- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:13:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:21:51
死ぬじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:23:31
毒耐性あるから大丈夫とでも思ってるのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:24:31
トネリコ時代のモルガンにデレられる流れにしたかったのか?
残念ながら普通に死ぬぞ - 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:25:29
マシュと違って戦力面でも完全に足でまといにしかならんし死ぬ未来しか見えない
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:25:59
そもそも手に入れられるのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:27:01
死ぬってことですよね?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:28:30
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:28:34
本編中は難しいと、今までのスレ見て分からなかったのか?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:28:39
怒らないで聞いてくださいね
カルデアに来たモルガンはともかく妖精國のモルガンはどう足掻いてもハッピーエンドは無理じゃないですか - 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:29:01
礼装使えるか分からんし、強みでもある影サーヴァント使役すら出来んやろ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:29:16
どうやってウーサーポジに行くのさ
ウーサーと出会う前に飛ばされるのか?
トネリコが仲間にする理由ある? - 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:29:32
そもそも"ウーサー君のポジション"だと最後に死ぬんですよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:30:42
名誉妖精騎士とかのポジションならワンチャンあるか…?ってレベル
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:30:46
特に深く考えず建てたんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:31:52
仮に妖精歴の頃にどれだけ手を尽くしてハッピーエンドにできたとしても
女王歴に切り替わると同時に全部書き換えられるからダメって感じのトネリコ解説あったような
ここが空想樹によるなかだからとかなんとかのやつ - 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:33:17
なおさらダメじゃねえか
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:37:18
トネリコが建国じゃなくて聖剣作って終わらせる形にしたらどうなるんだろう。
モルガン介入前は普通に殺されて終わりだけど。
空想樹のシュミレーションだからそっちは破棄される? - 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:38:31
何にせよ、まずはぐだがどうやって無事に帰還するかだな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:38:35
藤丸は無理に上げようとしても無理が来るんだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:40:33
本編モルガンがぐだに対し興味を持つとしたらレイシフト適正が高い所だから、
なんか上手くいっても実験動物的な扱いが限界だと思う。 - 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:43:26
トネリコとの契約でサーヴァント召喚ってどういうことなのか全然わからねぇ
盾もトランクもシリウスライトもなしにサーヴァント呼ぶって無理じゃね? - 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:43:41
マシュ「おかしいですね…先輩が消えてから、なぜだか人間の方のバリエーションが若干増えてます…」
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:05:07
ぐだはもうストーリーで上げられるだけ上げてるからストーリー以上の最良はご都合主義持ち出すしかないよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:05:51
後使い道があるとしたら汎人類史の強力な英霊呼ぶ触媒になり得るくらいかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:08:22
- 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:12:07
そんな設定は本編では無い、無理やり使い道を考えてるだけ。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:12:25
そんな設定はないぜ!
- 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:13:11
- 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:14:18
単純に2部6章まで行ったぐだならそこそこな数の英霊と縁があるから呼べんじゃね?って思っただけだ。l
- 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:15:10
なんかここまでくると、わざとモルガンとぐだ関係の批判意見を集める為に立てたように見えちまう
- 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:15:41
確かそうだった
- 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:16:50
- 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:17:22
できたら本編でやってる定期
- 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:19:06
本編にヒロインXX呼べるわけねえだろ異星の神ぶちのめして終わりだぞ。
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:21:36
- 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:24:31
フォーリナーとムーンキャンサーで本編に絡んでるのってアビーとジナ子さんだけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:27:53
たぶんそう
- 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:29:29
フォーリナーとムーンキャンサーなら召喚可能っていうなら明確なソースを出してくれ
っていうかそれ出来るなら最初にブリテン異聞帯到着した時点で直近で縁のあるガネーシャ神喚ぶと思うんですけど…… - 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:30:18
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:31:03
- 42二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:32:06
うん、だからフォーリナーだろうがムーンキャンサーだろうが無理なんじゃないのって話なんだけど
- 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:34:39
中国は他国とドンパチやってた歴史があるから祈りが必要な現地鯖はいないがカルデアで記録されてる鯖は呼べた
ブリテンだと分岐した地点からそういう人の歴史が存在しない世界だから立ち入る取っ掛かりがそもそもなかった感じかな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:36:00
フォーリナーもムーンキャンサーも汎人類史の英霊だから無理ぞ。
BBがいるextra世界もヒロインXXがいるサーヴァント・ユニヴァースだってFGO世界からすれば異世界だけど汎人類史だからね - 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:36:22
一部のフォーリナーとかムーンキャンサーは平行世界の存在が召喚されてるわけだから英霊の概念がなくても召喚できるのかなって思っただけです。
- 46二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:43:44
逆に聞くけどスレ主的にはどんな風に話を展開したかったの?
どうなればいいなーって思ったの?
何を語ってほしかったの?
ウーサー君のポジションをウーサー君から奪ってどうしたかった? - 47二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:44:05
やめて差し上げろw
- 48二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:06:27
ブリテンが地元なのとモルガンが妖精騎士に名前を与えているから円卓の騎士達は例外で汎人類史のメンバーを呼べてたんだよね。
- 49二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:09:53
- 50二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:13:52
最近無理な設定を投げるだけ投げて否定されまくるスレをよく見る気がする…
- 51二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:16:57
- 52二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:20:11
- 53二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:21:18
そう聞くとアンチの工作に見えてきたな・・・
- 54二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:22:34
IDが出ない掲示板で工作がどうとか言い出すの不毛だし、それ言い出したら思った以上に否定されて焦ったスレ主がアンチの工作にしようとしてるとかどうとでも言えるんですよね
- 55二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:23:02
ぐだぐだやユニバースは型月世界観を借りたスピンアウト作品らしいからなあ
ある意味空の境界やアポコラボよりよっぽどコラボしてる - 56二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:27:58
水鏡って厄災に放たれた訳だし後方にいるぐだが喰らうとなるとその場の全員巻き込まれそう
- 57二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:29:58
多分だけど、1.5部開始前あたりで流行った「封印指定ぐだ」みたいなネタの名残だよ
英霊の生体触媒として外道な魔術師に使われるぐだ、それを見て激怒するサーヴァント……みたいなシチュエーションが見たいがためにそういう願望の創作が増えた、今でもちょい見かけるかな
実際、サーヴァントと契約した程度でマスターの肉体が触媒になるというのは考えにくいかな
お茶会してたせいで失態演じた赤のマスターたちがその後も死んでいないというのはもちろん、関係を深く結んでいるロード・エルメロイ二世でも自身の肉体を触媒として活用する、といった試みが全くされていないからね
生前ならまだしも分体と接触した肉体では生前の遺物ほどの効果は到底発揮できないと考えるのが自然だと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:51:32
だからといって妖精国で召喚はできないんすけどね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:26:38
ぐだに何ができるというのか
- 60二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:29:29
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:34:45
- 62二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:43:29
- 63二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:48:18
鯖召喚の触媒にならんし何ができるのかなーって思ったの
- 64二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:49:05
あと士郎でも志貴でも無理だと思う
- 65二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:50:35
- 66二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:09:19
モブ精霊で英霊のトリスタンがビビるレベルなんだからその2人が言っても似たようなもんだぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 05:53:07
志郎で思い出したけど村正とカルデアの者はなんで異聞帯に入れるんだ?
ネモとホームズは入る事すらできなかったよね。 - 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:04:16
村正は異星の神から色々スキル貰って霊基改造されてる。カルデアの者は現時点だと不明だけど、ロマニと瓜二つの容姿から察するにソロモン関連の宝具か魔術で嵐の壁を突破してると思われ。
- 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:08:07
外で召喚して連れてくるは出来るけど異聞帯内で召喚は無理か。
- 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:14:42
- 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:18:32
村正は異星の神様がいろいろ改造を施してるからってのとキャスニキはグリムの名を使ってるからじゃねぇの?