- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:00:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:00:41
無敵と回避は別ジャンルだと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:01:49
無敵が回避の上位互換だから対無敵は回避に対しても有効なんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:02:22
せめて回避は即死を回避できるとかで差別化してくれ
ていうかなんで回避したり無敵になってるのに攻撃に付与されたデバフ食らうんだよ - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:02:30
アーケードは必中と無敵貫通で処理変ったらしいしアプリも今からでも変えて良いのよ?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:04:56
明らかに必中と無敵貫通って別の概念なのになぜ上位互換になるのか
これが分からない - 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:04:57
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:04:57
無敵が完全上位互換というだけで、分かりやすさとしてむしろ分かりやすいと思うが
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:06:11
でも武蔵ちゃんの無敵貫通で小次郎の心眼破りたいし…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:09:07
マーリンの幻術みたいな回避の上位互換としての無敵と月霊髄液みたいな攻撃遮断がどっちも無敵って表されてるのが悪い
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:09:18
そもそもどうせ処理的には変わらないのに回避と無敵で分ける意味あった?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:11:56
正直そこまで問題視する事でもないかなーと
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:12:24
ゲームとしては分かりやすいけど言葉としておかしいからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:13:26
まぁ揚げ足取りにしかならんて
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:14:35
そこに突っ込むならクラス相性がそもそもゲーム的都合でしかない話する?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:08:24
まぁしっくり来ないのは分かる。
回避は単体のみノーダメ、無敵は全体攻撃もノーダメみたいな区分けのほうがわかりやすかったかも - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:10:47
味方全体に回避付与スキルの長所が半分くらい消え去ったな…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:11:53
まぁ必中くんが草葉の陰で泣いてるのもある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:13:21
そこまで不遇か?