- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:33:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:18:37
ダンスを踊るとそれに応じて物体を召喚したり現象を起こしたりするやべーやつ
フラダンスでブラックホール精製、タップダンスで任意の存在を一つ抹消とか - 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:20:45
お坊さんとエヴァ(的な何か)が協力して異世界の魔王(実は宇宙人)を倒す話を考えてた
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:56:45
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:02:48
東離劍遊紀で似たような魔剣出てくるから大丈夫だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:13:24
○クセルかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:22:37
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:45:05
○魂でゲーマーの宇宙人いたなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:03:14
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:07:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:07:59
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:25:50
ゲーマーな天使キャラで女神転生シリーズをプレイ済……ってのは考えたことある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:29:11
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:36:27
宇宙の巨人の破片が隕石として落下してそれを動力炉心としたロボット
ロボットの意思と巨人の記憶が入り交じって言動がバグってる - 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:21:30
幼馴染みの親友二人が結婚し幼馴染み(女)に失恋した主人公
二人から距離を置こうとしたが、幼馴染み(女)から実は幼馴染み(男)は性自認女性であり、主人公も幼馴染み(男)も両方好きだと明かされる
三人で結婚しようと主張され主人公は流されるが二人が海外に行っている間に我に返り、恋人とうまくいっていない女に二人を納得させる為、一時的に結婚してくれと頼む
最終的には元さや(主人公と幼馴染み二人、女と女の恋人)
設定の時点で収拾つかなくなった - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:25:52
魔王が現れて世界がやばい!うちの世界だけじゃ対処できないから異世界の優れた人にお願いしよう!
この織田信長って人よさそう!
あらゆる世界のいろんな信長がわんさか出てきちゃって信長だらけの異世界敦盛!
ちなみに魔王はあらゆる世界の明智光秀! - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:42:48
意中の男(不死人)とゴールインできなかったからって若返りの霊薬飲んで外見20代くらいになってそいつの息子との幼馴染プレイでイチャイチャしてるな60代恋愛脳魔法使いBBAの話する?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:15:05
そこなんだよね
主人公達が敗れた、もしくはいない世界線の魔王がめちゃくちゃやるのを防ぐ(世界の均衡を保つ)とかも考えたけど…
あくまでコメディ寄りなのでこれさっさと終わらせて人界の新作ゲームやるとかソシャゲのイベントに間に合わせるとか庶民的な描写が多い感じ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:22:33
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:22:53
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:01:53
シュレディンガーの猫とか二重スリット実験みたいな性質を持ったキャラを考えたら哲学か不条理ギャグみたいになった
殺しても死なないし消滅させても消えないし誰も持ち上げられない岩を作っては投げてくるし振る舞いもTASさんみたいに変態じみてる
ストーリー上で上手く対処する展開は思いついているのでどこかでお披露目したいなあ - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:47:39
バトル物で、ある集団同士の戦いをそこに至る経緯やキャラクターの背景まで作っておいて、その決着を突如現れた小汚いオッサンに任せる話を考えた
唐突にメアリー・スーを書きたくなった結果生まれた小汚いオッサン。書いてすぐは満足してたけど、なんでこんなオッサンに全部もって行かせたのか分からなくて笑った - 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:58:20
スターボーズってタイトルで大戦争をしてどちらもけがなくて良かったねオチの小説を書こうとしたことがある
無事スランプに陥った - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:22:07
異世界帰りの勇者in血◯戦線のHL的魔界都市
みたいな話考えてたけど内藤先生やその他諸々の影響受け過ぎたせいで吸血鬼が原子レベルから再生したり魔術師が水爆級大魔術乱射したり宇宙滅亡レベルの神格がうじゃうじゃ顕現したりで異世界勇者どころじゃなくてこれ単品でなんか書いた方がいいなって - 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:22:58
魔王を自称してた人に魔王を倒させるのか……
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:36:35
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:49:56
国内でそこそこ有名な探偵事務所
なおメンバーが
・探索者達
・ハスターとかシュブニグラスとかニャルラトホテプの化身
・今まで認識できる範囲で超常現象に一度も遭遇したことがない台風の目みたいな人
・そいつらを全員纏め上げる所長
TRPGやってて思いついたキャラ達なんだが馬鹿だと思う - 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:15:12
ある特定のキャラを気に入りすぎて、スターシステム形式で色んな作品に出してたら「もうコイツだけで良いじゃん」っていうチートキャラになってしまった…。
反省すべきなんだけど、コイツに引っ掻き回させるの楽しくて止めらんねぇ〜〜。 - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:16:32
草
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:28:24
保守
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:41:55
成年向け作品で「人間形態と謎生物形態を切り替えられる」設定のキャラを登場させたら「謎生物形態の方もシコれる」って反応が来て驚いたことは有る