最近知った

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:47:50

    同じ時代にいたのか・・・


    アナスタシア(没年:1918年7月17日)

    ガングート(進水日1911年9月24日)


  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:50:32

    そうだね
    ガングートは帝政時代の生まれだから時代的には結構近い位置にいるね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:55:29

    因みに同じ時代の日本艦は
    ・金剛型戦艦
    ・扶桑型戦艦
    ・伊勢型戦艦

    アナスタシア最期の近くに進水したのが天龍型(龍田進水日が1918年05月29日)

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:59:40

    艦これに実装されているのだとウォースパイトやコンテ・ディ・カブール辺りが近い年代だの

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:06:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:06:43

    アナスタシアって禰󠄀豆子と磯野フネと同じ年に生まれてるんだよね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:09:23

    >>6

    さらに言うと彼女の死の数年後に手塚治虫が産まれた。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:10:57

    おっと、一気に身近な存在に思えてきたぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:14:03

    >>7

    1928年。ハグリッドと同じ年齢なのか。

    アナスタシアの死の2年後にジョセフが、更に2年後にサザエ、その4年後にヴォルデモートが産まれてるんやな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:23:16

    >>9

    何故にハリポタ?

    別にいいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:26:53

    コムーナという帝政露の作った艦船が今でもまだ現役という衝撃。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:28:05

    こないだモスクワ引き上げに出てきたやつとは別?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:19:41

    >>4

    コンティディカブールは現在実装されてる艦これキャラで1番古いんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:21:13

    ほへーアナスタシアもっと前かと思ってたわ、

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:39:16

    フネさん今年で121歳になるのか。元気だな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:45:30

    特撮の神様も同い年

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:47:43

    ジョン・F・ケネディ 1917年5月29日生まれ

    岡本太郎 1911年2月26日生まれ

    太宰治 1909年6月19日生まれ

    こう書くとすげぇ身近に感じる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:16:18

    李書文さんよりは前に生まれてるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:13:39

    >>18

    李書文

    1862年誕生(日付不明)

    1934年死没


    処分先生の方が先に生まれてあとから死んでますね・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:37:48

    >>19

    まあ皇女の方は若くしてクーデターだったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています