アニガサキってマジで続編のことを一切考えずに作ってないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:14:02

    ・決着の場「第2回SIF」終了

    ・侑ちゃん作曲の歌でライブ

    続編製作が決まってるか否かはともかく、終盤に回した方がエモみの増しそうな要素をこの段階でドンドンぶち込んだりするあたりそれを強く感じる

    アニガサキってさぁ|あにまん掲示板なんていうか、ぱっと見長期的な布石をかなり早い段階で時にこちらの予想を上手く裏切りながら回収する傾向があるよね1期の時点で5話で9人が揃い2期は今回がちょうど折返し地点だが既に初期メンバーのユニット組…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:16:19

    元々アニメ化自体ありません!って言われてた外伝だから、1期の評判が悪かったらマジで2期も作る予定無かったんじゃないかな。
    2期のあと映画やるか3期やるかは売上と評判にかかってる感じがする。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:17:15

    だってアニメ1期で始まった9人+1人の物語は実質今日が最終回みたいなものだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:18:16

    正直言うと二期で完全に終わりだと思ってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:21:19

    ゲームの方で新キャラみたいな展開無いのなら無いのでは

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:21:44

    ひと昔前の高校球児並に毎回全力投球してて笑う

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:22:08

    特に3年のミアが一緒にいる時間短すぎるから3期見たいんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:22:20

    >>4>>5

    新キャラ追加なくっても今のメンバーでただ楽しい日常するのもありなんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:22:27

    出し渋る必要がないだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:22:31

    シリーズの中でも変則的な作品だし2期から映画ルート守る必要も無いな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:23:14

    尺的に見ると第二回SIFで最終回だと思うから3クール目もその気になれば放送できるはず
    映画はスイスか八丈島でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:23:16

    侑ちゃん込みのにじよんは見てみたいです…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:23:21

    >>5

    追加メンバーなしの初代二代目は2期やったのに…

  • 14純アニメ派22/05/21(土) 23:25:34

    正直2期は堅実で丁寧ではあってくれてるが
    ちょくちょくメイドインヘブンテンポで気が抜けず見てて疲れる
    続編3期よりもキズナエピソード?再編成や敢えて中身の薄いさりげない日常をそのまま描くまったりのんびりした補完OVAを出して欲しい
    完結編の劇場版はいくら先延ばしにしてくれても良い、侑ちゃんにはアニメでしか会えないんだから何度も会わせてくれよぉ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:27:39

    たとえ3期がなくてもアニメMVシングルまた作って欲しい…。無敵級の出来エグかったしまたあのレベルのフル尺MVが見たい…。
    スパスタは多分3期までやろうと思ってそうだからその流れに乗れるか、スパスタに絞ってアニガサキは畳むかだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:27:55

    新メンバー3人含めた全員でわちゃわちゃしてるのは見たいからぜひとも3期or劇場版は見たいなぁ.....

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:28:53

    アニメでソロMVをまた出すには
    1、2年組を3期
    3年組を映画でやれば解決だなヨシ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:28:54

    >>8

    5分アニメになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:41:35

    個人的にはOVAなら去年のプリキュアの「Viva!10本立てDEトロピカれ!」やおそ松さん1期3話のような
    小ネタ話数本(にじよん原作&アニオリ)にOPEDを繋げて約25分尺にした話とか見たいわ
    流しそうめん大食い対決や演劇部部長の裏側とかアニガサキならではのネタが見たい

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:06:35

    色々と予想外+予定外なことがある虹ヶ咲は先のことを考えてストーリーを出し惜しみできるシリーズではないのだろうな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:34:00

    出し惜しみはしない、全力を出す。この後の展開は考えない。結果、作品としては良いものが出来る。何が流行って廃れるかわからない今の時代に合っている気はするね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:23:59

    まだ2校出てないスクフェス転入生の学校があるんですよ
    それを今期出してこないってことはまだあると思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:47:37

    ここまで全力投球され続けると続編作る場合日常回以外何やるんだって気持ちになる
    卒業と留学生組帰国の話しか確実なのが思いつかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:55:33

    >>23

    ラブライブに挑戦しようって話はできそうではある

    いろいろユニット試してみて校内代表選して

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:57:50

    1人ずつ1日に密着する話をやればちょうど13話出来るな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:16:00

    >>24

    「ラブライブ(の少なくとも大会本体)に出る」のは根幹がブレるから最後までやらないと思う

    「ラブライブ決勝と同じアキバドームの舞台で侑ちゃんの曲を歌い踊る」なら大歓迎なんだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:36:17

    >>26

    あの世界のアキバドームもどっかの学校になってそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:53:54

    侑ちゃんの存在は勿論、ゼラチンコーティングみたいな本流キャラデザを使わず独自のデザインを起こしたり異様に濃い脇役が大勢出てきたりで、アニガサキはラブライブ全体で見ても立場が余りにも特異すぎる
    物語が完結して侑ちゃん達やあのキャラデザの皆に会えなくなってしまうかもしれないのは自分も凄く嫌だけど、これだけ高クオリティのストーリーを維持してくれたスタッフ達の手によるアニガサキ完結編も見た過ぎるというジレンマ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:05:27

    虹ヶ咲の、しかもアニメからしか摂取できない栄養素がすっかり多くなってしまった。侑の存在とか、敢えて大会要素をバッサリいったりとか、1人1MV+ユニットMVとかいう贅沢な作りとか、ソロのラブライブって要素はどこかに継いで行ってほしいと思う。

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:48:21

    正直いまさら二人三脚なキズナエピやるような流れではないし、やって行ったら侑と同好会の路線に振り切れすぎるから、12人と1人での独自路線を続けていくべきだとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:59:16

    良い意味で高密度な情報量と先の展開が読めないスリルは凄く気分を高ぶらせるが
    TVシリーズ13×2話+劇場版全編にわたってソレというのはあまりにも味付けが濃すぎて頭が頭なのに胃もたれしてしまう
    しかもアニメはスクスタと全く違う独自の世界観や空気を構築したから、悪評抜きにしてもスクスタで補完することが出来ない
    純粋日常もののようなユルい話をアニメで見たいってのは全面的に共感

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:24:18

    日本中の高校を巻き込んだスクールアイドルフェスティバルオールスターズの開催があると予想してるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:31:01

    スクフェスの規模が第3回で更に大きくなるってのはあるだろうな
    そんでラブライブ(大会)側の視聴者を奪ったことで目を付けられたことが暗に示されて……

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:31:50

    >>33

    スーパーアイドル大戦…?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:15:32

    3期あればアニガサキ独自の意外なユニットとか見たいかも
    DreamDiverDivaなんてのをふと思いついた

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:38:47

    りなりーがボードなしライブするとかの成長イベントはまだまだ出来るとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています