- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:48:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:00:37
いや負けがこんでる時に続けると戦闘力ずるずる落ち続けるだけだからその方が正解だと思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:21:13
負の流れってのがなんとなく自覚できる
そういうときはいったんやめよう - 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:28:48
勝てない時はどうしてもあるしな
それはもうしゃーないから日を改めて再チャレンジや - 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:57:58
ぼく「よし、勝ったぞ!
この勝った気持ちのままでいたいから今日はもうやめよう!」 - 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:58:56
負けが続くとズルズル戦闘力溶けるぞ
ワイはそれでVIP落ちしたことある - 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:02:17
連戦で負けの流れが来てる時は一旦休憩する方が精神衛生的にもいいと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:32:42
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:34:29
粘っていく様なVIPってぶっちゃけ上振れで
当然のように入れる様になるまでにはどうするかってシンプルに数なんですねこれが(精神的ストレスは考慮しないものとする)
自分が一番続けられる方法で数こなすのが一番よ - 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:36:40
ムキになって判断力を欠いた状態で続けるよりもスパッと今日はダメだと見切りをつけれるとは、なんという冷静で的確な判断力なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:57:54
早めに切り上げる時はその分トレモに籠るといいかもしれない
反転空後とか最低空空後とかの精度あげるだけで全然違う - 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:00:34
俺今全キャラVIP上げやってるんだけど絶対苦戦すると思ってたシークが思いの外あっさり上がったりそんなに苦手意識なかったゼロサムが苦戦したりと手への馴染み方が思ってたのと違うパターンが結構あるからキャラ愛で使ってるんじゃなかったら別キャラに触れてみるのも手だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:03:25
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:03:27
調子いいときのぼく「よし!気分いいから終わるか!」
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:21:57
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:23:42
自分VIP初めて行ったときは確か合計対戦回数4000とかだった気する
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:28:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:51:56