結局コントローラって何がいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:47:07

    最近は格ゲーしか遊んでないけどやっぱりプロコン?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:48:31
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:48:35

    一回プロコン壊れた後ワイヤレスホリ3年使ってるけど大して不便ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:50:53

    プロコンは最初から梱包しておくべきだと思うの

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:50:58

    ホリコンは有線無線どっちもいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:52:34

    プロコン性能いいのは分かるがいかんせん値段高くないっすかね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:58:56

    >>6

    でも安いコントローラーだと操作感がイマイチだったり機能がかなり限定されてるものが多いからなんだかんだ値段相応の価値はあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:00:25

    プロコンは使いやすいけどJoy-Conはシノビリフレ という圧倒的強みがあるから

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:01:54

    >>6

    というかゲームのコントローラーは大体純正だと高い

    ポケモンの周回用に連打コン欲しかったのもあってホリコンを有線の安いの買ったけど自分には軽すぎて合わなかったから結局普段使いはプロコンだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています