- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:28:39
ライエル「お前ヒドインばかり書きやがって。本当は俺たちのこと嫌いなんだろ、そうなんだろ?」
わい「そ、そんなことは…」
ライエル「それにノウェムやマリエからも苦情が来てるんだ。これ以上厄介者を増やすなってな」
わい「イ、イヤソレハ、ソノ…」
ライエル「だいたいお前は何なら書けるんだ?ヒドインがでてくるファンタジーものばかりじゃないか」
わい「…」
わい「で、でもそれならリオンはヘタレじゃないですか!ポン助は能天気で、ルーデルはドラゴンキチで…!」
ライエル「リオンはやるときはやる男だぞ?ポン助は懐が深い。ルーデルはその…愛妻家だからな」
わい「ははっ…愛妻家って…」
ライエル「ヒドインを増やして俺たち被害者を生み出し続けるよりよっぽどマシだ」
わい「…」
ライエル「明日モブせかのアニメを視聴する。それを見終わったらせぶんす・あふたーの続きをかけ、いいな」
わい「…はい」 - 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:37:23
作者降ろしてないやん!
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:40:49
せぶんすあふたーの続きはよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:41:53
だって書く作品面白いだもんこの人
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:44:04
り、リアム様は…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:45:08
なろうに投稿した作品の書籍化打率クッソ高いんだよなこの人、すごくない?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:48:22
ハーレム好き読者のツボを狙い撃ちにするのが上手いんだろうな
実際この実績はやばいと思う - 8122/05/20(金) 18:50:40
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:51:43
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:54:10
悪徳領主とかモブせかでロボットもの書籍化はしんどい事分かったからもうされんだろって好き勝手してたら好評で結局書籍化してしまったと言う
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:54:50
あんだけ属性違うヒロイン書けるのは才能だよ。しかもヒロインだけじゃなくて他のキャラもちゃんと魅力的だし。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:57:57
そうだな、ライエルさんも好きだぞ。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:58:51
ライエルさんドラキチは書籍で妻増えとるで
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:00:20
クソ女率が高いぶんオアシスになる男の発生率も高い気がする
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:04:50
言われてみればたしかにファンタジーものばかりだ、まあハーレム系ファンタジーものは大好物だから三嶋さんには足を向けて寝られんが
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:18:16
5馬鹿といい歴代当主といい男もうまいんだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:20:44
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:18:07
ストーリーが上手いよりは良いキャラを作るのが上手い人ってイメージ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:02:18
そう考えると天城もロゼッタもアヴィドもマトモでよってくるヒドインを懐に入れないリアム様ってわい先生の作品においてはイレギュラーだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:48:15
前提として上下関係あるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:33:38
?イエル「許せない、ヒドインを懐に入れない主人公なんて…!」
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:20:17
どのキャラにも言えるけど、明確に長所と短所をあわせ持ってるから人間味があるんだよね。そして皆成長していく。ドラグーンならアレイスト、モブせかなら五馬鹿、セブンスならライエル自身が顕著だな。人の関わり合いと成長を書くのが上手い人。
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:21:33
どうでもいいからあふたーの続きは早よしろ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:24:52
ククク、リアムはわいバースにおいて最弱…!
ヒドインを抱えていない主人公など四天王の風上にもおけんわ - 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:27:55
リアム世界だとやっぱりライエルのところは宇宙進出できてない発展途上扱いなんかな。
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:50:57
ロゼッタはリアム様の妻としては優しすぎるところはあれどべた惚れで真っ当なお方だし、書籍で追加されたナンパしてデートした女の子はある意味ロゼッタ以上にリアム様のことを理解して深く愛してるからね
ティアマリーはヒドインではあるけど、言うこと聞かねぇ家臣の範疇は出てないし、何よりリアム様がそこまで踏み込ませないという - 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:53:22
セレスやノウェムがリアム様から見たら雑魚もいいとこなんだろなと考えちゃって、少し悲しくなった
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:07:47
ナンパの子はちょっと踏みとどまってくれませんかねぇ…。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:15:47
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:55:08
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:42:25
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:48:09
リオンはヒドイン居ない代わりに最愛の相手とは死別してる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:31:55
保守
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:57:10
やはりリオンは許されないのでは?
マリエルートでもヒドインを抱えないしわいバースの摂理に反している。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:59:33
常にやばい状況だからそっち面でバランスを?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:13:10
ヒドイン抱えてなくても世界情勢が常にヤバい爆弾埋まってて処理がいるからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:16:07
何だかんだリオンは後から考えると帝国編は大分楽しそうだなって思うぐらいには後々が酷いからな
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:21:56
他のわいバースの主人公は最も大切なものは守り切れてるけどリオンは失ってるんやで