- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:40:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:47:02なんか本当に神。っていう感じがするウルトラマン 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:50:20ネクサス最終回の時に現れた時のBGMが好き 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:54:44ウルトラマンにとってのウルトラマン来たな 
 どれだけ傷ついても弱っても、誰かの為に立ち上がってくれる姿は本当にかっこいいよ……
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:55:31
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:56:43関係ない。そもそも別の宇宙から来た人だし、この人は光の国がウルトラマンの姿になる前からこの姿だし 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:56:56ギャラファイ3に出てくれたら多分脳が焼き切れる気がする・・・・・ 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:57:33ショーが正史なんだとしたら光の国の危機に突如現れて手を貸したあと去っていったキングに匹敵する力を持った謎の宇宙人だよ 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:59:10光の国とかデラシオンみたいな活動を複数の宇宙を股にかけた状態で1人でやってるお方だからな… 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:08:57
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:11:04
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:14:02ウルトラマンのいる宇宙より長生きなんだっけ? 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:22:11
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:22:38キングとどっちが強いんだろ 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:24:20
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:25:00最終回で孤門がアンファンス→ジュネッス→ジュネッスブルー→ノアになって行くの好き 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:25:25
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:26:42
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:36:22
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:39:42ノアの神との関係はあるのかしら? 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:40:36数多く怪獣種の中でも、特に凶悪でしぶといスペースビースト殲滅の為に全マルチバース飛び回ってる人 
 しかも別宇宙のダークザギがちょくちょく暴れ回ってるみたいなので、休む暇が無さそう…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:44:51ゼットのボイスドラマで触れられてたけど特に同一視はされてない  【ウルトラマンZ】『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』第5回「ウルトラマンと太古の歴史」-公式配信- "Ultraman Z & Zero Voice Drama" episode 05 【ウルトラマンZ】『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』第5回「ウルトラマンと太古の歴史」-公式配信- "Ultraman Z & Zero Voice Drama" episode 05
- 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:51:08スレチかもしれないけどジードがング、レジェンド、ノアのメダルで変身したらどうなるんだろうかという好奇心が 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:57:25
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:44:08
- 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:48:39こいつのせいで模造品って呼ばれた、許せn >>25ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:49:37
- 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:50:21ウルトラマンでいうところのスペシウム光線だからな 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:52:45
- 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:54:54あれで大気圏外まで吹っ飛ぶレベルのダークザギの耐久力も大概なんだよな。あれ威力的にはゼットンの火球と一緒なのに 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:52:53
- 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:57:48そもそもキングがウルトラマンにとってのウルトラマンみたいなもので、それの同格クラスって時点でそら最強クラスよ。 
 ……働きすぎなのか時々弱体化してネクサスになってるけど
- 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:58:24最近になって思うんだけどさ 
 ベリアルがウルトラマン唯一のレイオニクスなら、ウルトラマンゼロはウルトラマン唯一のデュナミストだったりするのかなって
- 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:59:45
- 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:01:52ノアってさ、ネクサスとかになってるのって本体じゃなくてただのアバターみたいな気がしてる 
 意識は繋がってるけど、それぞれ独立した、みたいな
 姫矢さんの時に「この力はずっと人から人へ受け継がれてきた」みたいなこと言われてたし
 ただの考察だけども
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:06:19ノアにとって、デュナミストってどんな存在なんだろう 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:07:34
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:08:03諦めない人大好きマン 
- 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:17:22ネクサス世界のザギは完全消滅したっぽい。けど小説のウルトラマンFとかギンガのドールなど別時空で存在してるっぽい Fとかウルトラマンになれる可能性を示唆したから紛い物ではなく本物のウルトラマンザギになれる日も来るかもね 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:37:35十勇士でエタルガーに封印されていたのはどういうことだろう 
 まだ自由にノアにはなれないのかな?
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:40:47ネクサス最終回は孤門の不屈の意思と人々の希望でバフ受けてたからじゃないかな 
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:05:27スレタイをアンファンスと読み間違えそうになる 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:56:20>ザギが暴走、時空が歪んで光の国へ行く ここで ・ビーストがとある星で跋扈。ノアが戦い、駆逐して休眠する →その星の星人がビーストの脅威に過剰におびえて人造ウルトラマン・ザギを創る →ザギが暴走、ビーストの支配者になりビーストを氾濫させる →星人がザギとビーストを抹殺しようと星ごと爆破、発生した超新星爆発の影響で時空が歪んで光の国へ行く(なお爆発を生き延びたビースト因子が宇宙に飛び散り、生き残りの星人はやがて地球に辿り着き「来訪者」と呼ばれる) ってなってるんだよな 何気にノアさんが(弱体形態になるほどじゃないとはいえ)休眠してるって、来訪者の星のビースト、来訪者たちがビビりで情報統制もしてないから効率的に恐怖を食えたろうとはいえどんだけ進化したんだよってなる 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:41:53一兆度のエネルギー完全制御してビームみたいになるの好き 
 ライトニングの発射モーション大仰すぎて好き
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:58:52これがEX波動拳ってマジ? 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:36:10デュナミストかな? 
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:37:17スペースビーストが現れた時には頼んだ 
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:38:27
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:14:04
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:31:56ノアさん人間の心身真木基準説すき 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:35:22ウルトラマンでいうところのスペシウム光線みたいな感じの技ではあるんだけど、ノアには特に凄い必殺技が3つ存在するからそれが必殺技でそれ以外の技は(ノアの中ではで)そこまで凄いという訳では無い技って感じ 
- 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:36:57ノアの奥義は三大究極技で ノアザファイナル(次元の間に封印) ディメイションノア(次元移動) ウルティメイトノア(詳細不明) ってのがノアに関する資料で大体記載されてたはず で光線技はライトニングノアなんでこの三大奥義には入らない 
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:58:01ノアインフェルノ(ザギを大気圏外まで殴り飛ばした一兆度火炎パンチ)はゼロでいうとウルトラゼロキックとかウルトラハリケーンとかくらいのポジション。まあゼロが地表でウルトラハリケーン!ってやって大気圏までぶっ飛ばしたようなイメージ。ゼットンの最大火力をそれくらいのポジションでぽんぽん出すな過ぎる。 
 ライトニングノアがガルネイトバスターとかゼロツインシュートとかくらいのポジションかな
 シャイニングゼロの時間巻き戻しとかにあたる切り札級の技がディメンジョンノア・ノアザファイナル・ウルティメイトノアになるか
- 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:11:51オープニングの前に流れる曲好き 
- 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:22:28それもありそうだけど個人的にはネクサスの姿気に入ったからベリアルみたいな宇宙の危機レベルの有事の際以外はネクサスで活動としてると思ってる まぁもしそうならそんなことしてるから肝心なときに本気出せずエタルガーに捕まるんだよと言われそうだが 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:44:03個人的には100%(ノア)まで回復し切る前に最低限敵を倒せるレベルまで回復したら色んな次元に移動してるイメージ 
 そこから現地の光と合わさって80〜100にまでスペックが上昇してると考えてる