- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:23:54
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:24:40
女としては最高だ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:25:25
系統はヤソップだが母親だけな分ヤソップより酷い
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:25:44
最後の数分親だった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:26:49
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:27:00
まあ自分でも親としてどうなんって自覚あるだけダメ親の中でも上澄みの方ではある
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:27:11
ヤソップとワッショイワッショイだな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:28:00
まあロビンのその後の人生考えるとね…重荷背負わせてないだけヤソップのほうがマシまである
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:28:24
まぁそれは間違いなく
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:28:26
ただヤソップもオルビアさんも子供から全力で愛されてるんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:29:05
はっきり言ってロビンの辛い境遇はオルビアのネグレクトが原因
バスターコールもオルビアたちが持ち込んだようなもん - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:29:10
正直言えばロビンはオハラ以外の平和な場所に預けるべきだったとは思う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:31:25
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:07
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:45
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:33
手のかかる年齢の我が子がいるのに他人の子の面倒見ろとかいやーきついッス
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:52
ロビン置いてまで研究したのは夫の仇討ちな部分もあるだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:54
弟夫妻が良い人だとそれはそれで避難船ごとドカーンだからなあ
身も蓋もないこと言っちゃうと子供作った時点でアウトだった - 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:54
考古学とは無関係だったロジ叔父さん一家も赤犬に避難船沈められちゃったし
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:34:08
ロビンは障害者とかじゃなくて異形の存在だったからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:34:44
先人たちの意思「いや子供を置いてけとはいってない…」
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:35:24
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:35:31
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:36:18
だからってロビンに当たるのは間違ってるけどね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:36:34
いや預かった以上は虐待はダメだろ……
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:36:38
コナンの親(仮)みたいに大金預けてけばジャム使いすぎって文句言われなかったんじゃ…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:13
ハリーポッターみたいな境遇の幼ロビン
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:21
自分達が何を言おうがロビンは大人になってもお母さんが大好きだし美しい容姿と優れた頭脳をロビンにプレゼントしただけでもマシ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:22
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:50
家事を押し付けたり二階にあがるよう強要するのは金関係ないかと
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:38:43
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:39:07
結局この辺も子供産んだのに無責任に見捨てるオルビアが一番悪いになってしまうんだよな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:39:20
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:40:11
シャルリア宮とかも女としてなら上玉だしね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:42:08
フランキー親「なのでちゃんと捨てとく必要があったわけですよ」
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:42:23
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:44:10
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:44:43
でも天才のオルビアが子供作ってオハラに置いて行って伯父夫婦が虐待しないと世界政府の隠蔽を覆すポーネグリフ解読ルート作れないんだよね…酷い
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:17
育て方にかなり問題はあったけど親子の情は本物だしオハラと現代の価値観は異なるからあんまり悪く言う気になれない
- 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:44
参った…ナミくらいしかまともな親に育てられてない…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:26
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:36
クローバーとかが言っても聞かないヤベェ奴だったから引き取ることになったんだろ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:37
オルビアに限らずワンピースの世界観で現代のいい親・悪い親に当てはまるのは正直限界があると思う。
実際、俺らは毒親というが当のウソップやロビンはむしろ誇りに思ってるみたいにさ - 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:54
勝手に友達が久々にリラックスしたいらしくて、その子供一日預かることにした、いいよね?ってする旦那談身近で聞いたことあるからまじでこういう無責任な男許せん
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:20
ワンピの世界ではむしろパウンドやキュロスみたいな親の方が異端なのか…?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:52:20
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:10:10
ロビンやウソップが親を嫌わなかったのは、オハラの学者やウソップの母親が悪く言わず褒めたからなんだなぁ
おでんがワノ国に帰ったときトキさんのおかげで非難されなかったのと同じ
極端なこと言うとホーディも同じ
それが良い悪いという話じゃなく、周囲の教育や環境しだいだよねって話 - 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:12:03
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:12:46
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:15:03
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:15:12
- 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:30:17
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:04:03
- 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:19:50
「冒険の対義語は母親」があるから珍しいキャラだなと思ったけどだからこそあえてなのかもしれん
ヤソップに比べて話題に上がりにくいのは登場シーンでは親としての姿を見せてたからそっちの印象の方が強いんだろうね - 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:31:21
ヤソップはウソップが尊敬してるって言う一点でギリギリセーフ扱いだからな。それでも東の海を拠点にしてた時期があるなら帰ってやれと思う
- 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:42:51
お前ら海賊らしいけど今後出てくる可能性はあるの?