- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:31:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:23
本物は警官や物理学者が既に食べちゃったよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:31
あるかもという発送は分かるよ
実際にあったら問題になるから無いと思うけど - 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:34:02
モデルニカを食べたものにはゴムのように伸び縮みする身体をえる➝なら偽装でゴムゴムの実という名前を与えとくで
って事だから確かに真にゴムゴムの実があってもおかしくないんじゃって説でしょ。確かに話はわかると思うよ - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:23
そのまま受け取るならルフィはゴム人間じゃなくて正確には「ゴムのように伸び縮みする身体を持つニカ人間」って事になったからな
ただ説明した五老星もニカの本質を掴みきれてないフシがあるしニカとゴムの関係は後々正しい解説がされると思うわ - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:38:28
本物のゴムゴムあったらロギアだったりするかな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:41:57
あると仮定すると世界政府が数百年間管理してる可能性が高いな
それならモデルニカがゴムゴムの実であることに違和感がなくなる - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:24
今のところはなんとも言えないかな
まぁ正直ないと思うけど - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:43
映画のボスが食べることをお前に教える
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:46:14
そもそもモデルニカの名前を隠すためにつけた別名がゴムゴムじゃなかったっけか
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:40
ニカ由来というだけで能力自体はゴムだしゴムゴムの実という名前はそれほど嘘ではないみたいな意見もあるしよくわかんね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:42
幻獣種なのに覚醒しなかったらただのパラミシアなの本当に酷いと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:01
別の漫画の話で申し訳ないんだけどBLEACHの映画もう一つの氷輪丸思い出した
最近日番谷冬獅郎の斬魄刀氷輪丸じゃない説あるらしい - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:52
ゴムゴムの実はモデルニカみたいに政府から逃げたりしないだろうしね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:52:44
ゾオンはデフォで身体強化バフ入るらしいけど、今までのルフィには補正入ってるのかな。もしそうなら大分複雑。全部ニカのおかげみたいになるし
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:55:13
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:07:52
『ゴムゴムの実のもう一つの名前がヒトヒトの実モデルニカ』としか言われてないから偽装かどうかはまだ分からんよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:08:28
覚醒したらヤバいとは言われてるが覚醒しなかったら意味がない何て劇中で言われてたか?元々ゾオンなら身体強化補正入ってても不思議ではないと思うが
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:15:20