ジッジ「びっこ!ぎっちょ!チョン!」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:50:04

    差別主義者がよぉ……

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:50:36

    あの部落はなぁ〜

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:07:54

    差別という感覚すらなく言うから嗜めるのもなんか違う気がするんだよね
    去年亡くなった祖母もずっとインスタントカメラのことをバカチョンカメラって言ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:09:30

    つんぼが差別用語なの最近知ったわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:09:35

    びっこは普通に使う地域もある
    「びっこひいてどうしたの?」「足捻ったのよ」みたいな
    東北の部落くらいフラットな使い方してるわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:10:54

    びっこは使うな
    足引きずってる的な意味で

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:11:13

    ウチのじいちゃんは内地赴任だったり大卒だったりであんまりその手の発現はしなかったらしいが川向こう(23区の東端?)と大正天皇はしつこくネタにしてたな

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:11:22

    大学の同級生がきち○いって日常会話で使ってた

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:11:42

    ぎっちょとびっこ引くはそんなマイナスイメージないや

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:11:43

    先輩の影響でメクラと呼ぶようになった。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:14:22

    生まれ育った地域がじーさんばーさん以外も普通の用語として「部落」を使う(小学校の集団下校の際にも「部落ごとに集まって」とか言われてた)から、地元出た後にうっかり使ったらなんか死ぬほど気まずい空気になってつらかった

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:14:43

    わしゃつんぼで聞こえません

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:16:59

    びっこ引いてるは友達とモンハンやるときによく使ってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:17:51

    「部落」ってもともと村とか集落とかその程度の意味でしかなかったのに
    同和問題が広く知られるようになったせいで部落=差別用語みたいな認識になってるの意味分かんないよね(田舎者の感想)

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:20:09

    ジッジ悪気なく使ってるかもしれんからそこまで気にせんわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:21:25

    言うて最後の以外は差別とかじゃなくただ言語として使ってたのにいつの間にか差別用語になってない?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:23:50

    >>14

    東日本は普通に集落の意味だから安心してね

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:25:03

    え「びっこ」って差別的なの?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:26:57

    俺耳悪いからつんぼ言われてたわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:28:36

    差別意識の無い差別が一番効くって言われるからな

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:33:06

    これじゃないけど荒川弘が百姓貴族ってタイトル出した時「よくこんなタイトルにしたねとかなんとか言われた」って書いてたね

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:42:05

    ジッジバッバは東北の田舎だから部落つんぼかたわめくらびっことか普通に使うし俺もよく聞いてたからネットで知るまで差別用語とすら知らなかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:51:19

    職場で上が確認せずに通すことメクラで行くって言ってたな

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:53:14

    deafとかblindなんか受験用の単語帳にも乗ってるのにな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています