- 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:55:39
- 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:55:53
でも勝っちゃうし………
- 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:56:29
普通に登場だと強過ぎるからピンチにさせるしかないんだ……
- 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:56:35
まぁマックスだしちょっとぐらいピンチになってもいいかなーって...
- 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:57:00
三人で囲んでもタイマー変わらんし
復活したら君めっちゃ強いじゃん… - 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:58:03
分かったよ、全部マックスに倒させるね…
- 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:58:18
マックスなら3日持つし
- 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:00:05
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:00:53
あのマックスが!って言われるってことはそれだけ評価されてるんだよ…
- 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:00:58
お前真っ向からやるとシリーズの大体の奴らに勝つんだよ!!
- 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:01:37
というかラスボス怪獣2体と戦って普通にやりあえてるのおかしいよ
- 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:03:04
マックスがガチったら、ギャラクシーカノンと分身、高速移動でゼットンなんて普通にボコボコにするので……
- 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:06:25
あと陛下くらいかな…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:07:57
やってないだけで強化形態を持っているかもしれない(かもしれない変身)
- 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:08:17
- 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:10:15
この人とゼロは普通に出しても強すぎるので弱体化させるしかないんだ。
- 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:11:58
- 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:12:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:12:59
荒れない
ストーリー的にあんまり粗がない
パワーアップアイテムの販促がない
ゼノンというネタキャラ
かなり濃い怪獣
ビジュアルがかっこいい
これの前のシリーズがネクサスで温度差がある
ざっと挙げただけでもこんな感じ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:20:27
本当に雑に強い
理由とか特にないから全てが雑 - 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:23:14
敵に対抗して唐突に技生やすの初代ウルトラマンっぽくて好き
- 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:23:44
平成のゾフィー
- 23二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:26:31
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:28:07
どう思ってるかと言えば
最強最速だと思ってる
だから全力出すね… - 25二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:28:17
他の平成ウルトラマンがタイプチェンジしたり保護したり炎出したりしてる中、マックスはただっただシンプルに素ステがバグってるから『ウルトラマンマックスならでは』のアクションがパッと思いつかないんだ。巨大化と分身は規格外過ぎるので駄目です
- 26二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:30:17
最終回じゃさらっと映画でのウルティメットゼロより遥かに長いギャラクシーソード出すしいやマジで何なのマックス…
- 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:31:18
滅相もない私はただの一般ウルトラマンでございます
このように出自もM78星雲と書かれており… - 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:34:45
全部倒してきたぜ!(アーアーアーアーアー)くらい雑に強いからな
- 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:35:18
- 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:37:55
いや、生まれながら雑に強い可能性も否定できない、というかそもそもこいつの過去がわからん
- 31二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:45:07
- 32二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:26:45
マガオロチ戦見ると、マガ迅雷がまともにヒットもせずに撃ち終わりに組み付いてハイキック連打とか、基礎から強すぎるマックスとゼノン
- 33二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:31:53
こんな強いのに宇宙警備隊員じゃなくて文明監視員なんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:33:22
もうちょいやられるんじゃなくて単体で怪獣複数撃破くらいやっとくれとは思う
- 35二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:34:07
光の国の活動範囲があらゆる並行世界に拡大するよりも前に並行世界の監視を続けてたんで文明監視員版ウルトラ兄弟的な超エリートなのかもしれない。単純にベリ銀→マックスの時系列って可能性も無きにしもあらずだが
- 36二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:36:12
- 37二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:39:50
強いて気になるところがあるとしたら
環境説教ネタ結構多いな…くらいか - 38二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:40:50
- 39二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:59:06
- 40二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:50:24
敵も雑に強いので俺TUEEEE系ってわけでもない
- 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:55:22
マックス!マックス!マックス!
- 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:57:36
公式から最強!最速!ってキャッチコピーを付けられたからそれ相応にハードルが上がるのはしょうがない
なおそのハードルをちゃんと飛び越える模様 - 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:43:42
敵も最強!最速!だからな
- 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:30:12
スラン星人「バロッサ星人…こいつは俺と同じ匂いがする……!
設定が重たい他の怪獣達に比べてほいほい出せるから、客演の度に呼びつけられて宿敵ポジにされる匂いが……!」 - 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:33:07
むしろスラン星人より出るまである
- 46二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:36:55
- 47二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:14:45
- 48二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:23:22
- 49二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:32:26
- 50二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:52:14
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:56:57
超巨大化や分身はエネルギー消費が激しすぎて、地球では使いづらいって弱点はある。
つまりエネルギーに余裕ができる宇宙空間では手が付けられないという…。 - 52二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:40:56
実際、間違いなくウルトラ兄弟クラスの戦闘力は有るから兄弟入を打診されててもおかしくない
本人が文明監視員に愛着が合って辞退してるかもしれない - 53二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:22:12
最強!最速!のキャッチコピーの割に飛行速度があんまり速くない人
ゾフィーやメビウスより遅い - 54二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:16:09
でも光の国からの評価は「なに!?マガオロチとゴーデス細胞を悪用!?スラン星人がそんな大きな事できますかね…?何か裏があるぞ…!」なのよね…
- 55二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:17:33
マックスの強さが評価されるたびにバルタンやイフの強さが盛られていく
- 56二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:19:53
マックスパワー!
マックススピード!
マックス難易度! - 57二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:59:02
ネクサスは土曜日の朝からメンタル削れて早々に離脱
マックスは子供と一緒に盛り上がってたしかなまんぞく
後年、仮面ライダーカブト繋がりでネクサスの後半だけ
レンタルして観たら生身アクション満載ですげー好み
長いシリーズだから、アップダウンはあるよね - 58二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:40:32
雑に強いから
沸いてくるモブ怪獣もみんなゼットンクラスにすることでバランスとってるやべーウルトラマン - 59二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:42:41
マガオロチとゴーデス細胞のミックスってチートラマン呼んでこい案件なんすよ
- 60二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:43:36
超巨大化で歩いたら歩幅的に最速やぞ
- 61二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:45:30
正直ギガバトルナイザーの100体位なら1人で何とかしそうなきがしてる
- 62二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:46:31
演出傾向がスーパーマンなんよ!
- 63二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:55:21
- 64二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:06:57
本編だとイフやら最強バルタンやら物わすれやら一筋縄でいかない連中相手にしてなんとかしたからすごいのよね
- 65二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:13:47
ダ・ガーンとかマジレンジャーみたいに敵が強すぎてひたすらヒーローがボロボロになる展開すきだよ
- 66二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:38:33
- 67二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:26:04
太郎「スラン星人の計画にしては規模が大きい…」
- 68二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:22
露骨な優遇も不遇も出来ないからこうするしか無いんや!
- 69二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 06:39:58
- 70二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 06:56:53
- 71二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:51:18
ガメラの金子監督がウルトラマン撮るって聞いて興奮した記憶が
- 72二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:54:05
他の世界にぶち込んだ時に一番ヤバいのは化け猫連中だと思ってる
- 73二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:59:39
- 74二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:00:59
実際エタルダミーとして現れたのも本編後星総出で追いかけまわした結果トラウマになったからってことだしな…
- 75二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:22:10
- 76二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:16:35
魔デウスとイフとかいう未だに最強議論を混乱させるヤツらと戦ってるからな……
- 77二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:17:52
イフには勝ててないだろう
- 78二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:25:45
マックスギャラクシーってあんまり大した機能ないよね…
貴重な回復アイテムではあるけどちょっとの火力アップと剣出せるだけだし出力は自分次第だし - 79二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:04:30
使用者のマックスが大概チートなのでちょっとした補助だけでも頭おかしい強さになる……
- 80二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:34:42
ウルトラマンも怪獣も雑に強すぎるせいで防衛チームのDASHがね…
劇中の子供たちからすら「マックスがいないと駄目」「DASHに何ができるの」と言われる始末。
だからこそ最終話でのマックス救出作戦が燃えるんですよ。 - 81二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 19:52:28
ギャラクシーカノンすら相殺するラゴラスエヴォを、メドローア原理で光線撃ち込んで倒す「勇気を胸に」いいよね