- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:56:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:45:25
ザンスカール「めっちゃいい戦闘データ取れた!」
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:11:32
量産…上手くいきましたか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:27:13
メイン商材のお披露目が遅れて掴みで失敗、番組人気やセールスに響いたケースはジャンルや界隈問わずに少なくないからな
この点に関してはバンダイの指示は正しい。現場のアドリブ対応もうまいし - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:30:10
富野作品の特徴と昔の4クールアニメの弊害なんだけど
会話のテンポはいいのに展開自体は割とモタモタすんのよな
序盤はそういうのも響いてる - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:33:26
ここまでナメたマネした企業に30年仕事をくれてやってるお禿様すごいよ
自分の作品メチャクチャにされたら普通絶交してると思う - 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:34:59
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:06:03
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:19:02
ゼロガンダムはそれで主役なんだよね
おかげでV2がラスボスになったけどな! - 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:21:08
うわぁ…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:40:34
富野監督とスポンサーやら上層部って持ちつ持たれつ的なところもあると思うんだがなあ
お禿様は(いろいろ上に悩まされたのは確かだけど)割とダメな時もあると思うので神格化した絶対存在として祭り上げたくはないなーなんて思う
それはそうとまだまだやる気ありそうなので長生きしていつまでも作品作ってほしい - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:45:05
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:56:58
色々あったけどきっちりと綺麗に終わらせたんだからさすがプロとしか言えない
Vガン最終回大好きです - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:20:28
富野さんは割かしスポンサーとの間や現場とかで揺れることはあるけどそれでもおもちゃ会社とかスポンサーに筋通したり割と真っ当に仕事人だからな。
本人がワンマンクリエイターやろうと思っても多分それは本人自身が出来ないってのは自覚してあるだろうし。
だからこそ一回壊れかけたのはあるけれども - 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:42:53
庵野さん宮崎さん押井さんは本当に芸術家だけどおハゲはプロデューサーだからな
芸術家や作家にはなれないけどやれる事が多いし、逆に3人では出来ない事がある - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:09:16
お禿様の真の功績は人材発掘
声優の阪口大助や木ト璐美、デザイナーの形部一平など多数発掘して今のアニメ業界に大きな影響を与えている
TM NETWORKやMay Jもガンダムで主題歌やったことで有名になった - 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:03:19