- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:43:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:24
最初間違ってモチモチがロギアにされてたの笑っちゃうよな
モチって自然なのか…(哲学) - 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:48
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:46:41
今のところ
動物系、自然系、その他
↑超人系
だからな - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:29
つか動物系と自然系以外は全部超人系っしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:53
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:48:43
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:49:27
実際これよね。まずわかりやすく動物系があって、実体を自然現象と化す特殊な実があるから自然系とカテゴリ、他は基本人の形は大きく変わらないなら全部纏めて超人系とするか…って感じだと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:47
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:53:29
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:06:58
ニカの一件で「超人系=ヒトヒトの実幻獣種説」が出てるんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:07:49
パラメシアって神々しいネーミングだな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:09:15
炒飯作るのうまそうな能力者だ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:10:02
イトイトみたいに体から対象を出す系とバネバネみたいに体がそれそのものになる系に分かれてたりするからな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:12:21
そこに加えてオペオペメロメロホビホビみたいに不思議超能力者になれる実もあるからな…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:53:22
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:56:15
ニカが特別なんだろうけどパラミシアと思ったら実は幻獣でした!とか普通にありそうなんだよな
神様ってかなり多彩だし - 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:56:28
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:29:28