- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:01:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:03:02
血筋がね…
なんなら未来の嫁さんもクルスニクの血筋だ - 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:04:32
エルと一緒のハッピーエンドがどうしてないんですか…どうして…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:04:46
若いのに人生詰んでるな(至言)
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:05:15
ルドガーほんまかわいそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:05:56
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:06:10
今まで一緒に過ごしてきた仲間たちを皆殺しにするんだよね
あまりの美しさに性癖開拓されたわ - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:06:51
可能性は無限大なのでリメイクで、エルとのハッピーエンド作ってください!!!!!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:07:20
ええな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:08:10
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:08:40
ほんまかわいそうやで
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:09:05
改めてみるとやり過ぎだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:10:25
カイジ世界の住人みたいな転落人生
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:11:39
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:12:41
まず本編前から複雑すぎる
母親が死んだ時のこととかさ - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:12:53
歳の離れた兄と暮らしています
その兄は自分の母を殺した犯人です(事故)
その全てを自分は眼の前で見ていたらしいです(記憶喪失)
当時5歳でした
なんだこれ…なんだこれ… - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:18:13
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:18:48
まさに知らぬが仏
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:22:24
一族の宿命で荒れに荒れてた兄を堕とした聖ショタルドガー
なお本編 - 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:24:18
クロノスとかいうほぼ全ての元凶
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:29:40
一般人のはずなのになんで3種類(場合によっては4種類)の武器使いこなしてんのこの人…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:33:01
普通と呼ぶにはOPの超絶アクションがカッコ良すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:48:30
ルドガー極めると、一人だけデビルメイクライできて楽しいよね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:49:10
実は身長170くらいと控えめな数値のルドガーくん、エルの隣に立たせて顔が映る程度の身長
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:52:22
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:53:23
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:53:34
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:58:25
ルドガーも好きだしヴィクトルもほんますこ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:59:16
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:06:07
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:11:59
学生時代に悪魔のデュエット結成してた話ほほえましくてすき
借金と犯罪者の身内コンボで当時の相方に疎遠にされるのかなしい - 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:24:18
兄貴の犠牲もそうだし、ラストもヒロイン(未来の実子)と自分どちらがか消えないといけないのほんとキツかった。
ドウシテ…ドウシテ… - 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:36:52
苦渋の選択(ガチ)
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 05:12:05
プロローグの兄らしき人と戦う夢も、他の分子世界から流入した記憶で
兄が潜入した分子世界で「クランスピア社の社員として兄と戦う」という未来の出来事なんだ
これを回避する為に兄がどんな選択しても落ちるような試験にしたんだ - 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 05:27:19
1週目だとほとんど声が聞けないのはある意味すげえ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 05:34:14
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 05:38:03
好きな作品だけど結末がツラすぎて二度とクリアしたくないゲーム
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:09:49
オマケに父親であるビズリーは当時14歳で7歳年上の家庭教師だったコーネリアに手を出してユリウスが生まれてその後にコーネリアの妹のクラウディアにも手を出してルドガーが誕生するというアレな事情持ち
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:10:38
お前はどうあっても救いがなさすぎる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:18:37
漫画版は良いぞお...
ゲームコミカライズの都合上シナリオ短縮されてるがその分分子ミラとの掛け合い重視されてるしラストにも関わってくるしラルには悪いがめっちゃキテル...ってなった
あと賛否両論かもしれんがジュードたちが分子ミラの最期に触れるより先にルドガーとエルの様子に気づかずミラの生存喜んだことにキレてるのは個人的には良かった - 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:24:08
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:40:57
- 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:45:27
前作主人公+ラスボスを一人で皆殺しにするヤベー奴
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:40:55
別に無口設定なくね喋らないのは、あくまでもプレイヤーに選択肢の重さを感じさせる為だと思う。
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:41:20
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:01:01
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:02:41
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:04:06
死ぬことよりも怖いことがある、とルドガーも言ってたけどルドガーにとっては自分が死ぬよりも、エルが生き残って健やかに育ち生きることが何にも代え難い救いだから…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:15:22
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:24:33
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:25:33
オリジンは相当頑張ってるだろ!
- 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:30:25
普通の青年のままでいてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:31:09
- 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:47:00
ルドガーの変身はエルの力を使ってたんだったか
知らなかったとはいえ娘の命を擦り減らして戦ってたの曇らせ案件過ぎる - 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:48:05
最後は娘を救うために短時間で娘以上の負荷を負ったから…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:59:54
- 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:01:16
ルドガーとエルの関係は父親と娘じゃなくて相棒だろ
- 58二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:01:34
なお兄貴は死ぬ模様
- 59二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:03:56
- 60二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:14:14
エルエンドのルドガー最期のシーン、すごい泣けるのに骸殻部は裸という事実が頭をチラつくの辛い
- 61二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:37:26
クロノスはエターナルソードの力フル活用してくるクレス含めたあの四人にボッコボコにされたのかな……
- 62二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:07:15
「ただ一人、君のためなら」とかいう神BGMにして勝利のBGM
けど、ホントに君のために犠牲にならなくても良いじゃん…幸せになって欲しかった - 63二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:07:00
ラスボス目線じゃなくて主人公視点のBGMなのが良いよね
- 64二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:07:52
起用万能っぽいのに運が壊滅的に悪い
- 65二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:11:10
2人とも生き残るハッピーエンドも見たいけど
作品のテーマ的に2人共生き残るのは解釈違い
心が2つある〜 - 66二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:15:03
終盤に猫使うとき、エルの掛け声ないの辛くない?
- 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:24:42
- 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:28:42
- 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:57:38
イ、インモラル···
- 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:59:43
一人でエクシリアのPTメンバー&ラスボスペアを撃破はやっぱとんでもないわ。1でガイアスがやろうとしてた黒匣の撲滅は叶わぬ夢だったんだなと思った
- 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:25:26
ラスボス戦後エルの代わりにタイムファクター化する為に
ルドガーがフルアーマー骸殻化するシーンでアスラ衣装だと素顔見れるけど
本来顔見せない(動かす必要ない)場面だからか無表情で苦しんでてシュールだったわ
- 72二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:27:59
クリア後エルがいないのがデフォになるのは失敗だと思うんですがね?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:31:09
テイフェスとかだとしゃべルドガーになったりならなかったりをするよな
- 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:49:26
男だらけの温泉ENDとかいうアホみたいなムービーが癒やしに感じるレベルで救いがない
- 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:29:05
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 03:14:54
ルドガーの衣装チェンジはお洒落なのが多くて着せ替えするのが楽しかった
ディーラー衣装好きだったわ - 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:29:18
テイルズ屈指の多才な男
双剣・槌・銃・槍をそれぞれ完璧に使いこなすやべーやつ - 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:56:07
- 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:40:12
苦労して借金完済したご褒美がこの始末ってルドガーいじめも大概にしろだよな。ただえさえほんぺんが悲惨なのに………あまりにも痛々しくてこのイベントスキップしちゃったよ。
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:14:48
そらそうなるよ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:11:15
普通の青年でいて欲しかったよ…
- 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:41:14
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:42:32
- 84二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:21:35
最後の最後で父親らしい事をするビズリー
- 85二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:35:31
- 86二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:37
知れば知るほど平凡な日常を過ごせていたのがおかしいと分からされる
母と兄に守られてたんやなって... - 87二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:27:52
GHSの待ち受け画面が舌出したルルの写真なの好き
- 88二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:43:46
リドウが第二外殻まで発現した時めちゃくちゃ複雑な安堵してそうなビズリー親父
これ以上犠牲出したく無いって決意の上で必須の犠牲が多過ぎるのホント糞仕様だなって - 89二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:20:57
ハーフ骸殻以上で魂の橋を架けれると知ったときのリドウの心境も気になるところ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:23:02
伊達に登場直後の人気キャラランキングで1位になった男ではないな
- 91二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:00:57
初っ端からかわいそうすぎでは?
- 92二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:35
エクシリア2が今年で10周年って知ってビックリした
- 93二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:51:44
10周年記念で移植されてくれねーかなーと期待しております
- 94二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:41:21
レイズでエル、ユリウス 、ヴィクトルが揃って一緒にピクニック行ってるのいいよね
- 95二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:07:14
- 96二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:23:28
ただただ可愛そうだ
- 97二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:38:57
分史ミラはこれでもかと言うほどに死亡フラグ(分史と正史は同時に存在出来ない、料理イベント、スキットの会話等)乱立してたから逆にここまで来たら死なないのでは?って思い始めたタイミングで綺麗に死亡フラグ回収していったから
あーやっぱりダメなのかって悲しかったわ - 98二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:16:46
- 99二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:55
皆死に急ぎすぎだよお!
- 100二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:35:18
戦闘ポテンシャルはほんと高いよな
- 101二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:36:57
この後主人公犠牲にする作品が続いたけどルドガーの影響なのかね
- 102二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:40:00
- 103二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:41:54
犠牲にとは言うけどZは最終的には帰ってくるし
- 104二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:43:25
- 105二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:47:14
父は最強の骸殼能力者で骸鎧を使わなくても大抵の敵は素手でイチコロ。兄の母で伯母のコーネリアはクルスニクの鍵。兄は覚悟さえキマれば自力でスリークォーターまで到達可能。娘は伯母と同じくクルスニクの鍵。ルドガー自身は骸殼覚醒から短い期間でフル骸殼に到達するなど才能の塊。
- 106二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:47:16
- 107二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:13:02
最古の分子世界で鍵が集められる前に橋を架けられたら命を対価に架ける必要もなかったかもね
- 108二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:44:51
- 109二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:49:14
分子ミラは正直普通のミラよりも好きだった
- 110二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:05:22
漫画版の分子ミラとユリウスが迎えにくるラスト好き
本編はモヤモヤしてたがあれで救われた気になったよ - 111二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:16:47
- 112二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:18:33
- 113二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:27:58
- 114二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:47:20
ザレイズでヴィクトル魔鏡でモロネタバレで笑った(笑えない)
- 115二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:23:00
ルドガーの時計は真鍮らしいね
空気中では酸化し徐々に黒ずんでく… - 116二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:06:47
- 117二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:19:32
- 118二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:49:37
- 119二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:50:49
久しぶりに遊ぼうと思ったらPS3のハードディスク壊れてたよセーブデータが消えた哀しみ
- 120二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:53:20
あっ...
- 121二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:26:39
- 122二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:48:04
元々体重設定とか無理のあるシリーズ(Pのミントなど)だったがテンペストとイノセンスはプロフとイラストの乖離が特に激しい
- 123二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:01:17
不幸すぎる・・・
- 124二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:10:00
人類全員で一丸になるべき課題を一族単位、しかも一つの一家の親子孫に凝縮してやらされてるからな...
- 125二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:19:10
久しぶりにプレイ動画見てたらやっぱヴィクトル亡くした後のエルがあまりにも可哀想でキツかった。
8歳児が背負う境遇じゃねえ。 - 126二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:24:22
- 127二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:06:50
しかもルドガーをこれ以上苦しめたくないって自分犠牲になろうとしたらルドガーは兄貴を殺害してまでくるしルドガーも自分救うためにルドガー自身を犠牲にするからな
ルドガーに救われたから
立派になった姿を見せなきゃいけない
って思ってるから立ち直れたけど
それはそれとして境遇酷すぎる
- 128二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:11:40
クロノスは闘技場END以外ではのうのうと生き残るから腹立つわ~
しかもルドガー生存ENDでエルを見捨てると「ほら、やっぱり人間はしょうもな」とかほざくから
マジでヘイト増し増しでぶち○したくなる - 129二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:45:32
クロノスはほんとさぁ...
- 130二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:14:34
アライズでボコボコに出来たけど、やっぱりキライだわ
- 131二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:08:06
だからオリジンの槍で貫かれて悶絶したときは少しスッキリした
お得意の巻き戻しも通用しなくて「ザマァ」となったな
でも生存したのは許せん - 132二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:26:02
分史ミラもかわいそう....
- 133二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:40:24
レイズ「原作で不幸?ならおいでよ!」
レイズでは原作で報われなかったキャラクターたちが
幸せな世界になってて助かる - 134二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:50:03
精霊装関連で語られたあの世界での骸殻のデメリットや分史世界ニーベルング破壊とか不穏の種は着々と蒔かれてはいるけどな…
- 135二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:21:36
分史ミラは人間臭くて親しみやすいよね
ほんと愛くるしいから本作をプレイしてほしい - 136二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:28:28
作中内の描写と本人の性能が一致してるよな
骸殻除いても他のPTキャラと一線画した性能してる - 137二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:29:53
初心者も上級者も使っても強いってことか
- 138二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:35:50