カイドウと黒ひげ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:04:55

    どっちが正しいとかじゃなくてロジャーを見てきた男達が全く真逆の手段で最強を求めたのが面白い

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:08:34

    おでんさんは強かった
    あのおでん倒したカイドウは良い能力食ったおかげだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:09:46

    そういう意味でもこの2人のバトルまではいかなくても絡みが見たい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:10:37

    >>3

    海賊無双だとカイドウ暗殺計画失敗して流石に少し怯んでたな黒ひげ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:13:50

    >>1

    ティーチがより間近に見てきたのは非能力者のロジャーじゃなくて超人系最強の能力者であり世界最強の男でもあった白ひげだからなぁ。憧れてたって言ってたし。だからこそグラグラを奪ったんだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:14:52

    黒ひげが能力無しカイドウに勝てるビジョンが見えん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:15:08

    四皇の内3人は能力者だし
    ロジャーやガープが異常なだけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:17:18

    海賊らしく欲しいものは全てを犠牲にしても奪う黒ひげ
    サムライや強者の武に憧れひたすら武を磨いたカイドウ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:17:32

    >>6

    まぁ能力無しカイドウさんだとヤミヤミで能力者メタ出来なくなるから寧ろ圧倒的に黒ひげ不利だな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:20:32

    >>9

    そう考えると素で化け物のカイドウには弱いけどギア5を強制解除できるルフィには有利になるからカイドウの株を落とさず黒ひげが無双できるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:21:01

    ティーチは「持たざる者」として描いてるんじゃないかな?よく覇王色ないのでは?って言われるし、生まれた時点で選ばれてる「覇王」には見切りをつけてるんだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:21:59

    チームワークあればロックス海賊団は天下獲れてただろうしそっち目指してるんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:25:57

    >>1

    覇気って悪魔の実ガチャじゃなくて本人の努力ってイメージあるけどどこまで頑張っても最終的に「覇王」持ってるか否かで線引きがされてるから(頂点を目指すなら)思ってる以上に残酷だと思う


    「覇王」がないのならって考えればティーチの戦略は痛いほど分かる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:34:28

    実際、黒ひげは覇王色ないのかな?
    王の資質がないまま四皇まで来たってなると、それはそれでまた異質な男だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:46:39

    >>13

    コレありそうでティーチが覇王色(王の資質)を持ってなかったら「持たざる者」として面白い見方できそうなんだよな

    色々と下克上を狙う手段の一つが最強種の悪魔の実を狙ってきたとかだったら綺麗なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:10:23

    >>14

    だからこそルフィと対比になるんだよね。

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:11:46

    特別な才能ないけど計略と我慢強さなどあらゆる努力重ねて王になります。ここだけみれば黒ひげは主人公みたいだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:17:30

    インペルダウンでルフィの覇気を感じ取ってる辺り、覇気も修練してるんだろうけど思ってた以上に伸びしろがなかったのかもな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:22:31

    >>15

    ティーチは覇気コンプレックスで能力至上主義者なのかもなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:25:43

    >>13

    ガープ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:53:22

    過信と軽率が弱点だし「最強の悪魔の実さえ食えば最強にされるじゃん(過信)!じゃあ覇気なんて鍛錬する必要ないな(軽率)!」って考えじゃない?
    計画好きなようで詰めがズボラだし、野心と行動力はあるけど努力と準備は嫌いってイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:14:11

    >>14

    もしかして、ずっと強い覇気を持ってると思ってけど、それすらなくて自前の技術だけでたたかってきた可能性もあるのか……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:18:01

    >>22

    覇気なしでシャンクスにキズをつけたって相当やばない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:02:45

    そういやティーチって作中で武装色使ったシーンあったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています