ひぐらしのなく頃に卒14話までを見終えて改めて…

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:45:36

    みんなは元々卒にどんな展開を期待していた?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:49:59

    そりゃもう雛見沢四天王が活躍する展開よ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:52:11

    K1が主人公に返り咲いて部活メンバーと共に惨劇を回避していく展開

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:01:59

    沙都子が暗躍するけど思った以上にイレギュラーある展開の解答編かな

    沙都子も翻弄されるけど、梨花への執着で毎回ゴールには一応漕ぎ着く犯人編を想像してた

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:02:24

    業は影薄かった分悟史、詩音、イリーは卒でちゃんとした役割があるんだとばかり

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:02:52

    ワイが見たかったひぐらし卒はこれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:04:25

    ちゃんとした解答編
    考察班の奴全部なぞってもいいからまともなのが欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:04:58

    悟史も救われるかと……

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:16:01

    ジャケット絵みたいにレナが梨花と共闘するような展開とか期待してました…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:16:52

    ぶっちゃけ最初からまた梨花ちゃんにループさせるのかよ可哀想だろ…と思ってはいた
    それはそれとして悟史の話を回収してくれるならいいかなと思っていたが全くそんなことはなかった

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:26:58

    面白ければ予想と違っても文句付けてない
    面白くない
    どうやって犯行に及んだかとかその経緯が唯一の謎だったのに30分温めた物がコチラになりますくらい雑
    まさかこんなことないやろwwwって予想ですらないめり込んだハードルだから万一もないはずの笑ってた早起き対決を本当にやらかしやがったのが最悪

    背景間違い探しはやった
    なんか意図があるんじゃないかな…って期待してるのはコンコルド効果でしかない自覚ある

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:31:18

    圭一が活躍するひぐらし

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:34:27

    記憶継承がキーとなる、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:36:38

    発症者の変遷にもっとフォーカスを当ててほしかったな
    特に魅音の描写はもっと欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:38:54

    最初は悟史が起きるもんかと…

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:39:25

    >>6

    これ何?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:40:03

    赤坂の復権はなさそうですね…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:40:05

    >>14

    魅音を通して園崎周りも掘り下げられただろうに、勿体無かったわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:41:28

    ジャケ絵で沙都子が持ってるリボンに特に意味が無いとはこのリハクの目を持ってしても…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:42:04

    赤坂は発狂しただけで終わりか…

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:49:25

    沙都子が鬼騙しと綿騙しの首謀で全部こいつのせいと見せかけて、途中で改心したのに別の要素によって惨劇が止まらず雛見沢四天王が立ち上がる展開を予想していた
    実際は何の捻りもないまま痴話喧嘩に突入した

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:55:26

    「他人の創作物が期待通りの展開を魅せてくれる」というのは稀有な事だ。
    諸君にとってその稀有を引き当てられる作者かどうか、ちょっと考えてごらんなさいよ。

  • 23sage21/09/24(金) 13:27:05

    面白くなりそうな要素は色々有ったのにな

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:27:57

    k1に活躍して欲しかった…

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:41:34

    期待していた展開というかもっと部活メンバーが物語に深く絡んで来るとは思ってた
    実際は舞台装置としての役目だけだったけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:48:45

    >>4

    記憶継承でキャラの行動が変わった結果、ドミノ式にズレがどんどん大きくなって

    旧作と全く違った経緯の惨劇が起きる、とか考えてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:56:18

    何を期待していたのかと問われると、俺は何を期待していたんだろうな…と呆然としてしまう
    とりあえずスレ画を筆頭にほぼ出番ないのにひぐらしの顔として立たされてるレナが可哀想に見えてきた

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:06:49

    まさか新しい衣装まで用意してもらってOPで怪しい雰囲気出してる連中が蚊帳の外だとは思わなかったわ
    最初から梨花と沙都子だけに焦点絞ってやっとけよ。話題作りたいからって他のキャラ発症させんな

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:07:28

    某新説みたいなの

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:01:17

    もう書かれてるけど梨花とレナが手を繋いでいたり、OPで服装変わってる部活メンバーとか意味あり気なものが意味ありそうで無かったのはあれ?ってなったな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:02:32

    >>12

    皆殺し篇は最高にかっこよかったよな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:05:08

    漫画の展開と同じにしてよかったんとちゃう?と思う。あるいはそれが何かの伏線なのか

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:06:28

    実は梨花が折れる折れない関係なく、沙都子にとって致命的な詰みがあり沙都子が絶望する展開

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:07:10

    新規の人にはこれこそがひぐらしだと知れ渡ってほしいね

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:07:37

    業がなまじ面白かっただけに期待値が上がりすぎたんだと思う

    卒もちょくちょく見せ場というか、盛り上がる所はあったけど、謎解き要素が雑すぎた

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:10:05

    >>27

    これだけメンバーをビジュアルで出してるんだから何が求められていたかはわかっていたはずなんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:10:59

    >>34

    これがひぐらしというかこれが竜騎士07だって知ってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:11:44

    というか、卒、なんだかんだ面白く見てたんだけど、解答編としてはイマイチというか、謎解き要素とか考察当てみたいなのを期待してた人の期待を裏切ったのが駄目だったんだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:47:58

    業の時点でほぼ取り返しのつかない状態だったけど沙都子に同情やまだギリギリ許せる要素が欲しかった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:52:47

    今も割と楽しんではいるけど某165分の淫.夢動画の考察と言うか予想は「これこれ‼︎やっぱひぐらしはこういうの見たいよなぁ‼︎」とは思った
    注射器盗んだ時点で野村に目をつけられて絶対に梨花とサトシが殺されるから沙都子は皆に全てを話して協力して野村と戦うみたいな感じの奴

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:07:46

    >>40

    もっと大風呂敷広げて欲しかったなあ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:10:30

    >>41

    「勉強したくない、梨花は雛見沢にずっといて」で3クールは風呂敷がちょっと小さすぎたね

    1クールならありかもしれんけど

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:19:34

    ジャケットでレナと梨花ちゃんが手繋いでたのマジでなんなん?
    なんなん!?
    こんなのレナが活躍するって思うだろぉぉぉぉ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:20:30

    暗黒四天王の出番はありましたか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:23:51

    予想を裏切るためにはまず期待を裏切るのが近道なんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:25:51

    >>45

    目指すべきはその逆でしょうが!

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:29:51

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:31:08

    奇跡的に消えてなかった沙都子の人格が奇跡を起こして
    「消え去れ!わたくし自身の闇!」して
    二人が幸せなキスをして終わるよ

    それ以外の伏線かと思われた諸々はすべて見なかったことにしろ
    剣を取り出すときにうっかり顔を斬ったのなんて
    すでに思いっきり斬られて大流血した時点でもう意味ないし

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:52:57

    つか梨花が沙都子連れていきたいのがようわからんわ。

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:55:11

    >>49

    沙都子が拒否してたら一人で勉強してたよな。バトルよりその辺の詳細かいてほしかった

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:09:52

    惨劇起こしてる時点でどっちがやりすぎかって言われたら
    絶対に沙都子の方が悪いけど
    梨花ちゃんの主張もめちゃくちゃ異常じゃない…?

    「勉強しろ」っていう言葉単体はそりゃそうだけど、
    でも梨花が沙都子に対して言ってる「勉強しろ」って
    一般的に言う「将来のために勉強しろ」って意味じゃなくて
    「私の理想のお嬢様学生生活のためにお前の希望する進路やまともな生活は捨ててルチーアに通えあとのことは知らん」じゃん

    まず「勉強しろ」の基準をルチーアに設定するのが100%梨花の都合に過ぎないし
    じゃあなんで興宮の高校でも国内一・県内一の進学校でも全国の平均的な高校でもなく
    必ずルチーアが基準なのかって言ったら
    「梨花ちゃんがお嬢様学校でハイソな生活送りたいしそこに沙都子も欲しいから」ただそれだけじゃん
    惨劇に対してブチギレられるのは当然としても、
    梨花のお嬢様ごっこのために行きたくない学校に行って勉強しろだの
    ましてや努力が足りないだのなじられる筋合いはまったくなくない…?

    なんかそこがちょっとモヤっとするというか
    10:0で沙都子が悪いみたいには思えん
    3:1くらいで沙都子が悪いし残りの6は雛見沢とかいうクソ田舎が悪い

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:14:36

    悟史くんにも救いがあると思ってたし圭一達に活躍して欲しかった

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:17:09

    卒始まる前は王道的な展開に期待してたかなぁ
    沙都子がしっぺ返しくらって窮地に追い込まれるけど梨花ちゃまを始め部活メンバーが助けて沙都子も改心してエウアあたりの黒幕と決着つけてハッピーエンド的な

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:19:48

    >>51

    梨花も沙都子も旧作からキャラ変わり過ぎだ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:25:40

    >>51

    売り言葉に買い言葉の現状は置いといて、最初にルチーアに行く際に梨花は一緒に来て欲しいと言っただけ

    沙都子が断っていれば梨花は1人でルチーアに行っただけの話

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:26:21

    >>51

    ぶっちゃけどっちもおかしいものとしてやってると感じるし、竜騎士なら場合によってはネット上で沙都子VS梨花を再現しちゃうやつが出るの狙ってるまである

    だとすれば「両方おかしい」は必須だからな、変な話にもなるというもの

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:28:58

    思った以上に変な期待してる人は多かったよなぁとは思う
    まぁ期待したくなる気持ちは分かるし俺もしてたけどね、でもこうなるかなって気は実はしてて…

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:31:45

    >>57

    綿明しの注射飛ばしからもうダメかなって予感はちょっとあった

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:32:32

    >>55

    だからその時点では沙都子もやり直しを望んだだけでキレてはなかったじゃん

    その後沙都子が「嫌だし無理」ってはっきり言っても掴み合いの喧嘩したのお忘れ?

    どこが「梨花は1人でルチーアに行っただけの話」なんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:35:51

    >>51

    まあ絶対にルチーアじゃなきゃいけない理由はないけど沙都子が代替案出してこないからね

    それなら譲る理由はない

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:36:49

    >>59

    あの時から梨花のルチーア行き妨害してたろうが

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:37:55

    梨花は根本は無茶苦茶沙都子に執着しているという設定ではあるのだろう
    ただ沙都子なしでサロンで茶しばいてるから執着がそんな強くないように見えちゃうんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:42:33

    >>62

    ルチーアには絶対に沙都子と一緒に行きたいけど

    ルチーアでは沙都子が一緒にいなくても気にならないって変な構図になってるからな

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:45:11

    だんだん沙都子に構うのをやめてサロン通いを続けていたなら
    ルチーアで作った取り巻きたちも大切な時間を一緒に過ごした仲間のはずだが
    これで沙都子を優先するようになるなら彼女らはいったい何だったのか
    ルチーアに行って数日しか経ってなかったとかならともかく

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:46:23

    >>60

    >>60

    ルチーア以外じゃダメ?と別々の高校じゃダメ?は提案してただろ

    その時点で梨花ちゃまは「全部手に入れるのよ!!」って引かなかったぞ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:47:01

    銃パンの後から記憶継承気づかれてないの利用してどう逆転するかみたいな話を期待してた
    そのまま沙都子目線の話するんじゃなくて解答編みたいに話変わりつつ真相が明らかになるみたいにして欲しかった
    でもまあ結局見てて面白ければ何でも良かったよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:48:03

    >>61

    本屋の前で行きたくないってはっきり言ったのは?

    そのあとすぐトラックに轢かれて自殺するのにどうやって邪魔してたの?

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:50:22

    >>65

    沙都子が言ったのは私と雛見沢に残るか私と雛見沢を捨ててルチーア行くかという強引な二択だぞ

    どう見ても最大級地雷女の言うことだろ

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:51:46

    >>67

    掴み合いの喧嘩したのはトラック轢かれたあとの出来事だよ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:54:55

    >>63

    そこは沙都子が指摘した通り、滑り止めってことなんだろうね。高校デビュー失敗した時の保険

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:57:47

    >>69

    えーと…で?

    そこの前後が入れ替わってようと「沙都子が断っていれば梨花は1人でルチーアに行っただけの話」にはならないことに変わりないんだけど

    すまんがそれを指摘することで何を主張したいのかよくわからんのだが

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:58:39

    >>70

    ただ一回成功している以上滑り止めはいらないわけじゃん

    だったらドラゴンボールしている時に沙都子に睡眠時間削れってセリフは出てこない

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:59:32

    >>62

    それに関しては原作からそうというか

    地の文ではめちゃくちゃ執着してるけどあんまり表には出してないから

    その辺は梨花ちゃんの愛情表現がそうって感じなんじゃないかな


    まあ心の中は読めないから

    そういう対応された側は「釣った魚に餌はやらねえ」されたように見えるよね

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:04:01

    >>71

    要はトラック轢かれる時は沙都子は強引な二択を迫ったの

    その後は方針を変えてるの

    早朝呼び出して雛見沢洗脳 失敗

    そこから受験妨害が始まったの

    一人で黙々と勉強する梨花の参考書破って自殺のあと

    掴み合いの喧嘩は絶賛妨害中に起きた出来事

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:13:32

    >>74

    いやだからそれで「じゃあ知らんわ」で梨花が一人で勉強し出したならともかく

    それに対しておめーはルチーア行くんだよ!が梨花の答えなんだから

    「沙都子が断っていれば梨花は1人でルチーアに行っただけの話」じゃないじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:16:02

    >>74

    そもそも沙都子が妨害していようと、梨花が開き直って1人でも勉強してるのは「私一人でルチーア行くわ!」じゃなくて「信じてたわ沙都子!」待ちしてるだけだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:18:32

    >>76

    なんでその2つの感情は同居できることがわからないのか全く理解できないよ

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:19:15

    >>76

    まあそういった期待がないわけではないだろうけど

    あくまでそれは期待だからね

    掴み合いの喧嘩してるときは妨害してくる沙都子にキレて親友なら夢を応援するものでしょと言ってる

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:19:34

    OPで高校生姿の梨花ちゃんや沙都子、あとは雛見沢四天王と現代?の姿が多く映っていたから現代編があると思ってたわ
    大学生詩音なんか業で登場してなかったのにOPでシルエットまで出てるし

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:21:54

    ひぐらし巡に期待する。
    もうそれしかないよ!

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:27:37

    結果的に消え失せろ!わたくし自身の闇よ!展開のほうが何百倍もマシだったという暴挙

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:30:12

    >>81

    そういや全く反省してないなこの邪悪

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:31:23

    あれだけ不可逆と強調されてたんだから、記憶継承を生かして欲しかった
    鷹野や鉄平の行動が変わるんだから、他の人間の行動も変わって梨花や沙都子の知るループとは
    どんどんかけ離れていくという展開を期待したんだが

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:31:33

    >>78

    じゃあ梨花は沙都子の希望してる進路を応援してるかっつったら

    してないよね

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:33:11

    >>78

    梨花の夢はルチーアに行くことではなく「沙都子とルチーアに行くこと」と語られてるからね

    親友なら夢を応援してってことは沙都子にルチーア行くため受験勉強しろってことじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:37:37

    >>84

    だって進路希望出してないし

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:37:56

    そもそも進路なんて自分で決めるものなんだし梨花に何か言われても拒否すれば良いだけでは?

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:38:50

    >>85

    その場合は僕の夢を付き合って欲しいだ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:38:51

    >>78

    その梨花は断られた記憶もそれで沙都子がトラックに飛び込み自殺した記憶もない筈だから

    (追跡サービス実装前だし、トラックに飛び込み自殺したカケラでは梨花死んでないからそもそもそのカケラの梨花ループしてない)

    その梨花が言う夢とは「沙都子とルチーア」では?

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:40:10

    >>87

    でも梨花とは一緒にいたいんだ

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:41:49

    >>89

    まあそうだが絶賛妨害してくるのにそこまでの希望は抱けないだろ

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:44:08

    >>87

    母であり、友であり、姉であり、恋人である梨花から離れられない。冗談抜きで梨花から離れたら死ぬ。

    もはや分校にも居場所なくなってるしね

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:45:47

    >>86

    雛見沢のクソ田舎でハードな人生送ってきた中学1年生に今ここで進路を決めて主張しろっていうのも酷な話

    正直ここに関しては本当にルチーアに進学したいのか、友達が行くからって安易な理由で決めてはないかちゃんと進路相談しなかった教師である知恵とホイホイ金を出した入江にも責任はあると思うよ

    一般家庭なら親がその役割をするんだろうけど沙都子にはそれが無かったから


    まあだからといって沙都子のやった事が許されるわけではないんだが

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:47:49

    >>5

    沙都子にスポットあてるんだから、梨花だけじゃなくて

    それ以外の関係者もきちんと取り上げて欲しかったな

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:49:28

    >>22

    竜騎士先生が俺らが考えるような無難なことやるはずないよなあ、という予感はあった。

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:50:35

    >>93

    中1になったらルチーア受験ルートが始まるのだろう?

    それが嫌なら代替案の進学先プレゼンするのが妥当だろ

    それに普通の中1じゃねえだろ

    2.3周してる中1だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:54:57

    >>96

    沙都子の内面はもっと幼い。他作品では衛宮士郎とかもそうなんだが、幼少期に強烈な体験をした弊害で実際の年齢に反して、その精神は非常に未熟。虐待の経験で内面の成長が止まってしまっている。

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:57:13

    >>96

    1周目の話をしていたつもりだった


    2周目は面と向かって自分はルチーアには行かないとちゃんと伝えてるし、シャンデリア心中以降の沙都子は歪んじゃってるからそういう問題じゃないでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:57:42

    >>97

    まあだからって殺人していいわけがないけどな

    全く仕方なかったにはならねえんだ

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:58:51

    >>37

    新規じゃなくて旧作ひぐらしからなんだけど、今回でようやく作風ってのが理解できてファンになった。キコニアというのも触れてみる。

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:00:48

    >>98

    2周目正確には行かないじゃなくて自分には無理だ馴染めない、きっと落ちこぼれる

    だよ

    行かないとは一言も言ってない

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:05:48

    >>101

    そうだったっけ

    まあ自分の気持ちをはっきり伝えたという点ではあの時点では否はなかったと思うよ

    まああの言い方では梨花にはなんか沙都子卑屈になってんなーくらいにしか伝わらなかったのが悲劇の始まりでもあるんだが…

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:16:14

    二周目で一度ルチーア行き断った後に沙都子が自発的に赤本買ってきちゃったから不安になってただけなんだなって思っちゃったよね

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:38:52

    個人的にはルチーア中心の話が、見たかった

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:44:31

    >>49

    わかりにくいが梨花側も内心はやばいぐらい沙都子に執着してるから。

    羽入に沙都子はペットじゃねんだぞって叱られたりしてるし

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:46:38

    症候群感染者にクレバーな判断は無理よ
    一度走り出したら死ぬまで止まることはできない
    死ぬ機会を奪われた沙都子は走り続けるしかなかった

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:48:33

    こういう展開が見たかったとかじゃ無いけどここまで業の裏側だけの展開を見せるとは思わなかったな
    業の裏側半分、猫騙し以降の新展開半分くらいだと思ってた

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:51:37

    14話で叩かれてるように見えるけどどちらかというと14話はなんやかんやネタになるくらいには面白いけど13話までの退屈な展開が一番ダメだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:13:41

    継ぎはぎカケラの考察は面白かったけど、実際にそれやってもジョジョ6部みたいに世界1周ENDにしかならなそうだからやらなくてよかった

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:26:16

    何気にエウアがピンチじゃない?
    これで沙都子が死んだら、100万回以上繰り返して累積した記憶のせいで新しいカケラでは絶対に惨劇が起きない
    それこそ永遠の退屈が約束されてしまうわけで

  • 111sage21/09/24(金) 20:32:44

    >>110

    その時は別の駒を探すだけじゃない?

    口ぶり的にループ能力を与えたのは沙都子が初めてって訳じゃないだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:35:24

    >>75

    沙都子とルチーア行きたい

    おそらく鉛筆自殺回以降却下される

    一人で勉強する

    参考書破いたり妨害されだす


    の流れ的に水路ドボン回での喧嘩理由はルチーアなんて行かないで!ルチーア行きたいのにどうして反対するの!だと思った。

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:36:51

    >>111

    いい感じに病んでくれる駒じゃないと力与えても悪さしなさそう

  • 11411221/09/24(金) 20:37:05

    >>112

    だから別に沙都子が別の高校行きたいってんなら無理矢理受験させようとはしないと思うんだ。

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:38:46

    >>110

    フィーアってのが何なんだろう…別世界の沙都子的な存在がいるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:43:01

    >>115

    キコニアにフィーアってキャラがいるらしい

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:43:48

    >>115

    キコニアの鷹野

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:46:13

    鷹野と沙都子って魂同じとか何かあるの?
    うみねこのラムダデルタは沙都子らしいけど

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:46:32

    >>16

    >>6本人じゃないけどこれっぽい

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:48:51

    >>118

    分からん。ラムダは鷹野要素も沙都子要素も持ってるから、足して二で割る位が丁度いいんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 20:56:19

    >>112

    2人でルチーア行きたい

    それが僕の夢

    ってのが前提にあって


    ドボンする直前には1人で行く云々ないまま

    夢否定すんな!って言ってるし喧嘩はお前も来るんだよ!って言ってるようにしか見えないよ


    今回も睡眠時間削りゃいいだろやらルチーアで一緒にいてほしかった!って明確にルチーアで一緒にいろってわがまま言ってるし

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:16:53

    エウアが悪役ムーブして業で沙都子に集まったヘイトをかぶる展開とかあるのかなって考えたりしたわ
    そうでもないと沙都子挽回無理だろって思ってたし

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:40:07

    沙都子の口調がお嬢様から標準語になってるのを見て、真っ先にラムダデルタがうかんだ

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 22:06:24

    >>121

    惨劇ループ起こすくらいなら勉強しろってのかと

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 22:51:49

    >>121

    だからそもそも梨花がいくらお前も来るんだよ!ってしたところで沙都子が拒否れば連れて行けないんだよ


    嫌がる沙都子を無理矢理受験会場まで連れて行って答案用紙を正確に解かせて無理矢理合格させるとか無理やん

    だからいくら連れて行く言われたところで拒否し続けてりゃ梨花もどうも出来ないし梨花のワガママはそこで終わる話なんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 22:52:27

    ふと思い出したけどレナがカケラフラッシュバックしてたのって何の意味もなかったな

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:13:02

    結局大石の手帳のスクラップ記事も作画ミスというか解釈ミス(秘匿捜査指定設定忘れてた)って事なんかね

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:38:56

    なんかこのままラムダとベルンにでもなった方が一話でまとまりそうでなんだろう…

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 02:35:06

    卒も鬼明しまではレナの表と裏の顔の使い分けとかで面白かったと思うよ……それ以降が工夫が足りなさすぎてほぼ再放送になってたのがアレだった
    せめて視点変えてちゃんと新規に作ってくれ……同じ映像使う時間が長すぎるんじゃ

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 02:53:39

    梨花「詩ぃ、ルチーアはどんな学校なのですか?お嬢様学校なのですからきっとお花畑が沢山あってお洒落でハイソなry

    詩音「...夢を壊すようで悪いんですけどクソですよ肥溜めです!外面だけは取り繕ってますけど落ちこぼれは容赦なく管理して下手したら監獄にぶち込まれますからね?絶対行ったら駄目です」

    梨花「」

    沙都子「流石はねーねーですわ!」

    詩音にどんな所か聞こうとは思わなかったのかな

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:43:52

    >>130

    聞いたとしても詩音は沙都子が味方しろと言わん限りは人の夢にネガキャンガン推しはしないと思う

    でも味方しろと言われりゃするだろうから梨花たちみんなを殺すよりはこの妨害を選んだ方がマシだったな…

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:07:59

    詩音もミッション系お嬢様学校ってのが肌に合わなくて脱走したけど、目明しとか現壊し見る限り必要がある時は普通に馴染んでたからからなあ

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:20:20

    沙都子のループ理由をもっと重くするべきだった
    あれじゃ梨花が受けた苦しみに釣り合わなさすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:24:28

    梨花は被害者だけど行く気がそこまでない沙都子を自分の夢に巻き込んで「勉強すればいいでしょ!」はね…人には人の人生があるんだからそれぞれ決別すればいいのに

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:27:03

    >>130

    詩音はボカして伝えてそう

    詩音には絶望的に合わなかったけど環境自体は合う人には合うらしいし、世間から隔離されてるお嬢様クラスと違って一般クラスはそこまでギチギチじゃなそうだし

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:32:52

    そもそも梨花自身が「外面を完璧に仕上げてる静かなお嬢様」だから
    外面で誤魔化してお嬢様ぶる連中のたまり場だって言ったところで意味がない
    勉強を頑張らないと落ちぶれるといわれても勉強を頑張れる梨花には無意味だよな

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:34:28

    梨花は梨花で、沙都子が自分に依存していることをわかってて振る舞ってる節がある。突き放せば最終的に絶対付いてくるし、用水路で死んだときは、母親が子供に対して叱るようなもの
    14話の殺し合いでようやく対等になれた

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:02:42

    >>134

    惨劇巻き込まれた梨花からしたら沙都子の主張こそ意味不明だぞ

    いい加減真面目になれやと思うのも無理はない

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:06:07

    >>134

    学生の身分でありながら勉強ヤダヤダと駄々こねるガキは確かに赤の他人なら見捨てて当然なんだたとえ友達だとしてもな

    だが梨花は思った「駄目だこいつ私がなんとかしないと」と

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:24:25

    >>134

    友達に「一緒に勉強して同じ高校行こう!」って誘ったら斬りかかってきたような話だしなぁ

    そりゃキレるのも仕方ないわ

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:30:58

    何で勉強なんてしなければならない身分にならなければいけませんの
    おじ様と組んで美人局でもしてた方がマシですわ

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:41:47

    正直部活メンバーはどこかで活躍する展開があると思ってた
    ここまでピエロになるとは想像してなかったな

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:50:47

    円盤買う気は全くしないけど、特典のインタビューだけは読みたいわ
    作者や監督、脚本が何を考えてこんなシナリオになったのか知りたい

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:58:02

    祟明しみたいなのは中々面白かった。旧の名シーンが壊されたみたいな感想も持ったが、同時に児相のやり方に対しての理解も深まった。リアルで自分が年齢重ねたからとは思うが、業・卒で描写されなきゃ旧読み返すこともなかったかもしれんので良い経験になった。

    できればそんな感じの「時間が経過した今なら理解できる」みたいな話をもういくつか描写してほしかったかも。

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:23:18

    自分の夢のために睡眠時間削って勉強しろと捉えたら梨花も横暴だって思うのも無理ないが
    どちらかと言うとループ能力手に入れて惨劇起こすくらいなら勉強しろとしか聞こえん

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:25:38

    ジャケ写からレナがキーパーソンなのかな?
    そんな風に思っていた時期もありました

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:28:21

    >>134

    梨花からの認識は一旦保留して沙都子の高校生活を考えると

    ・初日からノートに落書き

    ・入学するまで勉強したから在学中は勉強したくない発現

    についてはルチーアがどうとかの問題ではないからまずは真面目に勉強するのが正しい

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:29:10

    ジャケ絵より各曲の歌詞の方がわりと直球で内容とか心情を表してたな

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:32:32

    まさかこんな下らない話を作るはずがないって常識に囚われてたわ
    何が酷いって郷壊しと今回と次回で十分じゃん
    長々と3クールもやる必要ないわ

  • 150sage21/09/25(土) 16:46:39

    売れなくなった小説家が意固地になって、かつてのヒット作に今の自分の色を出そうとして大失敗した感じ
    やっぱりBTさんが居なくなったのは大きかったのかね

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:38:11

    ここまでボロクソに言われるのも業が面白過ぎた反動であって、並の作品ならまずここまで期待値を上げることすらままならないからな
    綺麗に畳むことだけが美徳と思われがちだけど、ピークが低い作品は良くも悪くも記憶に残らない
    才能無くしては生まれない作品だったな

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:41:32

    業卒レナ絵が可愛かったけどさぁ
    普通に活躍が見たかったんだよな
    ジャケットで期待もしちゃったしさ

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:54:32

    >>150

    正直これ過ぎる

    つーかこの内容やるならあくまで本人じゃないベルンとラムダでやってくれよ…

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:21:45

    >>153

    それはそれで「梨花と沙都子でよかったじゃん」ってなる可能性もあるから何とも…

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:24:07

    >>154

    少なくとも今はひぐらしじゃなくていいよねってなってるから

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:32:05

    ひぐらしじゃなかったら名作だったわー

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:35:55

    13話までは普通に退屈
    14話は「これこそ竜騎士!」って一部のファンは盛り上がるけど、うみねこキコニアその他ならともかくひぐらしではやってほしくなかった。

    というかうみねこの幻想バトルってファン居たんだ……って真面目になってる
    オレもうみねこ好きだけど、むしろアレだけあんま好きじゃない

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:40:23

    俺も
    ドラゴンボールも冒険物だったのが宇宙規模のバトル物になった辺りでもう別作品じゃんって意識が強くてあんま好きじゃない

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:46:35

    >>158

    分かるわぁ

    ガッシュとかもやたらあにまんで取り上げられてるけど、頭使ったバトルが持ち味だっただけにクリア編の大技ドーン連発するばかりで「これガッシュでやる意味あったのか?」って思うわ

    こんな蛇足やるくらいなら予定通りファウード編で終わってた方が綺麗だった

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:50:11

    クリア編は最初から予定通り定期

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:51:13

    >>158

    >>159

    スレチな予感

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:54:11

    形はなんであれ終盤トンデモ展開になるであろう人だからまぁ良いんだけどさ……
    やはり、解答編のシーンの使い回しすぎはちょっとなぁ
    もう少し工夫がないとコレ前に見たよね?が結構長めに入るのツラい

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:54:33

    この作品でやる意味あったのか?なんて話は余計なお世話だとしか
    違う土台でやって同じ展開になるわけないんだから言うだけ不毛

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:55:22

    面白くできる要素しかないのに、その要素全て捨てるという奇跡

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:57:44

    >>162

    旧作をほぼなぞってるだけで、ほとんど新しい要素も無かったからな

    >>4で言われてる様に、もっとイレギュラー要素が欲しかった

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:06:07

    なんだかんだうみねこも楽しめてた自分としてはまあ幻想バトルは別にいい
    沙都子メインにするのも黒幕なのも別にいい

    結局動機がゴミ過ぎるのと部活メンバーもにーにーねーねーもひたすら蚊帳の外に置いて甚振るだけなのが問題

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:19:04

    >>163

    それで前からのファンに文句言われるのも当然のことだよな

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:21:52

    >>163

    文句言うのも自由だし楽しんだと言うのも自由だ

    自分はひぐらしでこの展開やったの面白いと思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:52:25

    俺はこの作品でやって良かったと思うよ

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:55:26

    オレはこの作品はやらなかったほうがいいと思うし、記憶から抹消するし、旧作からの続編とは死んでも認めないよ

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:57:06

    >>170

    >記憶から抹消するし

    ここ優しい

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:59:23

    この作品でやる意味が〜とかじゃなくて単純にこんな話になるなら騙し編明し編のほとんどいらないじゃんっていう

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 22:00:34

    >>172

    明し編の再放送には参ったけど

    騙し編は面白かったから要る

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 22:33:29

    結局このスレの冒頭で言われてる通り、明し編を解答編としてちゃんと作りこんでくれたら良かったのよ
    発症方法が沙都子の注射に変わっただけで、山も谷も無くほとんど前作をなぞるだけの展開に終始してたから

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:10:15

    風呂敷の畳み方が分からない系作家

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:30:13

    怒りまで湧くほどじゃないかな
    何もかも謎だった頃から始まった旧作とは根本的に条件が違うから、解答編はこうなるだろうなってのは予想がついてた

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:54:39

    よかった

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:43:42

    >>163

    「考察してくれ」って煽り旧視聴者を集めておいて超次元バトルされたら反感買う事くらいわかるよね

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:35:35

    >>178

    答え出し終わった後で考察の余地が無くなるのは別に良くないか?

    答え出さないまま超次元バトルで終わったら非難轟々になるべきだと思うけど

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:37:49

    卒あの展開にするんだったらルチーアで惨劇が起こる話で良かったような...何も部活メンバーいる必要無いし

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:40:41

    >>180

    流石にその内容じゃあOVA作るのも難しいよ

    「過去の作品掘り出してやることか~」って言い分が刺さるのは変わらないし

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:42:57

    >>181

    ルチーアの新メンバーを濃厚に描写して、梨花と沙都子が進学先で事件に巻き込まれたみたいな話にすれば、まあ。

    問題は本編みたいに沙都子が落ちこぼれると、視聴者から見て沙都子が犯人だろうなあとわからないように組み立てるのが難しいところだが。

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:46:21

    >>134

    だから沙都子はルチーア行かなきゃいいじゃん

    それまで散々ぶっ殺しといて言い返す事すら気に入らないとかあんまりだろ

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 20:49:22

    >>183

    梨花は沙都子をルチーアに連れて行きたいんだよ

    中学生時点では梨花がルチーアで上手くやっていける保証なんて無かったから、高校デビュー失敗した時の保険としてどうしても仲良しの沙都子を用意する必要があったわけ

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:10:47

    >>184

    だから連れて行きたいと思ってても沙都子が嫌がったら無理だってば

    それで梨花はルチーア、沙都子は部活メンバーの高校行けば解決なのに梨花もルチーア行かせないなんて縛りプレイしてるから惨劇ループ起こしてるんでしょ

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:23:14

    梨花と沙都子の話やりたかったのは分かったし
    終盤の展開ないし演出もまあギリ許せるよ

    でも沙都子の動機と起こした惨劇のギャップは酷すぎるし
    梨花以外の関係者が話の都合で蚊帳の外なのが終わってる

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:23:56

    沙都子の動機の部分をもっと補強して欲しかった。エウアに会わなければ解決してた程度の悩みで部活メンバーいじめるもんだから全く応援も同情もする気になれなかったわ

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 07:33:57

    >>179

    そもそもその種明かしだって鉄平が圭一殺しに来たのが嘘だったり終始沙都子が無双するお粗末なものなんだが…

    刀簡単に避けたりする相手に剣のかけらでどうやって立ち向かうのっていうのもあったし剣そのものが無かったり剣を沙都子が折っていたことで剣のかけらが毎回あるわけじゃないという情報も出てきた

    それを全部投げ捨ててあんなんやったんだから考察とかじゃなくてもはや整合性の問題なんだよね

    今回のことだけじゃなくて今までの不信感の積み重ねだってわからないかな

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:10:56

    >>184

    高校デビュー失敗した時の保険ってそんな描写あったか?

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:45:16

    個人的には14話のバトルに持っていくまでに熱さが欲しかったかな
    旧作の皆殺しや祭囃しはどんどん仲間が増えて結束していって巨悪に立ち向かうっていう王道の熱い構図が出来上がっていたから展開的に多少とんでもな部分があっても勢いで面白くできていたし

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:58:20

    前作では羽入とか山狗などの超常的・漫画的要素もあったけれど、推理要素そのものはそれなりにキチンとしてた。それと謎への解答をそのままお出しするのでは無く、一風変わった趣向で出して来る作者独特のセンスが好きだった。今作は推理要素や解答が雑に扱われてる感じがして、うみねこでの挫折を今も引き摺ってるのかなと邪推してしまった。…郷壊し編から祟明かし編については、猫騙し編ラストで真犯人とバレた沙都子が一から十まで自白するという『推理物のお約束』だと思ってたのに残念。

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 15:03:52

    >>180

    ルチーアって程よく閉鎖不全症空間だからミステリするのに向いてるし、賽殺し編を経た梨花ちゃんがループ無しで惨劇に立ち向かう話って面白そう

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:33:45

    >>189

    思えば中高生が友達と受験先合わせる理由ってほぼぼっち対策だろうなぁ

    そういや梨花ちゃん、ルチーアに入学してからは受験前ほど沙都子に執着しなくなってたな

    沙都子視点だと用済みって切り捨てられたのうな寂しい気持ちにならないとは言い切れない

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 21:00:07

    沙都子はそんなに悪くない!て人いるけどさぁ
    ルチーアに行きたくない だけ なら受験で白紙答案出せばそれでオッケーじゃん?
    そうすりゃいくら梨花が2人で夢のルチーア生活ってお花畑状態でも自分だけはルチーア行かずに済むんだから

    でも沙都子はルチーアには梨花も行かせない、2人で一緒に雛見沢で生活する!って自分の夢のために行動してんのよ
    その為に梨花の夢を台無しにしようとする、台無しにする為の踏み台として部活メンバーや他人を発症させて惨劇を起こす、それを「自分の夢が叶ったあなたも世界で幸せにしますわ(レナに注射した時の台詞)」っていう他のかけら世界で帳消しにするつもりでいるのが最悪なんよ
    他のかけらでは発症してなくても、ひぐらしのループってタイムリープじゃないから惨劇起きた世界はそのまま悲惨な状態で進んでいくのに、梨花の夢を壊したいだけでやらかしてるからアウトって話なんだよ
    梨花の勉強しろ!は沙都子からしたら業腹かもしれんが、んなもん多分雛見沢に残って興宮の高校行っても梨花は勉強しろって言い続けると思うぞ?

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 21:05:29

    >>194

    繰り返す力が1回こっきりのものならそうしただろうなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 22:52:30

    >>195

    まさかの回数無制限なせいで「絶対に諦めない」って沙都子の信念が悪い方向に向かっちゃったよね

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 23:28:03

    >>193

    まあ梨花視点だと二人でおしゃれな感じでキャッキャウフフしようって言って入学したのに

    いざ入ったら誘い悉く断られて寂しいけど嫌だったら仕方ないねって状態である

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:11:40

    >>6

    これマジでアニメ化してほしい

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:46:58

    JK沙都子がエウアに憑かれて惨劇のループに巻き込まれ、梨花を助けるために奔走する…みたいな話がよかった
    その過程で沙都子を救う話にすればいいじゃない

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 01:16:05

    ひぐらしに幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています