デジモンtriってボロくそに言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:59:23

    op edだけはマジで神ってたよね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:00:35

    僕にとって
    アイコトバという映画オリジナル曲はマジ神曲だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:01:06

    ED凝ってたの一章ぐらいであと酷くね?
    曲良くても絵がろくに動かねえじゃん
    二章の野郎共の集合絵とかさ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:01:19

    02好きとしてはあんまりな扱いに殺意すら沸いた民

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:02:59

    曲に関してはなにも言うことは無いんだよ。
    むしろ満点レベルでアレンジも全部いい
    ただそれ以外が全部0点レベルなんだ。


    むしろマイナスなんだ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:03:22

    正直別に嫌いって程ではないよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:05:17

    四聖獣の進化前出てきたとこすき、なんというか分かるけど面白いラインナップだなあって
    あと4章の対ムゲンドラモン戦もすき、技名叫ぶ究極体良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:07:15

    どう考えても、5章は本当に歌のぞいて蛇足。
    というかあの章だけ完璧に、尺の調整が上手くいかなくて、仕方なしに無理やり伸ばしたんじゃないの?
    4章くらいでまだ纏めてたら観れる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:23:19

    歌は良かったけど話の展開があまりにもめちゃくちゃだったからどうしようもない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:25:23

    やってることは出し殻メンバーで02夏映画の焼き直しを20話以上かけてやってるだけだからな。
    しかも新キャラはほぼ死亡

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:26:21

    和田さんの最後のbutter-flyだからなぁ。それに見合う作品にして欲しかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:33:37

    原作粉砕器の名は伊達じゃない
    前期にやってたわしかわとか今再放送してるうたわれとか目も当てられない惨状だし
    夏からやる続編で監督降板させられたのも残当

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:08:20

    >>12

    何というか、全体的にセンスがアニメ向けじゃないよな。

    どっちかというとドラマ向けじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:45:59

    監督の元永さんって当たり外れ激しいよね。

    個人的な感覚としては、結構逆張り癖があると思う。固定ファンが居る作品だと特に、こうやったら固定ファンの予想を外せるってところに視線が行ってるイメージ。マジェプリとか、キャラデザ平井さんで遺伝子操作ネタのロボットアニメだから暗いはずってファンの前提に全力で逆張りして面白くなった。

    まぁtriはそれ以前の、お話にならないレベルではあるけどね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:47:44

    夏のデジモンイベントに、フロンティア組と02組が出るみたいやけど新作のアナウンスあるんかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています