イエーイ!ブロリーさん!!!見てますか!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:47:44

    お父様が!殺されてしまいましたぁ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:48:09

    みんなが安心したシーン

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:48:24
  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:55:15

    高級サンドバッグさん!お疲れ様です!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:57:14

    小説だと超サイヤ人ブロリーも警戒するぐらいの強さなんだよな
    戦い続けたブルーじゃなく、豆食って回復した2人のブルーが合わされば戦いになったかもな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:57:17

    フュージョンしてる間暴れてるブロリーどうやって抑えよう→おっ丁度いいヤツ居るやん すき

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:58:03

    >>6

    そもそもこいつがブチギレた原因全部フリーザなのに狙われないと思ってるのおかしいよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:58:57

    即ヘイト回収したあたりやはり有能上司やね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:00:58

    ブロリーってフリーザが殺したって知ってんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:55:59

    >>9

    見てないから知らないだろう

    流れ弾で死んだと思ったのなら可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:00:30

    でもゴールデンを長時間維持出来るようになっててちょっと感動したよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:01:33

    >>11

    言われた欠点は直してくるのは偉い

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:04:58

    >>11

    というか力の大会の時点で改善されてる

    冷静に見返すとフリーザの貢献度がヤバい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:05:32

    >>6

    あそこの切り替えの早さいいよね

    タイマンやめて2対1→近接でぼこぼこに(無傷だったベジータも一瞬で服がボロボロになるレベル)

    →距離取って必殺技→あっさりかき消されたので動き回って翻弄→フリーザに押し付け離脱

    これが一瞬だからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:07:22

    悟空と一緒に戦ったせいか若干脳筋になってる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:10:05

    フリーザ悟空達に対抗出来る手駒欲しかったみたいだし、まぁワンチャン掛ける価値はあったんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています