- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:39:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:23:14
1がどういう風にモデリングしてるか見てみたい
アドバイス出来るかもしれない - 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:25:22
いつか自分もはじめたいですわ
- 4122/05/20(金) 19:42:06
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:43:51mmCGチャンネル animetic🟦3DCGフリーソフトBlenderに関する動画を公開していきます。
🟧Blender official web: https://www.blender.org/
🟧Booth: https://sakuco3710.booth.pm/
🟧Sketchfab: https://sketchfab.com/baniracoffee
🟧Vroid Hub: https://hub.vroid.com/users/26892773
🔴モデリング
🟠シェーディング
🟡スカルプティング
🟢アニメーション
🔵スクリプティング
🟣VFX,AR,コンポジティング
etc
多彩な機能を使った多岐にわたるモデリング,チュートリアル,アニメーション,Tips動画などを公開していきます。www.youtube.com一押しのBlender解説者さんだ
彼の講座を見れば人型のモデリングはできるようになる
- 6122/05/20(金) 19:46:12
丁度今その人の動画を見ながらやってる。ありがとう
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:08:12
学生の頃Maya使いだったからblender使えない
使えるやつは無条件に尊敬する - 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:09:28
- 9122/05/20(金) 20:13:45
- 10122/05/20(金) 20:21:47
サブデビ入れても透明になるな…
- 11122/05/20(金) 20:25:56
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:26:29
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:27:13
割れるのはたぶん頂点がくっついてない(同じ座標に2つ頂点がある)
頂点マージしてみ - 14122/05/20(金) 20:29:38
- 15122/05/20(金) 20:30:37
ダメだくっつかないわ
- 16122/05/20(金) 20:31:32
仕方ないから一から作り直すわ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:32:46
- 18122/05/20(金) 20:39:13
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:44:14
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:48:57
一旦おかしい部分のフェース削除してブリッジすれば良いのでは?
- 21122/05/20(金) 20:49:22
- 22122/05/20(金) 20:54:49
- 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:00:18
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:01:31
とりあえずポイントの座標チェックしてみたら?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:14:28
- 26122/05/20(金) 21:18:24
- 27122/05/20(金) 21:27:33
皆様、沢山ご意見いただきありがとうございます。
この不具合の原因を色んなところで探ってなんとか改善できるようにします。
これ以上やるとストレス溜めかねないので今日の所は戦略的撤退として明日またリベンジしたいと思います - 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:31:27
- 29122/05/20(金) 21:34:11
ありがとうございます!明日試して見ようと思い^_^する。今日は寝るまで色んな所見て同じ様な現象になったケースとその解決方法他にも探ってみます
- 30122/05/21(土) 07:38:48
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:46:37
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:28:50
blender途中で諦めた人間なので応援してる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:28:19
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:29:37
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:27:06
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:03:34
ありがとうございます!!この状態は今サブディビジョン入れてる状態なので実際のポリゴン数はここまで細かくないので多分大丈夫だと思いますが参考にさせていただきます!
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:52:18
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:58:54
blender挫折民だから尊敬するわ
もはやモデルを作るより唸りながらでも絵を描いた方が早いレベルでダメだった - 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:54:09
前回は髪の毛で挫折した上にモデルデータ吹っ飛ばしたから今回はうまくいくといいな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:08:04
Blenderそんなに挫折する要素ある?
他の3DソフトはMayaとModoしか使ったことないけど一番とっつきやすいと思ったんだけど - 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:52:43
やっぱ操作慣れないと凡ミスで思わぬところでつまずいたりする。Eキーで頂点量産してしまったり
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:16:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:19:48
C4Dはいいぞ
UIはユーザーフレンドリーで学生なら年間500円くらいで使える
取っつきやすさはメジャー所で一番だと思う - 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:50:30