- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:00:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:01:17
家でうなぎ捌くのか…大変だなアイネス…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:01:19
トレーナーさんもたくさん精をつけるの
後で精を出してもらうの - 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:01:45
うなぎの刺身を食べてみたいな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:03:02
容赦なく目打ちするアイネスさん
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:03:20
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:04:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:52
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:42:29
鰻は捌くよりちゃんと処理してあるやつ買ったほうがいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:43:30
でも獲れたて新鮮のウナギとか滅多に食べるチャンス無いし…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:43:59
一般家庭て鰻捌く機会があるところは果たしてどのぐらいあるのやら…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:46:31
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:17:00
トレーナーさんもうもたないの
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:41:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:41:27
うなぎは店でもう加工されてる売ってるやつを買う方がいいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:37:52
うなぎ近くでなかなか売ってないんだよな...
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:38:39
うなぎの血抜きってどうやるんだ…?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:53:04
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:21:45
フグみたいな感じで資格とかはないけどやっぱり危険なのか
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:22:38
トレーナー、おまいだったのか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:26:01
鰻はねー捌くの大変だし地味にだけど毒持ちなんよね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:33:27
中国産の蒲焼きでも適切に処理すれば美味しくいただけるらしいが。
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:34:26
- 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:37:55
一度茹でて、再度フライパンで焼いてタレかけると割と美味しい
- 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:39:16
- 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:33:15
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:04:52
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 04:49:35
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:57:58
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:59:44
うなぎの血の毒は加熱処理で毒性が消えるとかなんとか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:09:55
この人はプロすぎるわ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:14:29
典型的な
保守スレ