- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:07:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:08:47
そもそもOPから破壊されてますし
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:09:48
Gガンダムでさえ壊れてたので本当にフェリーニ以外誰にも配慮されない機体である
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:10:29
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:02:53
数話後も何もヒイロがウイングを魚雷で破壊しようとしたの2話なんだよなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:04:55
あれ?スパロボでめちゃくちゃ優秀そうな面して結構なポンコツ?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:05:40
ヒロイが愛着なさそうなのにエンドレスワルツで愛着あります感出してるの笑う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:05:42
ウイングゼロはともかくウイングに愛着が無さすぎない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:05:56
序盤のヒイロの情緒不安定さは改めて見るとツボる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:33:09
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:34:24
海に沈没 魚雷で破壊未遂 自爆 修復したけど他の機体乗られる 海底放置 戦場で乗り捨て 名前を呼ばれない
ヒイロはさぁ… - 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:36:09
ウイングと違ってゼロはお喋りできるからしゃーない
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:36:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:54:49
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:58:33
馬に乗るヒイロとか5メーター位ありそうな二階に窓から侵入してハッキングしてるヒイロとかお前を殺すなんて名シーン作ったからな。ごく初期の学園だけでもエライ濃いな…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:12:34
作戦行動をするための潜伏先に学園を選んでいるだけだから(デュオ曰く理にかなっているらしい)
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:14:13
実際基地に潜入して適当に奪って使える分リーオーの方が好きそう言われてたらFTで明言されたという
まあヒイロの元になったボトムズのキリコ的にはそれでいいんだけど - 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:30:53
1話の終わり方といい、2話といい凄いよね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:41:46
尚、ヒイロ本人は、義父が開発に携わっていたリーオーの方に愛着があるという
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:06:00
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:19:12
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:41:05
ビルドファイターズじゃ目立ったから
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:55:24
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:02:46
正式名称で呼ばれたのが最終決戦で敵であるトレーズからというね…(その時にトレーズを庇って大破フェードアウト)
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:02:54
言ってることは正しいけどガンダム作品で主人公が言っていい台詞じゃない…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:52:07