- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:46:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:47:43
どういう映画だこれ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:50:07
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:51:58
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:52:44
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:53:35
サウスパークからランディも出てるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:54:07
- 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:55:16
あとディズニーの旧作好きな人にとってはショッキングなシーンがちょくちょくある
- 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:55:40
割りと昔からふざける時は全力でふざけるところだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:55:42
ピーターパンが好きな人は見ないほうがいい
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:56:17
よくあるパロキャラかと思ったらガッツリサイバトロンマークあってだめだった
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:57:07
全く知らないけどなんかヤバい映画なの?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:57:48
いや…これはライン越えてるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:58:07
プラス入って見ろとしか言えないわ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:58:16
人妻ガジェットがエチチすぎた
どうせ毎晩ジッピーと盛ってんだろ! - 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:59:15
よくもまあワーナーとかパラマウントを説得できたな…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:00:54
- 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:01:05
サウスパークはダメだろ!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:02:05
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:03:36
- 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:04:06
友情出演(無許可)
- 22二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:06:18
- 23二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:09:01
ET vsバットマン は普通に見たい
- 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:17:24
ディズニー頭おかしいだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:44:12
- 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:46:37
- 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:17:08
セルフ原作レイプとは恐れ入った
- 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:18:18
ソニックでえぇ…ってなるなった
公式がネタにして良いの…? - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:56:02
当たり前だけど許可取ってやってるんだよね
いや許可取ってこれやるとか頭おかしい - 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:40:38
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:40:04
ストーリーがとかでは無く悪ノリがやばい系か?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:58:18
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:08:09
単純に疑問なんだけど、こういう作品て利益に繋がるんだろうか?
ディズニーが好きな客層はこういう作品めっちゃ嫌いそうなイメージあるんだけど - 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:14:03
昔のテレビシリーズが好きだったんだけど、雰囲気はやっぱ違う?
予告見た感じロジャーラビット+デッドプールみたいな作風に感じたけど - 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:17:18
初期の短編アニメーション時代の頃とか黒い部分があるのを百も承知の人ならここにいるぞ!
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:17:58
まぁいかにも悪ノリ感があって面白かったけど
欲を言えば滝沢ロコと稲葉実にチップとデールの
日本語吹き替えやって欲しかった… - 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:18:54
原作アニメよく知らんけど面白かった!
>>5でも書かれてるけど、正に最新版の
ロジャーラビットって感じの作品
ピーターパンもそうだけど
アグリー・ソニックとか不気味の谷とか
攻めてるネタ多くて楽しい
まあブラックジョークがキツすぎると
感じる人もいるかもしれんから
万人向けとは言えないが
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:20:42
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:23:05
あれ原語版でも従来の声優とは別の人がアフレコしてるから妥当な采配なんだ。
- 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:24:55
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:25:02
倫理観なさすぎてびっくりしたの俺なんだよね
著作権ネタやりつつ他社作品出しまくるのにはびっくりしたんだよね - 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:27:45
チップとデールの一部シーンと、ガジェットは当時と同じ声優が吹き替えてる。
- 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:30:36
よくわからんがシュガーラッシュ2でウワー!シンデレラがガラスの靴壊したー!って思った自分はオーバーキルされそうだな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:32:25
一番最初から狂ってる(というかとばしてる)から原点回帰と言ってもいいかもしれん
Plane Crazy Mickey Mouse Classic Walt Disney 1928 Sound Cartoon
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:48:38
監督調べたらサタデーナイトライブ出身で納得した
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:55:07
ディズニー、偶に変な方向に振り切れた作品出すよね
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:58:06
ヤケクソなアグリーソニックと唐突なETの許すで駄目だった
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:35:48
ラマになった王様とか、シュガーラッシュのプリンセストークとか見ると、ディズニーは基本ツッコまれるようなご都合主義とかは理解した上でああいう作風貫いてると理解できる。
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:37:26
アレだな劇場公開するのじゃなきゃディズニーも許すんだな…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:40:48
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:10:24
海外でパチモンアニメが作られる過程が怖い
カートゥーンキャラ人権なさすぎる
まあ人じゃないけど - 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:12:31
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:49
尊厳破壊の多い作品だったが
存在抹消されたはずの不気味ソニックが
割と元気に仕事してたのは良かった - 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:21:11
- 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:24:49
アグリーソニックはめっちゃ好きになったよ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:05:51
ソニックいいよね…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:13:58
モブで一瞬映るだけとか、被害者役とか
あんまり扱いよくない出演キャラ多い中
明確に株を上げる弄られ方だったからな
没キャラ供養としては理想的だわソニック - 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:00:29
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 03:27:08
Twitterで見かけたけど完全な秩序の元に成り立った無秩序って表現がぴったり過ぎる
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:04:55
ピーターパンが最後まで改心せず
特に救済もなかったのが意外だったわ - 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:19:55
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:39:52
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:47:10
あのぉ、フランダーへの救済は………
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:20:16
あれはおそらく「ピーターパン症候群」の象徴的な人物だからああなったと思われる
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:23:50
言及のみだったけど偽情報に踊らされてパウパトロールにおそらく股間を食いちぎられた警官が可哀想だった
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:25:07
脚本家の出身番組がSLNなの全てに納得がつくんだよね(SNLはこういうことする
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:24:56
金返さないのが悪い