あんまり語られないけど狂死郎と日和って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:41:12

    かなりキテると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:43:45

    わかる…
    ゾロが切れ派も多かったけど自分は狂死郎がその役目担ったの好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:44:05

    年齢差がね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:47:06

    普通にスレ立ってたから語られてないわけじゃないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:53:15

    >>3

    いくつ差だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:30:17

    定期的にスレ立ってない?

    それはそうとして「歳の差が親子」「主君の娘と家臣」で主従の方が好きな人と

    「二十年共に耐え忍んだ」「秘密の共有」「いわば姫と騎士」でキテる……!ってなる人に分かれるイメージ


    >>5

    確か傳ジローが47で日和が26の21歳差

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:31:56

    まぁ、傅ジローはおでんの弟分だったんだから、親子の年齢差だよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:33:07

    どうせならオロチは錦さんに仕留めて欲しかったな
    一番昔から麦わらと絡んでる侍で赤鞘のリーダー格だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:39:09

    傳ジローと日和は割と語られてる方では
    語られないイメージがあるのは河松と日和の方な気がする
    それはそれとして傳ジロー日和は姫と家臣でありながら秘密を共有する共犯者っぽくて好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:19:02

    傳ジローからは主君の娘で親子ほどの年の差だから手は出さないだろうから、カプとしては日和がひよらず押せ押せするしかない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:27:21

    カップルというより家族とか家臣とかそういう絆な気がしてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:39:53

    もう一人のパパになってほしい感はある。
    ただそれはそれとして、CP厨としては猛アタックを仕掛ける日和と好意に気付かない傳ジローとその二人を遠くから見てる河松(保護者面)という絵面は見たい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:43:16

    ぱっと見花魁とヤクザ者、蓋開けて見ても日本の姫君と家臣だからちょっとわかりにくいけど要素的にはお姫様と騎士だから刺さる人には刺さる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:47:08

    年の差でいえばはっちゃんとケイミーも20差だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています