- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:17:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:59:58
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:00:37
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:00:55
まあ民間人狙うキャラがメインにいないからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:01:33
囚人の被害に遭う哀れな被害者、として出てくる事は時々あるけど陣営同士のドンパチに巻き込まれることはほとんどないな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:02:08
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:03:04
メインの三勢力はみんな民間人を巻き込もうとはせんからな
むしろ民間人襲う囚人達を狩る側だし - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:04:06
メタ的にいうと金塊争奪戦で巻き込まれて死亡だと、杉元サイドも悪いみたいな感じになって素直に対決を楽しめなくなるからかね・・・?
だから囚人が勝手に凶行に及ぶのは描く - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:07:50
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:09:37
墓から遺体盗み出したりしているのを一般人と呼んで良いものか…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:13:43
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:15:32
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:21:38
話の導入とか展開の為に1~数人狙われる事はあっても、メイン勢力同士の能動的な戦いに巻き込まれて大量に死ぬってのはあんまりないな確かに
巻き込む戦い方を厭わないような奴らではないって事の現れか - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:42:01
軍人3人とも動揺してるのが、人の良さ出てていいよな……
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:09:51
茨戸の抗争の時は理髪店のおじさんよく無事だったなって
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:18:30
国防を謳う軍人が一般市民を傷つけるのはちょっと…ってなるので、この漫画はそこら辺安心して見てられた
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:31:27
警察もいるし普通に逮捕案件だからな
なんか仕事してる場面ほぼないけど… - 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:45:24
死者が出ても殺人犯か鶴見の手下なのであまり読者のストレスがない
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:44:49
囚人以外なら尾形が多い方では
札幌で頭巾ちゃんの囮にした人と汽車の運転手2人 - 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:23:21
囚人でもないのにメインキャラでそういうことやっちゃうのが尾形だからやっぱり尾形は死亡退場以外なかったと思わされるのが民間人多数殺害の部分
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:29:10
一応軍人なのに民間人やっちゃってるの見てあぁコイツ死ぬなってなったわ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:32:49
キロちゃんのせいで親分に首はねられた馬券場のおっさんとか
巻き込まれてヒグマに窓から引き摺り出されたおっさんとかは
無関係な一般人になるんだろうか - 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:09:14
競馬場のおっさん方は
・そもそも無関係なキロちゃんを生死かかった案件に巻き込んだ側
・馬を粗末に扱うというキロちゃんの地雷を踏む
で割と自業自得だからな……八百長加担に拒否権無かっただろうし被害者でもあるけど