W7~エニエスロビー編とかいう怒涛の章

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:52:56

    1番すこ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:18:46

    ワクワクが止まらんでした

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:19:34

    この章のルフィが1番好きだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:20:10

    総力戦カチコミで好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:21:09

    また立ててるよなんで今までのスレは完走せず数十レスで落とすのかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:21:14

    一味崩壊の危機や暗殺の謎、ロビン救出や一味のパワーアップ、空白の100年絡めた過去編と
    見所が目白押しだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:21:51

    ルフィだけじゃなく一味全員新しい技使ってきてすごいワクワクした

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:23:43

    懐古と言われようとここがピーク派

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:24:52

    この辺りの話で海賊としての器が本物へと変わったように思える

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:25:27

    今と比べてキャラの数もスッキリしててみんな活躍シーンが多いから大好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:25:44

    やっぱ敵組織vs主人公チームというシンプルなマッチが至高なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:40:38

    誰がなんと言おうとこの辺りの規模感が好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:01:21

    やっぱりワンピースの名シーンって言われたら最近の所よりもこの辺りの方が出てきちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:59:51

    やっぱこのくらいの数が一味みんな活躍できる限界だよ‥
    今とかはウソップとチョッパーの影が薄すぎて悲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:03:43

    リアタイで読んでた人に聞きたいけどどんな感じだった?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:06:04

    フランキー一家の体力にビビる お前らなんであんなにやられたのに戦えんの

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:07:44

    >>15

    ウソップ・ロビンの離脱、メリーをどうするか問題で読者側もどうすりゃいいんだ・・・状態からの

    サンジの海列車突入やロケットマンでの追いかけで気持ちを上げていったところにロビンの過去が明らかになって政府へ宣戦布告

    戦いもギアを始め新戦法満載で、これまでとはマジで1つ違う段階に来たんだと痛感した

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:08:02

    CP9がカッコよくて好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:31:26

    読んでる時に感じる勢いがやばいんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています