staynightってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:41:59

    一応バッドエンド沢山あるけど本来ならもっともっと勝ち筋細いよね(クーフーリンヘラクレスギルのせいで)
    無事士郎が生きて終わるルートって何万分の一とかの確率なんじゃない?もしかして

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:48:11

    まあ正規ルートでもなんで勝てたのかよく分からんシーンもあるしな…
    特にヘラクレス

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:48:12

    バッドエンドの選択肢の大半は、士郎なら取り得ない様な選択ばっかだから、意外とそんなことはない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:49:26

    他のFateで文庫形態のものとかも基本そうじゃねぇかな。ゲームじゃないからルート無くて一直線なだけで、
    snみたいなゲームだったらバッドエンドもあるっていうか。

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:59:24

    初手ボルク敗退も普通に有り得たわけだし
    物語の都合上外れたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:03:47

    >>2

    ヘラクレスも愛の力には勝てないんだろ、多分きっとメイビー

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:25:27

    凛とか味方側のスペックも相応に高いから割と何とかなるさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:33:30

    セイバーとアーチャーが取られて困ってたらきてくれるランサーよ
    確かにランサーなら協力してくれるよなと今なら思えるけど、何も知らずに見たらご都合展開に思えそう
    そもそもセイバーアーチャーキャスターが手を組んだとか、それこそギルガメッシュでもやばいだろうから当然なんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:56:34

    まず最初のゲイボルグ避けられる確率が『幸運があれば稀に』なので、直観+しても大体のセイバーがあそこで一発退場してそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:59:59

    ヘラクレスの退場シーンは軒並みイレギュラーが関わってるという。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:01:40

    ヘラクレスは紳士だからな
    空気読む事に関してもギリシャ一

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:03:33

    >>8

    でもハートキャッチのときに士郎が飛び出さずに隠れてたら兄貴も協力してくれないのだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:03:40

    >>9

    あれだけの好条件揃えてなお当たってはいるからな即死してないだけで

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:35:35

    >>3

    Qいいのか?このまま放置すれば十年前の再来になるかもよ?


    Aこんなの馬鹿げてるので参加しません戦いません→BAD END


    絶対有り得ないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:59:44

    ギル戦はギルが超絶舐めプしてくれた、っていう理由があったけど、多分それ込みでも負けてる世界線はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:24:15

    まぁ基本創作における主人公たちの勝敗ってギリギリだしね。staynightだけが特別でもないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:29:12

    >>15

    舐めプのギルにも、固有結界に至らないと勝てないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:32:46

    セイバーvsギルのアヴァロンカウンターも直感がアカンいうくらいの賭けだからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:28:23

    薄い本みたいに凛が慎二にヤられたルートだってあるだろうな

    bbs.animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています