ガンマンさんファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:05:56

    書き込みにいこうぜーっ!
    感想だーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:06:35

    真実を見通す目を持っていたのに一番見るべき現実から目をそらしちゃってたね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:42:03

    >>1

    私は返信(レス)などしなーい!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:43:29

    実際のところ
    正面から組み合ったらアビスマンとどっちが強かったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:43:34

    これ物凄く単純な台詞なのに絵の説得力ヤバイよな
    やっぱゆでの画力はすごい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:48:10

    小物くさくて性格悪そうな初期から
    強敵の出現を喜ぶ根っからの戦士メンタル、ひたすら真っ向勝負を愛する潔さとどんどん好感度が上がっていって
    最後は「自分のついたたったひとつの噓」でカンストした漢
    退場時は俺もバッファローマンと一緒に「ガンマ~ン!」って叫んでた

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:49:53

    ガンマンの株が上がると同時にミラージュマンの株も上がる
    なんで相性最悪のガンマンを押し留められるんだこいつ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:54:14

    >>7

    ついでに真っ向勝負なら誰にも負けないと豪語するアビスマンの株も上がる

    …いやどうなってんのこいつら?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:59:49

    >>5

    バッファローマンがクソ力全開にしても「面白い!もっと私を楽しませろ!」と煽り組み合って戦闘を楽しむ根っからのレスラー

    クソ力で放ったハリケーンミキサーをタックルで止めて、あまつさえ角を手刀で折ってボコホコにされる始末だからな、クソ力を返したやつがほぼいなかっただけに強すぎる



    そっから片目塞いででも戦うバッファローマンに、全力出し切るまで出血死なんてつまらん死にかたはやめろと気遣う優しさもある、好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:02:16

    >>9

    ガンマンは心の隙を突かれて負けてるが、そもそもそれ位しか弱点が無いんだよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:06:32

    >>4

    ガンマンのフィジカルは凄まじいけど強さの真価は相手の動きを先読みする真眼にこそある

    小技を使わずに正面からパワーで押し切るシンプルなファイトスタイルのアビスマン相手だと力負けするのかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:34:31

    デビルシャークにもすぐに落ち着いて動き呼んでブリッジでかわして引き摺り出すなど、力を活かした対処が鮮やかなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:42:15

    なにげに奥義二つ持ちのガンマンさん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:44:16

    サイコマンに次ぐそのキャラのテーマを最後まで見事に書ききったキャラだと思う。カッコよかったぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:45:02

    この人言動が今みたいに攻撃的で尊大じゃなかったらジャスティスマン並みに塩試合メーカーにナルよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:48:45

    もし、ザ・マンを見てたらどうなったんだろうな。
    変質して変わってしまったように見えて、実際に変わってしまっているんだけど、でも超人閻魔(武道)の皮の下には一片たりとも変わらず、ただ弟子が自身を越えてくれるのをまた続けてるだけだという当たり前すぎる真実を見てしまったら。

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:42:08

    >>15

    景気よくしゃべりまくって聴衆を退屈させないし相手の技はちゃんと受けてくれるし、本人は嫌ってるけどサイコマンに劣らないエンターテイナーだよねこの人

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:43:10

    >>12

    単にフィジカルお化けなだけじゃなくてテクニックや駆け引きも強い辺り、マジで鍛えまくった百戦錬磨なんだと感じる

    これぞ始祖って感じ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:12:38

    卵みたいな顔を修正してからの「私は変身などしなーい!」は笑っちゃうんですよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:14:08

    誰ですかあなた

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:20:12

    ツノで挟んだりとか割とギミック系の超人だけどあんまり叩かれてなかった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:25:38

    >>21

    ツノ使うの基本必殺技だし、使わなくても普通にフィジカルで押せるからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:28:14

    ツノが強い以上にシンプルに強すぎるからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:12:15

    そういえばなんでヘカジカの角が回るんです(今更)?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:16:48

    ゆでだから

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:51:08

    >>20

    知らないおっさんマン!

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:12:30

    >>15

    シングマンもサンシャインが盛り上げてくれたからいいけど、普通に戦ったら塩試合もいいとこだよなぁ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:26

    >>20

    コスプレイヤー

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:19:37

    眼男ってことでガンマンだけど、やっぱり西部劇の銃持ちのイメージの強い単語だからもうちょい何かなかったかなーと思わんでもない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:25:51

    明かされる歴史ー

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:29:25

    ゆでとは言えここまで大胆に過去のデザインをなかったことにするのにはビビった

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:24:08

    将軍様も初期は別デザインだったけど、翌週からは今の姿で描き直したのは初登場の一コマだけだったかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:12:56

    >>20

    再度格ゲー化されたら2Pカラーとして採用されそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:15:54

    アビスマンと比較した時のガンマンの強みって何?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:31:58

    フェイントや口の心理戦は全く通用しないだろうなガンマンには

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:03:54

    >>34

    真眼での先読み?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:09:16

    >>35

    心を読む能力を抜きにしても、ザ・マン関連で弱点を抱えてることを別にすれば基本口ゲンカも強そうだしなあガンマン

    ちょっとやそっとの挑発ではビクともしないばかりか、逆に百ことぐらい言い返されて終わりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:11:09

    >>22

    ツノは補助的に使ってるだけで、本命はあくまで鍛え抜いた肉体だけなんだよなこの人

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:07:42

    タカ派で粛清だー!とか言っちゃうガンマンでも、ザ・マンが実際そっちの方面に舵切っちゃうと
    なんか違う!てんであやつ呼びになっちゃうあたり、超人閻魔じゃなくて
    慈悲深い元神であった頃のザ・マンがほんと好きなんだなぁと思う(始祖全員そうではあるけど)

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:17:14

    >>38

    ようはバッファローマンのツノと全く一緒なんだわ

    ツノが強いんじゃ無くて、フィジカルお化けの突進力ありきで強い

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:55:43

    なんやかんやコイツが完璧超人始祖No1やと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:29:45

    将軍の檄を受けたバッファローマンがボワぁしたら
    普通は勝ったな風呂入ってくるなのに
    強いー!ガンマン強すぎるー!だしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:57:02

    クソ力が正面から返したのってガンマンが初だっけか

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:24:15

    >>39

    ちょっとキツイ事言ってもまあ止めてくれるはず。な信頼感もあったんじゃないかね

    実際殺しに行こうぜーの時はちゃんと止めたしね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:02:14

    クソ力等の秘めた力がない場合はそのまま惨殺され、あったとしてもバッファローマンレベルの実力者でも押される上にスニゲーターみたいに打倒には及ばないケースもあるのが非情極まりないけどそこが実に神っぽい

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:32:55

    >>43

    ガンマンはスニゲーターのクソ力も捩じ伏せてるしウォーズマンがパロスペシャルで返してる

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:24:20

    >>44

    だから「私はいいと思う」の時とかめっちゃショック受けてたんだよなガンマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています