- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:39:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:48:20
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:50:34
戦闘バカ2人がちゃんと言うこと聞いてればダーブラ倒して終わりだったからな
それも未来編のと違って超2になれる悟空、ベジータがいるから界王神が死ぬような接戦にはならずに圧勝で終わる - 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:58:48
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:04:36
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:32:41
頼りになる現地民かと思った?!残念 サイヤ人でした!
専用器具で吸わなくても大丈夫な仕組み、何気にヤバいよなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:33:56
ギニュー戦隊がやってたじゃんけんで戦う順番決めるのほんま皮肉だな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:35:59
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:42:17
甘さというか単にバビディチート……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:44:18
前何かで移動したときに下に設置しているマンホールみたいなので吸収しているんだろうって考察されていたな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:59:16
実際ちゃんと指示聞いたトランクスはブウ復活前にバビディ倒してるしな
界王神死んじゃったけど - 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:07:22
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:10:43
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:20:33
スパーキングネオのIF編で魔人ブウ復活しないルートあったな
その時は悟飯が修行で大怪我して天下一武道会に出場しなかったパターンだったけど - 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:38:21
多分考えてないんだろうけど、結局あの方法ってなんだったんだろうなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:39:25
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:42:05
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:45:07
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:00:31
ありがとう、そういえばこんな前置きあったな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:16:03
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:29:52
関係ないけどカラー版ってアニメと界王神とキビトの色逆なのね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:35:32
ドラゴンボールに限らず、アニメの色合いをイメージしてると「カラー版この色なんだ」ってなること多い印象ある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:15:13
500万万年程度しか生きてないまだまだ新米界王神でありながら、先代からの引き継ぎとかも出来ないままトップに立っちゃったからな
そのせいで至らないところとかはあるけど、マジの人格者だからな - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:20:52
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:53:18
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:00:33
20年ぐらい前は戦闘力300超えるのするいないような星にもしかすると兆に届いてるかもしれないのが何人もいるとか分からんよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:01:30
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:09:49
でも悟空さの方は勝負受けないとベジータが何しでかすか分からないのもあるし…
下手したらベジータがさらに大暴れして被害が増えてた可能性もあるし… - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:12:27
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:17:47
サイヤ人というかベジータ一択だろ
悟空は応じなかったら大量虐殺すると言われ、脅しでなく実際数百人規模で殺されてるのに
しかも、本気の悟空と戦いたいだけなら、そのまま復活阻止に協力してからでも十分時間もあったのに、力の差を埋めるための洗脳受け入れの上だし
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:23:18
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:24:31
結果論だけ見ると最初にバビディの宇宙船にかめはめ波なりなんなりぶち込んでダーブラをベジータか悟飯が倒して不完全に復活したブウを悟空さが超サイヤ人3で倒すのが良かったんだろうけど3人の力を知らない状態でやれって言われても無理があるよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:18:35
あのときのフリーザはそんなに強くないし
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:18:34
超でも完璧ではないけど優秀さが出ていて良い
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:40:49
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:21:56
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:00:24
未来トランクス助けに行ったり、お人好しで自分から率先して動くタイプなのがいい
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:24:42
界王神は未熟でダメなところはあるけど、根っからの善人なのがいいよね
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:26:14
そもそもが界王神が責任を持つ仕事じゃないからな
なあ、ビルス様? - 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:27:45
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:31:03
DB超始まってからビルスの破壊神としての株が大幅下落した代わりに界王神同情路線と再評価路線が広まったのはいい事だと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:33:41
ベジータが大戦犯なのは間違いないけど、わざわざ悟飯に金縛りしてまでエネルギー吸わせたのもこいつだから、責任感じるのも当然
復活エネルギーの半分くらいは悟飯のだからな - 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:34:54
全王「破壊神、代えちゃおっかな」
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:28:51
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:03:51
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:17:42
ブウと対峙した時の台詞からして洗脳状態でもベジータが悟飯殺すことは出来なかっただろうし悟空と二人がかりだったらすぐにカタは付いたかも
まぁそれをやったらサイヤ人じゃないんだろうけどさ - 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:57:07
まあでも力の大会の成果とかは人間の主体性を重んじたからこその部分があるような気がするんだよな
それに全王の管理状況が逐一通達されたりしてないのと発案や判断が突発的に下されるのが痛手だっただけで、長期的には一番安定成長するのかもしれないし
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:39:24
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:23:46
仕事サボってるやつ画言ってもな……
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:29:29
チェーン店を束ねる大社長がフランチャイズの一店舗の内情をわざわざ見に来るか完全に把握してるか?って例えで界王神を馬鹿にできなくなったわ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:38:03
まあこの時点では、マジではっきり口に出した悟空は愚か、ベジータですら最悪全力を出した悟飯がなんとかしてくれると高を括っていると思う。
実際、天下一武道会の時に今はもう俺たちが上だが悟飯が切れたらどうなるか解からんと言ってるし。
しかも悟飯の潜在能力は悟空が想定していたのを遥かに超えるほどの力だったから、あながち判断も間違っていなかったという… - 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:39:10
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:40:41
- 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:41:04
- 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:43:52
- 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:53:28
悟飯が本当に潜在能力ありすぎるのも悪い
- 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:54:12
ベジータ洗脳時に既に「自分がバビディを倒して御飯さんがダーブラを倒します、余波を与えて復活されてもフルパワーよりマシ」っていう算段で動いてたし、その作戦の最中に魔人ブウが復活しちゃったから違うと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:16:16
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:29:47
演出上の都合があるからね
身も蓋もない言い方をすれば、味方のミスでピンチを招いて強敵のミスを突いて活路を見出す感じだし
味方勢が気のコントロールをできたり、敵勢力のパワーの源が気とは別の要素だったりするから、双方ともに隙を突かれたり油断したりもする
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:04:53
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:09:24
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:13:14
初期ブウ戦での耐久その他の観点から個人的にはSSのちょい下くらいの実力は最低限あると思う
界王神もキビトもSSはある程度織り込み済みでSS2に対して想定外っぽい描写が多かった点も踏まえて
それにヤコンに対する「ふたりがかりで」は原作だと悟飯のセリフだった気がするし、そもそもダメージエネルギーで警戒してたのにタイマンに拘ってることを注意してるだけでダーブラ以外には勝てる可能性もあるし
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:19:36
スカウターの数値信用しなかったり、気を探れなかったりするのがこっち側のアドだったからな