- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:29:08
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:29:45
考察する人が多すぎて語ることが無くなった
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:31:05
娯楽の鑑よ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:31:42
単行本全2巻の短期集中連載が最大瞬間風速で戦う以外どうしろっていうんですか
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:33:28
ハードル上げすぎただけだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:34:29
コメント欄で底辺のゴミが自分語りし始めるギャグ展開はコミック未収録なの惜しいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:39:29
良くも悪くも完璧なタイミングで流行りのドンピシャが来たせいで評価がグチャグチャって印象
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:40:16
短距離なら無敵な奴が短距離で突っ走ったので無敵
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:41:27
何だかんだで手に乗っけたいデザイン
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:43:57
社会とか親ガチャのせいにして自分の無能を棚に上げる奴らには見事に刺さったよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:45:00
そういう作品だっけ?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:10:25
2巻の作品でこんだけ話題になったのは凄いよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:12:57
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:14:28
腐女子霊媒師とかもそうだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:31:58
そんな中でオタク用語として定着した湿度のやつってやべーなって
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:34:11
正しく現代マンガの波に乗ってると思う
コンテンツ大量消費時代に適応した短さ - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:36:54
漫画のジェットコースターよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:37:49
これの面白さの8割はお前らとワイワイやれたことにあると思う
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:40:13
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:41:02
考察ポルノ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:42:41
コミックスだと展開速すぎて軽く思える。
東くんがまりなちゃんと別れる辺りとか - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:13:16