- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:07:55
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:11:31
ぶっちゃけコイツに限らず組織が全体的に無能じゃないと外様のゼロに従ってくれないのが
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:13:31
有能だったらゼロくるまであんなぐだぐだやってないので
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:15:25
ロスカラのギアスルートで好きになった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:16:47
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:26:01
だからわざわざスザクを助けるというやり方でアピールする必要があったわけだしな。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:27:10
扇みたいなことはしてないから別に...ってなって終わる
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:28:50
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:40:02
あの組織でそれってもう一周回って有能では?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:42:56
無能でお調子者だけど、副官つければしっかりしそうだから、ある意味ありがたい人材
独断で変なことは意外としない気がするのよね - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:12:23
初めはゼロの事嫌ってたのに、ゼロと決裂する頃には(ゼロ…なんとか言ってやってくれよ!!)みたいな声出す奴
なんというか感情に流されやすいんだよな、良くも悪くも。好き - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:17:02
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:19:57
アドリブがきかないし敵の罠にも引っかかるから一兵卒以上のポジにはなれないんだけど
それってルルが求めている人材な気がする
意外と部下からも好かれてるんだよねたしか - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:26:22
黒の騎士団に不要な才能に満ち溢れている男
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:30:09
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:34
ちゃんとロロとかの写真も置いてくれてるの良いよね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:54:33
よくみたら運が良い以外良い事書いてなくない?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:05:43
でも、復活でラストで俺たちがやったこと正しかったのか?って聞くの好き。
それに対して扇が、俺たちが正しいと思ったことをやるだけって言うのも。 - 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:16:14
本編後にゼロへの不義理を悔やみ、夢だった官僚にはならずにカフェ経営して店名にゼロを掲げる…
無能ではあったけどゼロへの信頼は本心で本人なりに筋を通そうとしてるのはいいね - 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:42:37
というか案外カレンは発言力ないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:49:36
まあ性能としては一兵卒以上のなんでもないよなこの人
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:53:51
初期カレンはただの鉄砲玉だし、その実力が認められる頃にはゼロの忠犬だし…
本人が志はともかく頭脳労働に不向きを自覚してるのも或るだろうな - 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:03:21
経営向きの能力だから経理を金勘定しっかり出来る人をサポートにつけて運用した方が戦場ですぐやられたーして無用にKMF失う損害出すよか案外上手く行ってたと思うんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:04:24
あまりにもはまり役すぎたので中の人が亡くなったのが本当に悔やまれる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:05:59
黒の騎士団は民兵にしてはまあまあ強い兵卒多いんだけど頭使える人が本当にいない
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:07:09
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:21:33
そりゃ使える奴らに注いであんなただの平民に教育するわけがない。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:27:40
黒の騎士団がゼロありきなのは散々描写されてるしな
カレンなんかは他の組織でも通用する実力があるけど、表向きブリタニア人だし
ラクシャータはキョウトからの紹介、ディートハルトはブリタニア人ときた - 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:28:04
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:29:38
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:31:19
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:33:58
仙波は年齢と階級からして藤堂の先任下士官だろうから、この人生きていれば黒の騎士団で士官養成もワンチャン有ったんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:34:14
卜部のバランス感覚や仙波の年の功による説得が無くなった分摩擦が増えたからなぁ。東堂そんなの向いてるタイプじゃないし部下には甘いし…
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:44:03
ト部から見ればゼロは仲間が捕まってる間悠々と学生に戻っていたような奴にしか見えんだろうけど、それでも後を託したんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:04:45
朝比奈は、黒の騎士団での藤堂とかの地位を決める時にニマニマしてるのが気持ち悪い。
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:14:25
扇グループはルルーシュがゼロとして成り上がるには割りと理想的な人材揃ってたんだよな
緩衝材として優秀な扇、騙されやすくデカい声あげてくれる玉城、才能はズザクに匹敵するカレン
杉山や南達も現場主任くらいなら色々こなせる - 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:22:26
初期メンは素人集団なんだけど、素人集団とは思えないくらい任された仕事はそつなくこなすよね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:24:52
ロスストスレで書いてた人いたけど1話でカレン達が軍に追われてるのタマキがナオトの残した作戦無視したからなんだよなぁ…