- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:28:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:29:34
累の糸でブチ折られてるから魚に変えることは可能だと思ってる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:35:25
腑に落ちる説明サンクス
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:38:40
硬さや速さのような単純な物理的要素でへし折るとかならともかく、魚パンチみたいに完全に魔術サイドに踏み入ってる血鬼術で変質させるのは無理なんじゃね?と言う気はするな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:40:43
日輪刀の太陽パワーってかなり微弱
多分玉壺の奥義であるこれには余裕で押し負ける - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:43:32
蜘蛛にする毒持ちの鬼がいたよね
あれの強化版なんかな - 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:45:00
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:13:12
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:14:52
冨岡さんはあっさり斬ってるから累の糸>日輪刀じゃなくて単純に炭治郎の技量不足だと思う…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:41:47
赫刀なら黒死牟も崩れた訳だし復活も遅くなるし赫刀が勝ちそう
普通の日輪刀だと鬼の首以外の場所は即復活するし神の手が勝ちそう
原作にもどこにも説明ないから何となくの意見になるけどね - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:32:04
作中で恐らく最高硬度の黒死牟の頸に対して日輪刀が刃が通らないけど折れないあたり、最大でも日輪刀に含まれる陽光の力と上弦の陽光への耐性って拮抗状態が限界じゃないのかなって思ったから血鬼術で変質させるのはできない気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:37:19
言っちゃあ悪いけど所詮刀は刀に過ぎないし…
なんかこうレリックとか伝説の武器とかを重視してない感じの作風だと思うので、日輪刀自体には血鬼術に対抗できる力は無いと思う。
防げるとしたら使い手の生きた呼吸パワーが通り易いとか通すと増幅するとかの結果じゃない? - 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:47:50
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:59:54
岩の武器はわからないが少なくとも霞の武器は壺の血鬼術を解除できていないから魚パンチも効くんじゃないか
日輪刀が問答無用で血鬼術を解除できるなら霞は壺の水獄鉢から逃げられたはず - 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:03:50
飛血鎌とかも触れて解除とかでなく物理攻撃として弾いたり押し返されたりしてるしなぁ
無惨ショックを治療できた一例だけが特例で、むしろその他の描写は血鬼術に対して物理的な刀以外の役割は果たせてない - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:06:41
沼鬼の沼に沈めることもできるし血鬼術は効くんじゃないかね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:10:01
悲鳴嶼さんの日輪刀?ハンマー?が特殊すぎるだけでそれ以外は赫刀でもない限り効くんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:10:45
最終決戦で刺したときの炭治郎の日輪刀は赫刀だったし、刀自体も刀鍛冶の技術がすごかった昔に作られたものと設定されている古いやつ
岩の日輪刀はわざわざ刀鍛冶の技術が最盛期だった戦国の頃よりもすごいもので吸い込んだ陽光が多いと設定されている
なので普通の刀じゃダメなんじゃないか、すごい日輪刀じゃないと - 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:16:52
日輪刀なら問答無用で血鬼術を解除じゃなくて、痙攣とか身体的な変調なら日輪刀が有効なんじゃないかな
無惨の攻撃にしか対処してないけど玉壺や妓夫太郎とかの毒には効きそう
体内に侵入した鬼の血とか細胞を攻撃してるイメージ - 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:18
鬼が日輪刀に触れるとジュワッっていったりする描写があるならまだしも腕とか斬られても速攻再生するしなあ
神の手が無効って感じはしないな
何より魚その他は斬ってるのに対し神の手に関しては回避の描写しかないのがやはり避けるしかないってことなんじゃなかろうか - 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:43:02
玉壺自体がFB2にのってる体重が最大80キロもあるし魚パンチのデバフ乗ってなくてもあの勢いでビチビチ跳ね回ってるのを刀で受けたら折れそうだしなあ…
そのリスクを考えたらそもそも武器で受けようとすること自体がありえないのかも - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:50
つかそもそも神の手が日輪刀に対し無効だったら奥の手なのにあんまり脅威じゃない感
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:15:31
そりゃ単に攻撃の規模の問題じゃないか?
蛸壺地獄とか一万滑空粘魚はデカかったり数が多かったりで単純な回避だけじゃ対処できないから刀で対処してるが、魚パンチは2本の腕でしかないからな
避けるだけで済むならわざわざ刀で受けて消耗を蓄積するのは避けるだろう
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:07:55
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:53:00
岩の日輪刀は純度がすごいって兄上が言ってたから岩のが無事でも普通の日輪刀はダメとかはあると思う
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:54:06
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 05:36:20
他の柱は言及ないから妄想だけど、柱の日輪刀は全部鉄の純度が高いんじゃないかな?
岩一人だけが特別ってことはなさそう
柱は強い鬼と当たることが多いし一般隊士より純度の高い素材が使われてても不思議じゃないと思う - 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:14:44
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:51:56
本当だ…ここ再生しかけてると思ってた
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:02:48
柱の刀には悪鬼滅殺と刻まれているらしいが
新しく作ってるのかな - 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:54:37
柱になった時に新しく作り替えてるならその時に純度が高い素材を使っていそう
ちょっと思ったんだけどこの太陽光をより多く吸収した鉄って発見されてなかったと言うより大きな裏切りや混乱が予見されてたとかで存在を伏せられてたのかな?先見の明でぼんやりと予測はできるし - 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:49:42
スレ主だけどそろそろ出尽くしたかな?
色んな意見が見られて面白かったです
また疑問を思いついた時はよろしくお願いします