デュエマって遊戯王と違って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:35:04

    デッキを40枚ぴったりにしないといけないし
    マナカーブも意識しないといけないしで
    割とシビアだなと思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:35:46

    そんなあなたにルールプラス

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:38:09

    MDだとデッキ枚数が〜45枚とかになったり
    素引きのフューデスとかでごまかしてるから特にそう思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:39:54

    今は別に絶対にそうしなきゃいけない、って訳じゃなくなったけどね。まあ増やすにはそれ用のカード用意しないといけないけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:40:44

    デッキ枚数は弄れるけどな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:42:16

    「13番目の計画」っていうEXデッキに入れるカードを入れれば60枚まで入れられるようになったけど
    EX禁止のルールとかそれを入れないデッキだと40枚ってのは変わらないね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:43:30

    デュエマで四苦八苦してたら土地と呪文のバランス考えなきゃいけないMtGで死にそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:45:23

    いつの間にかそんなカードが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:46:06

    >>2

    安易に勧めるな

    基本的に変なリストにしかならん

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:48:11

    クリーチャーそのままマナにおけるだけ楽な方では?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:51:36

    むしろ遊戯王の方がTCGとしてはかなり特殊なゲームに見える

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:52:52

    遊戯王の方がトークンとか特殊召喚とか除外して効果発動とかデッキの流れ考えるの大変でデッキ作るの難しそうだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:54:08

    >>12

    カードごとにほぼ動きが決まってるから把握さえしてれば楽よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:56:13

    遊戯王はマジでデッキ作るの楽だよ
    ただ1人でデッキ作ると動かし方すら分からんから「動かし方を最初に学んでからデッキを作る」のは簡単、0からデッキを作るなら地獄って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:11:38

    マナカーブを意識しないカードの方が少なかったりするんじゃないだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:14:22

    遊戯王は良くも悪くもテーマ縛りが強いからテーマ選んだらあとは割と楽なイメージ
    たまに緩いやつが大暴れするが

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:15:13

    適当いうけど最近の環境は1〜3と高コストばっかに集中するイメージ
    まあツインパクトとかあるけども

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:15:37

    156年以上やってないけどまだマナカーブって概念が通用してるのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:18:03

    デュエマはツインパクトとかマナコスト踏み倒しあるから割とマナカーブ歪みがち
    まともにマナカーブ意識するのMTGくらいじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:23:06

    ツインパクトってマナカーブ上どう表現するんだ
    軽い方?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:38:22

    メインで使う方>ツインパクト

    「マナカーブが正しい/歪む」じゃなくて「マナカーブがデッキコンセプトに合致してる」が重要で、デュエマはコンセプトで適性マナカーブが大きく変わるんよな

    mtgはリミテ・スタンがかなりマナカーブ変化の許容が少ないからガッチガチに意識するけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:41:09

    まぁMTGも分割とか出来事ある時は微妙にマナカーブ歪んでたしモード複数あるカードはそれだけで強いよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:42:17

    個人的には遊戯王の方がデッキ構築はシビアに感じる。
    誘発とか捲りをメインギミックとの比率を考えながら組むのは結構大変じゃない?
    紙ならサイドまで考えないといけないし、デュエマは初動入れたら後はコンボパーツ入れて、適当に受け札入れて終わりって感じだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:44:25

    >>23

    適当に受け札って10年前のデュエマやってんの

    未だに余った枠にはハヤブサマル入れとけって言ってない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:44:37

    >>8

    2月に発売されたパラレルマスターズに収録されたカード

    効果はデッキを5枚追加できるって能力だから

    正確にはデッキを45〜60枚にできるようになった

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:46:04

    >>24

    普通に色の合うガードストライクかトリガー入れるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:48:09

    >>22

    出来事三銃士はマナカーブ通りに叩きつけるのが一番強かったから、2枚分と考えればそこまで歪んでなかったし……

    2枚分になるのが一番ダメ?それはそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:49:18

    >>26

    その色が合う受け札をどう選ぶのかとか全く迷わない系の人か?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:52:11

    >>28

    現環境なら色毎の受け札ってほぼ決まってるしほぼ迷わないでしょ……デッキにあわせて手打ち性能とか多色か単色か考えて変えるだけだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:52:41

    >>18

    おじいちゃん、160年前はどんなデッキが強かったの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:54:19

    変な対立煽りで遊戯王は1ターンキルできる!デュエマは遅い!みたいなの一時期あったけど
    ワンショットに目を向けるとデュエマのほうが多分楽なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:00:46

    >>31

    対立煽りに賛同する訳じゃ無いけど、1ターンキルとワンショットはまた別じゃ無いかなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:02:04

    >>11

    だから掛け持ちするのに最適なのよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:02:19

    >>29

    「ほぼ決まってるから迷わない」のか「デッキにあわせて手打ち性能とか多色か単色か考えて変える」のかどっちなんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:03:33

    >>19

    3ばっかりのサザンルネッサンスとかmtgの人が見たら腰抜かしそうよね(偏見)

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:05:46

    >>35

    まぁMTGも下環境のマナカーブほぼ3以下だし多少はね?

    相棒全盛期とかいう闇

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:06:44

    デュエマのぼく
    ハキリ入れて、ミクセル入れて、カマス入れて・・・
    遊戯王のぼく
    憑依装着入れて、スキドレ入れて、マクロコスモスいれて・・・

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:09:35

    >>34

    だから「ほぼ」って書いて有るやん。

    ある程度決まった択から選ぶだけならほぼ迷わないと一緒でしょ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:34:35

    デュエプレでマナカーブが凸になるように作ってるけどなかなかうまく行かん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています