初期のコナン(新一)って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:40:56

    言われてる以上に推理オタク

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:42:37

    こうしてみると事件を真摯に受け止めるように成長しているという事なんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:44:12

    精神的成長がいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:44:30

    >>1

    言っちゃダメだけど相当アレな奴やな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:45:00

    ニューヨークの事件の時は冷静ですげえいい言葉も言ってたのにどうしてこうなった……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:45:27

    >>5

    後付けだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:46:33

    >>2

    でも後付けで新一の頃に村長の無理心中をした理由を隠したりしていたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:48:07

    やっぱり別人なんじゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:52:07

    成実先生(と明美さん)の件があったから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:57:28

    「犯人を推理で追い詰めるのが好き」
    「死にたきゃ勝手に◯ね!」
    初期の頃はそんな考えだったけどピアノソナタが全てを変えた。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:00:10

    探偵団の存在がデカいな、新一の中にある保護者属性が開花したし。
    幼児化前は守らないといけない存在っていなかっただろう。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:01:31

    >>11

    なるほど

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:01:57

    探偵であり同年代の服部とだけは年相応な性格になる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています