- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:48:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:52:07
型月だと確定でフィオナ騎士団最強だし、それにふさわしいスペックなんだよな。
魔力放出(跳躍)で立体起動装置じみた動きしながら、地味に対魔力A+なのが良いと思う。
宝具火力も確殺系だしね。 - 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:55:46
神話系英霊なんてもはや珍しくないし、ぶっ飛び宝具持ってきてるの普通なのになんでディルだけ条件揃わなきゃ霧散なんて仕様に
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:57:55
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:59:11
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:59:53
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:39:39
霧散は初めて聞いた
なんか幕間とかで新情報でも出たの? - 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:40:52
完全体が何を意味するのかわからんけど弓ヘラクレスのこと言ってるなら普通にアーチャーで召喚出来そうな触媒使えばいいだけやぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:40:53
ひょっとして幻霊なのでは…?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:42:04
別世界だと普通に聖杯戦争に出てるから多分普通に英霊
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:06:13
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:09:01
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:21:59
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:27:33
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:29:53
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:34:37
剣の召喚条件の厳しさはそれいる?って感じだし、槍からは逸話引かれるしで正直どうなんだ?と思わざるを得ない
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:36:33
いくらでかいジャンプができてもビームは撃てない
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:38:47
後付けでの言い訳なんかどうとでもなるんだから、お祭り大集合のFGOで投擲くらいは追加して欲しいわと思ってたんだけど、望みは限りなく薄いもんなぁ
最初の設定が虚淵ってのもやりにくい原因なところありそうだけど
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:40:40
槍ディルムッドはメタ的には「あーあー主に仕えるとか言っておきながらまた主君の妻に色仕掛けしてるよこりねーなー」
「騎士道バカに付ける薬はありませーーーんwwwww一騎討ちに拘ったせいでマスターに切られてどんな気持ち???ねえねえどんな気持ち?????」のシーンをやる為だけの設定なので… - 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:40:42
zeroの頃のディル周りの設定ひでぇぞマナナンが妖精でオェングスが人間のドルイドだからな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:42:54
- 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:45:12
鮭跳びは槍無しでいける
- 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:46:58
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:48:27
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:50:09
ぶっちゃけ不倫して死ぬ英雄が欲しくて引っ張って来ただけだもの
ディルそのものには興味ないでしょ - 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:56:09
槍も剣も神造兵装だよな?
マナナンが作ったんだから - 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:05:28
まぁ、そうなるんでない?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:07:44
そんなに人妻が手を出すランサーが欲しかったならドゥクパ・クンレーさんでもつれてくればよかったのに
- 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:09:21
- 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:14:36
黒子入手経緯にユフの話が採用されてたらされてたで、FGO内での発言が煩わしいもの扱いだったから、今からの場合は採用されない方が良いかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:19:42
- 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:21:33
そもそも剣ディルの召喚条件とやらも定かじゃないしその辺はさっぱり
幕間だと普通に聖杯戦争に呼ばれて勝ってるし狙って呼ぶ時の触媒の用意と儀式の準備が難しいってくらいの話じゃないのかと思う
(大英雄を呼ぶとしたら儀式の準備を入念にやるのは当然だし)
- 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:23:20
幕間もほぼ体験クエストでカルデアに召喚までの経緯みたいなもんだったから、サーヴァントとしての掘り下げすらもされてないっていう
精神的に槍より若いかなぁってくらい - 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:23:37
結局常若の国は妖精郷なのかそうではないのか、フィンは違うよって言っててマーリンはアヴァロンと=だよって言っててものの見事に錯綜しておるのだが
- 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:29:05
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:45:16
霊基として成立せず、雲散霧消ということは特定クラスや条件じゃないとそもそも呼べないとかとはまた違う感じなのか?召喚自体は成功してるっぽい?
召喚失敗がfateで描写されたの多分ないだろうしマテリアル見ても肝心の条件書いてないからよくわからんな - 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:30:17
黒子を制御はマジでそう思う
あの黒子ってディルと恋仲の妖精が別れるしか無いから、せめて良い縁に恵まれます様に
とくれた贈り物であり、別れた恋人との絆の証なんだよね
それを制御とか…台無しにも程がある
制御出来るなら槍の無効化効果でとっくにやっているのでは?ってツッコミどころもあるけれど
グラニアとのことで被害あっても決して捨てようとしなかった大切なもの
それを邪魔で厄介な呪いの様にしか捉えてないのが残念極まりない
ライターのこのマイナス認識は槍ディルの頃から見られるけれどね、だから魅了の呪い持ちの厄介者としての配役なのだろうけど
それを槍は悲劇の側面だが、剣は英雄の側面だから制御したんだ
とか黒子の事情何も知らなさそうなのが無責任なこと吐いて擁護のつもりなのも残念だわ
恋人との絆を邪魔だとするのが英雄なのか?かえってディルムッドを貶めているだろそれ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:47:52
良い縁に恵まれるために他人の心を歪める魅了の黒子を与える辺り6章でも思ったけれど妖精の価値観はよく分からない
- 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:49:27
ディルって魔術の逸話が無いから魔力Dなのか?Cぐらいにしてやったらいいのに。
- 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:53:25
ユフ由来じゃないパターンもあるんだけど、しっかり1エピソードにしてるのがユフから貰うパターンだから、それなしになってるのが悲しいところだわ
かといって、黒子を煩わしいものとして描写しちゃってるから、今さらユフのエピソードは拾われてほしくないし
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:57:21
ディルムッドって原典の時点で恐ろしく完成度の高いキャラ造形だから、正直zeroは完全に蛇足なのよね
Zeroは神話の二次創作って視点に欠けてるところがあるので、できればそこをもっと補っていいって欲しい - 42二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:58:43
絶対勝てます剣とか絶対無効化されるか相殺される奴やんけ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:59:23
そもそも対魔力A+とか怖...令呪弾くやん
- 44二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:25:52
勘違いされがちだけど、サーヴァントっていうか本体の英霊からして生前の英雄とはほぼ別人って言って良いからなぁ……生前と平行世界含めた様々な逸話や伝説が集合した上に更に信仰まで含めた存在が英霊で、そこから切り取られた一側面がサーヴァントって存在だから、ぶっちゃけ生前と差異がでても不思議じゃないのよね
- 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:33:29
ぶっちゃけディルムッドの必殺技と言えば必中必殺の槍投げなんで、それが宝具化した方が自然なんだよね
剣も戦士との殺陣や戦いでは強いけど、魔物とか怪物仕留めとなると必殺の投げ槍が猛威を奮っている
槍飛びの術で悪路を踏破し、必中の投げ槍を必殺で決める
間違いなく伝え聞く戦士ディルムッド・オディナの強さの一角なんだから
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:53:16
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:44:26
描写からのスキルや宝具への反映がほぼないんだよな……マジで悲恋要素以外は興味なかったんだろうって思うわ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:59:56
防御不能魔術破壊の必殺の投擲槍でB+くらいの宝具にしてくれたらそれこそ兄貴みたいないぶし銀格上殺しのポジションになれただろうにねぇ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:42:47
インチキ系にこそって感じで使えそうだもんな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:25:37
なんでディルだけ武器複数駄目なんだろ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:34:32
ふと思い出したけど、剣ディルbotまだ稼働してて草
https://twitter.com/saber_diarmuid?s=21&t=bqYkj-ouvZvgh6Tlrs14fQ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:54:40
zeroディルについては悲恋の英雄引っ張って来たってのも大きいけど
大先輩かつ武勇の英雄としては原典的に格上のクーフーリンの強さが神話の大英雄としては控え目だったから、差別化しつつそれ未満に抑えた結果なんでないかなぁ
ステータスとか宝具ランクとか完全にクーフーリン意識して抑えてると思う
設定面での地味さの代わりなのか、用語集とかインタビューでは戦略・戦術次第では四次優勝できたとか宝具も超強かったとハッキリ言及されてはいるが - 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:56:36
槍が設定でも性能でも不遇なのはもうしょうがないと諦めなくはないけど、せめてモーション改修が欲しい
アニメで見せてくれた華麗な槍捌きを見せてくれ
戦場に連れてくこともないのに金フォウまで注いだんだから、性能がダメなら見栄えを良くしてよ… - 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:57:12
まあ槍は低レアだから正直諦めてる部分もあるけど剣はそろそろ強化して欲しい
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:58:39
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:02:08
王の財宝や剣製は担い手とは言えないしヘクトールは槍と剣の切り替え式で一体化してるからな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:09:18
よくわからん理由で霧散って代償付けるくらいなら、本来ならダブルクラスのスキルでも不可能な剣と槍両方のクラスを兼ねてるから不安定で霧散しかねないみたいな盛る方向でやってほしかった
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:10:02
武器というかクラスから外れた宝具がダメなのはディルに限った事じゃない気もする
セイバーのシグルドにグラニいなくてすまないさんだってタルンカッペ持って来てないし - 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:12:38
強い事ばっか書いてあるけど全体的に設定がフワフワしてるのが気になる
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:25:31
なお、クラスとしてメインの槍を使った投擲すら宝具化もスキル化もランサークラスでして貰えないもよう
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:43:24
名前出すと荒れそうだから控えるけど
たぶん作者がフォローどころか興味すら失ってる(拗らせネタやらせた時点で用済み)のが一番酷い - 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:00:42
ダイスが出づらいみたいな話では
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:03:04
こういうのって基本幕間とかで触れられたりなのに、剣ディルの幕間が実質体験クエストなのほんとヒデェ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:43:51
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:05:08
お気持ちでもつけろって感じのスレやな