- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:40:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:45:53
わかる、俺も初めての上位レウス結構苦戦した思い出
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:47:28
あともしかして樽爆弾っていらない子...?なんかG使ってもダメージあんまり出てない気がする...
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:50:50
安心しろ、俺なんて初代村レウス突破するのに数日かかった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:52:00
レウス火力高すぎわろえない...
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:52:27
ライズのレウスは強いしあんまうざくないからな…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:52:59
大タル爆弾は「誰でも使える高めの単発ダメージ」だから寝起きドッキリで「次の一撃の威力が倍になる」タイミングで総員爆弾設置→爆破がいい 睡眠武器を担がなくても巣に戻った時の休眠時のトドメに使える
それ以外の時に無理して使うくらいだったら殴った方がいい - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:54:09
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:55:02
あースタンとか罠と合わせるんじゃないんですね...参考になります
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:02:54
ガン逃げチキン飛竜でもなくなったし厄介な攻撃パターンも増えた
昔の「同ランク帯ではたぶん最弱」みたいな扱いからは考えられないいい感じの強さ - 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:37:24
操虫棍で空中戦するのめっちゃ楽しいぞ
楽しさと同時に今でもアタリハンテイ力学が存在してる事を実感させられるけど。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:43:08
飛んだらとりあえず閃光玉で落とせば危険な攻撃は防げる
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 04:06:44
忘れていた気持ちを思い出させてくれるいいスレ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 04:13:37
カウンターのいい練習にもなる
行動パターンを見極めるのが大事なのもよくわかる
まさにモンハンのメインモンスター - 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 04:15:31
何の武器担いでるの?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 04:17:53
P無印のときマジで強かったなあ
懐かしい - 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:32:26
MHP2の時にひいひい言いながら白猿薙ドドって太刀作って倒したわリオレウス
怒り時の突進がほんと怖かった - 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:34:38
1回回避に専念してモーションを覚えると楽だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:46:57
弓でチャステでガンガンぶち込んでいくの楽しい
立ち回りやスタミナ管理ミスると場合によっては即オチするのも楽しい - 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:52:59