- 1122/05/21(土) 22:10:03
- 2122/05/21(土) 22:11:05
登場人数はメインで男2 女4~6ぐらい
- 3122/05/21(土) 22:13:43
確か時代は現代?だった気がする
- 4122/05/21(土) 22:17:44
東証人物のたしかメインヒロインの髪は銀髪か白髪だった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:18:10
リゼロ?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:18:21
このレスは削除されています
- 7122/05/21(土) 22:18:43
>>5違う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:18:50
- 9122/05/21(土) 22:19:59
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:21:40
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:21:43
- 12122/05/21(土) 22:21:54
世界観がよくわからんかった、当日現代学園ものかと想って見てたら魔物?とか出てきた
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:22:14
このレスは削除されています
- 14122/05/21(土) 22:22:38
- 15122/05/21(土) 22:24:09
主人公がよく死んでたか、重症をおってたきがする
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:24:34
からくりサーカス?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:24:51
エンジェルビーツ
- 18122/05/21(土) 22:25:26
>>16違う 2クールのアニメだったと想う
- 19122/05/21(土) 22:25:46
>>17違う
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:25:48
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:26:46
このレスは削除されています
- 22122/05/21(土) 22:27:41
たしか数回ほどメインヒロインぽい感じの人に殺されてたと思う。首を切られてた
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:28:44
あ、スレ画を当てるやつじゃなかったスマン
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:29:17
探偵はもう死んでいる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:30:05
- 26122/05/21(土) 22:30:18
>>21このスレがはうろ覚えで共通したから使っただけ。
うろジョジョはめちゃくちゃ面白かった、一番好きな回はパート28のボインゴ、オインゴ回
- 27122/05/21(土) 22:31:23
>>25違う、でも主人公はやり直し?みたいな能力を終盤で使ってたと思う
- 28122/05/21(土) 22:32:10
>>24そこまで最近のアニメじゃない(ここ1.2年)
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:35:31
- 30122/05/21(土) 22:36:19
>>29ちぎゃう。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:36:23
シャーロット
- 32122/05/21(土) 22:36:42
>>31違う
- 33122/05/21(土) 22:39:30
メインヒロインぽい子の容姿は、身長低め 銀髪ショート
無表情だった - 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:43:30
Rewrite?
- 35122/05/21(土) 22:47:11
- 36122/05/21(土) 22:50:59
今アニメ見直したら話の流れとかわかるかもしれないけど、当時はガチでいきなり主人公がメインヒロインに殺されたり、殺されたと思ったら次の回で普通に生きてるし最終話あたりで見たことない各ヒロインの過去回想シーンが流れたりと理解が追いつかなかった
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:52:32
リライト、うろ覚えだけどメインキャラに男2人もいたっけ?
- 38122/05/21(土) 22:53:28
>>37なんか親友ポジの男いなかったっけ?いかんせんうろ覚えだから多めに見てくれ
- 39122/05/21(土) 23:03:39
お付き合いありがとうございました
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:56:27
うろ覚えと言いつつ、正確に覚えてるな。
スレ画以外間違いがない