさ 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:59:46マリオ&ルイージRPGとか最終盤はメインの街が大打撃受けてるからその状態でクリア前に戻られちゃうとなんか悲しい 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:08:52エグゼ6のBGM何とかならんかったかなぁ 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:34:00
- 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:43:48ドラクエビルダーズ2だとアプデでクリア後のキャラとの会話が増えてよかった 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:23:47ドラクエ5で壊滅状態の村がエンディングで再建してるのにもう一度行くと元通りなの 
 寂しいからクリア後要素で再建したままにして欲しい
- 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:27:20FF7は途中からフィールド曲が陰鬱になってクリア後もそのままだからハイウインドかチョコボ以外で移動したくなくなる 
 メインテーマ聞きたいんじゃあ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:31:29冒険の最終目標は達成しましたが敵味方関係なく虐殺して取り逃した奴含め世界そのものを滅ぼしたので悔いはありません! 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:35:47
- 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:54:48ポケダンは救助隊でこれだったのが探検隊ではストーリー全部終わってもドゴームに手伝いとかで多少バリエーション見れて嬉しかった 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:58:54DDLCの例のシーンは作り込んでるが故に台詞ループした時の悲しさが半端なかった 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:00:31これがあるからポケモンサンムーンのリーリエはいなくなってむしろ安心した 
 今もどこかで旅してるんだろうなって思える
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:03:58妄想の余地は減るが後日談流れるやつは物語が続いてく感じあって好き 
 幻水とかFEとか
- 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:20:02
- 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:33:22???「線路を200個しいてくれ!もちろんつなげた方がいいぞ!」 
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:55:57新世界樹から入ったからクリア後やクラシックモードが凄い寂しい 
- 42二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:08:43このレスは削除されています 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:09:17それを元にしたSS 
 h ttp://jbbs.shita raba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1461504436
- 44二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:41:46ピサロなんかよりシンシアと冒険させてください 
 エンディングで復活したのは幻説?しらないなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:49:26ブレワイは、ガノン倒してゼルダ姫解放した後のハイラルを回りたかった、という気持ちは痛い程分かるが、あの大量のNPCたちの反応全部をクリア後仕様に変換するのは結構な手間だろうし…… ゾーラの里には100年前を知ってる人も多いから、大がかりなイベントの一つも用意しないと不自然なことになりそうだしなぁ。 でも平和になったハイラルをブラブラしたかったのは凄く分かる。本当に分かる。 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:03:23クリア後の世界にも終わりがあるのがいいかなぁ… 
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:41:42まぁわかる 
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:50:37だからクリアするとやり込む前にやる気消失するんだよね… 
 クリアしないって風にはならないけどクリアすると喪失感で死にたくなる
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:27:46レベルファイブのゲームでよくあるやつ 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:46:35初代ポケダン……オリガミキング…… 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:15:05
- 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:28:42ペルソナ5やったが、スレタイに対する答えのひとつだと思う 
 オラッ!彼女の数だけ周回しろ!
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:31:30ロックマンエグゼとかBGMが緊迫したままなのとかもあるしな