- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:54:34
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:55:35
頂上戦争時の白ひげならいけそう
全盛期は無理 - 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:55:42
頂上戦争時ならまぁギリギリのほんとにギリッギリでルフィがワンチャン勝てる
全盛期ならまず無理 - 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:56:00
老デバフ病気デバフの白ひげなら倒せても違和感全然ないな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:56:01
頂上戦争時の親父ならいけるんちゃうか?
でもそれでも余裕とはならんと思うけど - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:58:20
頂上戦争の白ひげならルフィが勝てるかもしれんけど、白ひげは立ったまま気絶してて、ルフィは地面に背をつけて体力ギリギリくらいの勝利な気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:58:39
お互いの精神状態によって左右されるだろうからなんとも言えない
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:59:07
そもそもが振動を利用すれば万物を破壊できるんだろ?覇気使いのニカ人間だろうと余裕じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:59:09
本編の親父はボロボロだからな
案外いけるかもな - 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:00:15
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:00:21
白ひげは破壊力がヤバいからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:00:35
心臓抑えてる時に覇王化連続パンチでぶん殴れば勝てるぞ
するかはともかく - 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:02:28
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:03:17
フッフッフッフッフッ!!なんてデタラメなジジイだよ!!!
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:03:47
大前提の話するとカイドウに対してもかなり有利な状況でギリッギリだからなルフィ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:04:27
頭半分抉られてるのに生きてるどころか赤犬ぶっ飛ばせる親父やばすぎるわ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:16:00
カイドウでも頭吹き飛んだら辛そう
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:19:09
きつそうじゃない…?まあ、正直わからん。大将の天井もわからんし
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:19:33
タイマンって状態ならともかく津波は今でもだいぶやばいから状況次第では負けかねないぐらいのバランスだと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:21:37
戦争の時は本当に昇天秒読み状態だからな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:22:56
ぶっちゃけレイド戦やった上での勝利だったから
空を割った事を考えても今のルフィの強さ的に
四皇最高幹部以上、四皇未満(四皇寄り)ぐらいに居そう
本編のめっちゃ病気デバフかかった白ひげなら
ギリギリ辛勝って感じな気がする - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:24:19
エース加入時は寝てる時も常時見聞オートガードだし、戦争時のボロボロ加減がよく分かる
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:25:50
そもそもガチVSすることになる流れが起きないような
健康体でも海賊王を白ひげは別に目指してないし悪事を働いてた、国を苦しめてたからぶっ飛ばされる悪役でもないしそれどころか海賊なのに護ってたしエースがいる所の船長だし - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:27:15
まあ島溶かす炎に耐えるからそもそも欠損しないと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:27:57
今のところギア5ルフィが確実に四皇最高幹部は倒せるレベルではあるけど
四皇をタイマンで倒せるレベルかは謎だからなんとも言えん - 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:27:59
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:30:05
正直海賊団としては存続するなり、解散するなり出来るけど、ナワバリとか海賊団の名前で守ってるわけじゃなくて白ひげ本人の名前で守ってるからほぼ詰んでる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:33:46
ぶっちゃけ今のルフィが
・悪魔の実の覚醒、それに伴う耐久力UP
・流桜、覇王色付与を習得
・未来視レベルの見聞色
とか言う現状ある技術の最大レベルみたいな状態(これ以上が今のところ四皇ぐらいしか居ない)でもなお
レイド戦カイドウに辛勝だから
老デバフあった状態の白ひげも赤犬や黒ひげボコってたりするし
勝てないとは言わないけど確実にカイドウ戦並みに拮抗すると思う - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:34:51
戦争時ならわかんないけど、赤犬みたいにガチで怒らせたら負けると思うわ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:36:10
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:38:34
覇気もロクの使えてないっぽいし戦闘中に膝ついて吐血して重大な隙晒すレベルでズタボロだから勝てるとは思う
覇猿王銃で大ダメージ入るレベルで弱体化してるだろうし
ただ余裕といえるレベルではないとは思う - 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:44:43
エースを後継者にしようとしてるみたいなセリフなかったっけ、と思ったけどあれはセンゴクがスクアード騙すためだけに言ってただけだった
政府から見たら「海賊王の忘れ形見が白ひげの勢力を受け継いだ」が最悪のシナリオではあるんだろうけど。エースも30歳くらいになれば向こう見ずな性格も少しは落ち着くだろうから無い話ではないか
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:45:56
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:47:05
薙刀だから相性悪い説
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:48:20
なんだかんだで数、質共に今でも最強だろうからな。幹部16人+暖簾分け傘下、新世界の強豪43人だっけ?滅茶苦茶な戦力してる
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:50:04
このシチュでやるならエースと二連戦になりそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:10:42
戦争時ならゾオンのタフさで長期戦に持ち込めば親父のスタミナ切れでワンチャン?