- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:36:01
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:44:58
無礼のレパートリー多くてすこ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:53:53
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:53:02
兄への感情が重かった記憶
クリア後のアイリスとの距離感気になる - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:04:05
悪人感はあるけど悪人ではない検事
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:17:49
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:18:06
証言の操作とかはあまりしてこない代わりに序盤は口が悪かったり聖杯バリンバリンに割ってた
2はほぼデレてくれたからライバルより味方ってイメージ強い - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:19:16
仰々しい異名の割に後世の検事よりまともなお人
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:19:26
日本人を憎む理由に納得してしまったわ
そりゃ尊敬してた人物があんなことしたと思ったらしゃあない - 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:19:29
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:20:24
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:25:01
激しいってよりセクシー……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:28:27
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:37:04
マントとるだけで「いけすかない御貴族の伯爵様」から「誇り高き英国騎士」という印象になるギャップが好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:04:03
みっちゃんのことがあるからコイツ絶対いい奴だろと思った
めっちゃいい人だった - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:05:47
若くてヒラヒラしてる奴は大体いいやつ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:15:53
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:54:18
大法廷の公正な精神に敬意を表する無礼はもはや何が無礼にあたるのか分からなくなってきている
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:41:35
東洋人ヘイトではなく日本人嫌いとなってる点で過去日本人に裏切られたことあるのかなと予想できた
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:14:26
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:47:49
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:48:47
おっとりした貴族のお坊ちゃんバロックくんが透けて見える
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:12:00
しまっておいたらどこかにいった
物を失くす人の常套句 - 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:35:59
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:39:59
ありえないけどアソウギ父が無実を主張してたらプロフェッサー事件ちゃんと解いて黒幕に消されてたのでは?というくらい優秀な人
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:14:44
落ちてる拳銃拾ったりとかな…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:16:40
名家生まれのおっとりした気のいい次男坊
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:13
幼馴染のドビンボーとすごく仲良さそうなのいいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:13:13
写真の中の穏やかな青年いいし兄がしぬ事件や死神に仕立てられなかったら仕事の時は厳しいけど私生活はぽわぽわな人になってたのかな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:17:03
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:31:37
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:15:18
見た目のイメージと違って普通に戦ってくれるからありがたい人
捏造や証言変えたりする検事がいるからなおさら…… - 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:40:30
全員押しの強い問題児しかいない…アイリスちゃんが癒やし
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:47:59
普段ライバル検事に行くコイツ厄介だな…!という感情が全部陪審員に行ったとこはある
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:38:47
>>30グーロイネさんも追加で
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:00:30
メグンダルさんが強キャラすぎるのも悪いと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:07:28
休日自分で酒の樽を整理してる話好き。物の話だけど独占欲?みたいなもの強い方なのかといがいで
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:46:04
- 39二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:16:00
あんな賢く素直な娘にパパと言われても余裕の高み?できなさそうなのかな。大逆転2やって驚いたのはホームズが想像以上にアイリスを育て守ってたことだな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:31:30
亜双義がワイン触らしてくれないって言うのちょっと笑う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:25:15
アイリスちゃんの樽に首入ってそうとか肖像画かっこよすぎて盛ってるとか最初容赦ないイジりで可哀想と思ったけど真実知ったら後者は叔父さんよりお父さんのほうがかっこいいのというシーンだったな
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:57:32
審理終わるから仕方ないとはいえ陪審員の心境コロッコロ変わって振り回されるの、そりゃ苦言呈すわって思うし、1-3があんなのだから敵として見れなくなったわ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:58:20
これからは審理に勝つたびにホームズ家でパーティしろ、してください。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:59:13
もう死神とは呼べないだろうし、普通にバロック君になりそう。
- 45二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:24:09
やり直して考えると……陪審員を上手く誘導しないと軽い気持ちで決まってしまうのがね……
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 04:36:22
DLCでもらったばんじーくす君滅茶苦茶大事にしてそう
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 04:48:47
一作目だと筋の通らないことでこっち叩いてくるなと思ったけど二作目で印象変わった
- 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 05:58:10
ミニチュアの家作って飾ってそう
- 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:50:14
よく5年間法廷に立たなかったな
立たなかった時にコイツのせいにできなかったからイライラしてそう - 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:33:20
結構従者に対して褒める言葉がおおいのすき。師弟関係になれたのはお互いの正体があんまりわからない日々も(アソウギは記憶喪失なのでバロックのことよく知らない)あると思う
- 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:41:12
胸に手をやるのえっちだなって思ってたら2のEDでお兄ちゃんの形見に手を当ててたと判明した時の心境と言ったら
- 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:03:35
ワイン飲むのもだけど机に足乗せる動作も好きだよ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:57:44
1-4やっていてガリデブ夫妻の夫婦喧嘩の所で「…地獄だ」のシーンは笑った
当時はオマーリ夫妻にもなんか優しかったりしたし、夫婦関係でなにかあったとか思われていた - 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:13:54
兄夫婦の喧嘩に巻き込まれてあたふたするぽわぽわ時代のバロック君はありだなと思います