かつてこの地に居た者たちは遥か"夢の大地"へと飛び立っていったのだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:52:49

    "夢の大地"=ドリームランド(海外におけるプププランドの名称)

    科学力・技術力共に高い種族

    ラボ・ディスカバールの発電装置は一頭身によるもの







    つまり、新世界に居た住民はワドルディ説

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:56:54

    あると思います。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:04:01

    娯楽に飢えてるも追加で

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:04:49

    娯楽のためにナゾのうずを開けるマジキチもいるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:06:05

    異空間ロード使えばどんな宇宙にも飛べるから
    もっと自由で住み心地の良いファンタジー法則な世界に移住しようという動きは納得いくよね

    元々文化形態が地球文明のそれに近いし、先住民の正体がワドルディの先祖ってのは割と有り得る話

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:09:27

    ドキドキ発見ドリームランド!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:10:36

    つまり、ポップスターと新世界はすでに繋がっていた...

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:13:13

    ハイネス「ハルカンドラの奴ら、今頃どこか辺境の地で平和に暮らしてるに違いない!!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:14:28

    ポップスターの住民はハルカンドラの末裔...ってコト!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:15:01

    それではご覧ください!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:17:33

    >>9

    そもそもポップスター周辺の星々で大して生息する住民に変化ないから

    あの辺の宇宙に住んでる奴らはみんな元を辿れば…の可能性は高い

    どの星にもハルカンドラ製らしいスターロッドと夢の泉があるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:26:57

    ハルカンドルディの正体はワドルディ型アンドロイドってコト...!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています