良く知らないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:26:14

    テニサーってテニスやらないイメージあるんだけど、このイメージって何発祥なんだ
    てか、実際のところどうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:26:35

    テニサーはヤリサーみたいな風潮

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:26:41

    いろやちの話題かと思ったらちがった

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:27:23

    >>1

    二種類ある。普通にガチガチにテニスやる部活みたいなサークルと飲んでばっかいるサークル。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:28:57

    ガチでやってるとこもある
    飲み目的でやってるとこもある
    大体の大学はこの二つまでだと思う
    ヤリモクでサークルやってるとこは悪名高いの以外あんま無いんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:30:24

    >>3

    画像はなんか上の方にあったテニス関係の画像です


    ちなみに私はいろやち好きです。いろやちのボイス8で死にました

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:36:36

    スポーツを緩く楽しむ程度のサークルで考えると
    テニスは群を抜いて男女混合で活動してるイメージあるわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:39:01

    実はフットサルの方がヤリサー率高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています