- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:15:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:18:14
押川さん、何気にトッキュウジャー以来の五味さんとの共演
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:22:29
特撮カテでは見向きもされないのにタフカテでそこそこ続いてる謎
個人的にはシリアス続きなニチアサの清涼剤 - 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:23:35
1期と2期は飛び飛びでしか見れてない実質初見の自分も「真子がドゲンジャーズメンバーと毎回会っていく」構造のおかげでキャラを知れるし、スクールライフ部分も面白いから滅茶苦茶楽しめてる
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:24:41
撮りきってから放送するスタイルだったので、20年初春のコロナショックでは唯一滞りなく放送しきれた作品。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:24:51
ルーキー(三年目)さん、いつの間にか立派なヒーローに成ってたんだね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:27:32
涼子ちゃんのキャラっていうか演技がすごく好き
コメディリリーフの鑑だと思う - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:29:54
3シーズン目ということもあって手慣れてきた感あるよね
声優さんの演技も上達を感じる - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:32:22
三大特撮で埋め尽くされてた界隈に颯爽と現れた期待のルーキーなのにあまり話題に出されてないの勿体ないと思うわ
福岡ローカルの作品だけどニコニコやYouTubeでも見れるぞ - 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:32:45
明峰との和解回めっちゃ良かったよな...
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:34:40
1期から観てるわ。ゼロワンとキラメイがコロナできちんと放送できない時に俺の心の支えになった作品で、すごく好き。クスリと笑えて、所々でカッコよく決めてくれるのが良いんよね。
3期もまだ途中だけど面白い。この前のオーガマン回も良かった。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:57:13
福岡生まれとしてはあるあるで笑えて楽しい
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:58:36
これどういうやつなの?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:02:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:04:45
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:12:41
俺もみとるぜ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:14:17
戦闘員くらいなら蹴散らせる一般修羅の国作業員の方々
- 181322/05/21(土) 20:18:36
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:03:07
めっちゃおもろいし配信先いっぱいあって地方外でも見やすいよ。できればその地方のコラボCMも見たいくらい。ただニコニコのコメント欄が充実してるからここで話す必要あんまり感じないのよね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:08:08
アマプラとか配信関係は充実してるから配信地域外の方はそっちで見てほしい作品
地方の特撮番組ってワードで連想されるものの数倍クオリティ高い特撮お出しされるのでビビる
一話19分しかないからさらっと見られるし二期は高岩さんも出てるぞ - 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:36:55
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:07:54
1期からずっと見てるけどかなり安定していて面白い
2期の名前がちょくちょく変わるスタジアムでの戦闘シーンがコミカルで好きだったなぁ - 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:14:55
高岩さんとかの特撮界隈で有名な人とか特撮OB連れてきたりするかそこも見所
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:16:15
田中くん薬局勤務になったの地味にすごい
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:17:14
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:20:17
正直個人的にシーズン2はちょっとストーリーがゴチャゴチャしてるなと感じてた
それでもグレイトZのトラウマになるほどバカにされたヒーローへの憧れをヒーローに憧れて実際にヒーローになっちゃったローカルヒーローのドゲンジャーズが認めるシーンはシリーズでも屈指の名シーンだったけどね
今季はゴチャつきも整理されててメンバーを1人ずつ紹介しながら山田真子ちゃんの成長を描くってわかりやすいストーリーになってるからシーズン3でありながら初心者にもやさしい - 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:07:45
今回サブ主役になれて良かったね…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:17:12
7話の闇医者素晴らしかったね…影ちゃんとエルさんに浄化されて光になったよ…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:38:41
- 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:32:10
一期オマージュなのも地味にポイント高いよな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:31:46
保守
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:31:25
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:26:47
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:40:31
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:03:52
今週のOPで差し変わってしまったけどなんかオーガマンが刀持ってるとこあったのも気になるところ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:16:36
- 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:04:46
クソデカギター化は魔改造によるものだから…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:09:04
見てる人は見てるし話題にもなるけど何個もスレたつわけじゃないからタイミング逃してるだけや
- 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:17:15
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:46:32
>>39意味不明すぎてすき
- 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:19:39
- 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:15:28
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:38:33
>>42コケたカラミーをドゲン側も心配したりとか敵味方問わず仲良いってことがわかる描写多くていいよねナイスバディ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:33:20
age
- 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:42:00
出現シーンのロケ地が確か黒田家関係のお墓なので……
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:30:29
- 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:34:35
>>46どうして…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:32:43
すれちがいしんどい
それはそれとしてキタキュウマンが不審者すぎた - 49二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:14:30
>>32その通りでございました
- 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:04:59
- 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:50:59
>>50まぁ、なるわな…
- 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:04:52
戻ってきたぞ!
- 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:56:51
第8話の戦闘シーンめっちゃ格好よかったね…どの組み合わせも見ごたえあった(キタキュウマンを除く)
- 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:18:49
>>53わかるわ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:03:55
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336967929?ref=qtimetable&zroute=index
今日ニコ生で一挙配信あるからよかったら見てください